• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月24日

予想はしてたけど・・・・

予想はしてたけど・・・・ ここ2~3日急に寒くなりましたね~!
みなさん風邪などひいてませんでしょーか~?

今年に入ってからロードスターにオイルクーラーを装着したんですが、これが効果抜群で・・・・




まだ10月だとゆーのに既に オーバークール 状態 ^^;

職場から自宅までの20分、5速なんて使おうものなら油温計の針が80度に届きません・・・
ま、サーモ付きならそんなことはないんでしょーけどウチのには付いてないもんで ・・・(^_^;)


やっぱ塞ぐしかないかぁ・・・・・(+_+)
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2006/10/25 00:07:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

わたすも、使ってみたいす
gonta00さん

この記事へのコメント

2006年10月25日 0:54
「塞ぐ」なんて消極的な策は、カワシャンには似合わない!
2速固定での通勤をオススメします
コメントへの返答
2006年10月25日 1:19
やっぱり?
せめて3速までお許しください!^^;
2006年10月25日 7:38
この時期OILクーラーは効きますね(^^ゞ
オイラのぜファーも効きすぎます・・・・・・・
サーモ欲しいけど金無いので「ガムテープ」で誤魔化します~!!
コメントへの返答
2006年10月25日 13:58
正直こんなに効くとは思いませんでした(笑)
確かに軽く100度超えてた油温が夏場でも90度くらいでしたからなんとなく予測は付いてたんですけどね~

ま、オーバーヒートすると思えば気が楽ですけどね♪
2006年10月25日 13:32
NA8の場合、オイルフィルターのところにもオイルクーラー付いてますもんね(^^;
カワシャンの熱い走りに期待します!
コメントへの返答
2006年10月25日 14:37
オイルクーラーを付けてない頃は、ちょっと本気で走るとあっとゆー間に油温が120度くらいまで上がってしまって精神衛生上あまり良くない状態だったんですよね~(笑)
こいつをつけてからは水温計の針が100度以上をさすことはほとんどなくなりました。
が!今度はオーバークール・・・・
温度管理もなかなか難しいもんですね(笑)
2006年10月25日 16:06
そうだよねぇ・・・。
やっぱりサーモ付きがいいよね。

サーモ付きかぁ・・・。



あっ、持ってたわ!( ̄ー+ ̄)
ちなみに少し変更しましたよ。
謎ですが・・・(-ι- ) クックック



コメントへの返答
2006年10月25日 17:11
あら、ちょっとウラヤマシ。

またなんかイタズラしたんですね~?
今度はなにを・・・・?

ま、そのうちアップされるのを楽しみに待つとしますか♪

2006年10月25日 22:26
ますますスポーティになりますね。ちなみに、僕は今度ハードトップの画像を掲載予定です。
コメントへの返答
2006年10月25日 22:52
え?ハードトップ載せるんですか?
私はオープン派なんで基本幌が好きなんですが、真冬と走行会の時だけはDHTが欲しいですね。

DHT仕様、楽しみにしてますよ~♪

プロフィール

「軽井沢 http://cvw.jp/b/153045/39842794/
何シテル?   05/28 07:54
車とバイク大好きなおバカさんです! カワシャンと呼んでください! (^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

軽井沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 18:40:51
激走野郎!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 09:57:57
軽井沢ミーティング情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 12:46:56

愛車一覧

ミニ MINI くーぱーさん (ミニ MINI)
レザーシートのシックな内装に完全にやられました(^^;
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
それまでBNR32オンリーだった私に、ロードスターがライトウェイトスポーツの楽しさを教え ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
マジドライブからチューニングまで、車の楽しさを教えてくれたマシンです! 今では年に数度し ...
スズキ その他 スズキ その他
ボロボロの車輌を自分でレストアしました。 カワイイでしょ? 平成23年 手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation