• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

独楽のブログ一覧

2023年11月30日 イイね!

のんびり走るのが楽しい軽

街乗りには十分、個人的には乗ってて楽しいからちょっと部品つけたりドライブしたくなるクルマですね。
Posted at 2023/11/30 11:49:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年05月10日 イイね!

【独断】模型用の箱選び・艦艇編【偏見】

こないだの長島で、模型に対してそこまで興味のない2人を大いに巻き込んで盛り上がっていたトークの中で出てきた話、

「模型を入れる箱がない。」

「模型よりも箱が高い。」

割と模型あるあるなんですよね。
特に普段触らないジャンルの模型だと、ちょうどいいサイズがあるかどうかもわからないし。

そんなわけで、不肖私めが使っている箱を紹介してみようかと。

まずは作った数が184…184!?隻に上った艦艇模型の箱。

別にきれいに飾ることが目的ではなく、完成品に埃が積もらないよう、
かつちょっとしたタイミングで眺められればいい程度の箱なのでコストを重視した選択です。



ダイソーさんの「コレクションケース アーチワイド型」2種と、
ホビーベースの「モデルカバー ドーム超横長」。

まずはダイソーさんのやつ。



細いほうのケースはギリギリ扶桑型が2隻入る容量です。長門型、隼鷹型は1隻、重巡ならば余裕で2隻、駆逐艦はがんばれば8隻くらい入ります。



デカい方のケースは長門型2隻でちょうどいい容量。5500t型軽巡はギリギリ6隻。商船改装空母なら余裕で2隻、駆逐艦は10隻程度(松型なら15隻)入ります。

ダイソーさんのケースでは全長が足りない艦、
だいたい実物の全長が225mを超えるあたりからはホビーベースさんの出番。



赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴、大鳳、大和、武蔵、信濃、紀伊、尾張あたりの超大型艦が入るサイズの箱は結構な値段になってしまうので、箱ではなくカバーに収納。カバー部分が透明のプラ板みたいなやつなのでぐにょぐにょしますが、埃は防げるし、ちゃんと中身が見えるので必要十分。

レシプロ航空機の箱の話もしようかと思ったけれど、なんだか長くなったので今回はこの辺で。
Posted at 2018/05/10 15:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2018年04月30日 イイね!

【滋賀】ヤンマーミュージアム【長浜】

関西方面に向けて走っていた時に見かけた看板が気になったので行ってきました。



ヤンマーミュージアム。

2013年に開館したヤンマーの歴史が学べるミュージアムです。



館内は農業機械、建設機械、船舶用エンジンという具合にコーナー毎に分かれていて、関連する機構を体験して学んだり、映像で見たりできるようになっています。



ヤンマー製の車両がそのまま展示されていて、



一部の車両は実際に座ってみることも可能。ミニショベルでボールプールのボールをすくう体験コーナーなどもありましたよ。



二階の回廊部には歴代のヤンマー製エンジンが展示されており、カットモデルとなって構造がわかりやすくなっているものもちらほら。



そして唐突に現れるチェーンソー。
エンジンが付いた農業機械だものね、ヤンマーだって作るよね。


ロータリーエンジン搭載チェーンソーて。

振動が少ないということで発売されたそうですが、当時のレシプロチェーンソーに比べて重く、ロータリー名物のクソ整備性が原因で短命に終わったようです、残念。



ヤンマーと言えば天気予報。1959年から55年にも渡って放送された立派な長寿番組でした。テレビを見る機会が減っていた時期だったので最終回は見ていないのですが、いつの間にやらテレビで見かけなくなったヤン坊・マー坊にちょっとした寂しさを感じてしまいましたとさ。
Posted at 2018/04/30 01:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2018年04月04日 イイね!

オヒサシブリデス。

どうもどうも。

わたしです。



凄い久しぶりにみんカラ日記を書きますよ。





何?六年ぶり?そんなに書いてなかった?もともと筆不精だからね、しょうがないね。

さて、久々に書くってことはそれなりのネタがあるわけで。とりあえずお伝えしたいこととしては、




セラ降りました。



ええ。

タイミング的には2月の時点で降りました。ざっと14年くらい乗ってたことになるのかな?

エアコン壊れて放置したり、ぶつけたり、ぶつけたり、ぶつけたり、沈めたりと色々あったなぁ(しみじみ)



簡単に降りたとは言ったものの、現在車通勤なので次の車が必要になるわけですよ。

そんなわけで次なる車が



ファンカーゴになりました。


愛称はかーごさん。

昔友達が乗ってて「この床下ガッチャンいいなー」と思っていたんですよ。
今や連絡さえも取って無い友人ですけどね、元気してるかなぁ。

実際所有してみた感想としては、

コラムシフトに全く慣れません。
だいたいDレンジ通り過ぎてセカンドとか入っちゃうし、RレンジすっとばしてPレンジ入っちゃう。
たぶんこれあるあるなんだろうな。

あと、「止まる」能力に現在若干の不安があるので財布と相談しながら早いところ何とかしてあげたいですね。





そんなかーごさん、昨年の秋にはうちに来ていたんでセラとツーショットで撮れたりもしました。
そんな今はもう撮れない写真がこちら。








え?ファンカーゴですよ?ドア開けたらステップにファンカーゴって書いてあるし、車屋がろくに存在を知らずに「ファンカーゴ」とだけ書いて売りに出してたし

Posted at 2018/04/04 04:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年09月29日 イイね!

頭を使ってみた。

この記事は、【ハイドラ限定バッジ配布】第01回 ハイドラ!チャレンジ開催について書いています。

SA/PAに行って来いって事だったので。

独楽です、ども。

「できる限りハイドラ!チャレンジをクリアしよう!」と勝手に意気込んでいるおいらです。道の駅に続いてSA/PAですか…。

あんまりお金を使いたくない独楽さんは頭をひねって考えてみました、バールで。

「刈谷ならガソリン代だけで済むんじゃね?」

そんなわけで、丁度切らしたタバコを買いに行くついでに刈谷ハイウェイオアシスへ向かうことに。ハイウェイオアシスに限らず一般道側から入れるSA/PAはあるのだから他の所でも良かったのですが、気分的にお散歩したかったので。

1号線をうにょうにょ走って目指すはデカイ観覧車。着いたは良いけれどなんかすげー人が多い。ていうか「満車」の看板が至る所に。他に行くとこあるだろこれではハイドラの当たり判定に入れないではないか。

…待てよ?

たしか上りと下りのPAの間に湾岸道をくぐる道があったよな…。

一か八かでハイウェイオアシス南東にあるトンネルを通過。

…おぉ、判定入った。

これでチャレンジ無事クリア。お金をかけずにクリアしたい人はこんな小ズルイ手を使ってみるといいかもしれません。

・ハイウェイオアシスを狙う
・SA/PAの裏にある一般道を通過する
・SA/PAをくぐる

本当は刈谷PAに寄って行きたかったけれどダダ混みなので諦めて、おとなしくそのままとんぼ返りしました。結局タバコは自宅から徒歩2分の場所にある薬局で買いましたとさ、めでたしめでたし。
Posted at 2012/09/29 13:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうか、L700ミニライトが14inでL650ミニライトが15inの仕様だったからあの時15inだと思い込んでいたのか。

タイヤ代と運転スタンス考えたら14inの方が合っていると思うから結果オーライなんすけどね。」
何シテル?   03/01 12:23
年に数回取り付かれたように車いじりをします。 基本的にはインドア派ですが秋は気が触れたようにアウトドアに繰り出したりします。 むやみにエサを与えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じーのさん (ダイハツ ミラジーノ)
ジーノに乗りたかったんすよ。 ファンカーゴのオルタネータが壊れたのを機に乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ かーごさん (トヨタ ファンカーゴ)
2号メカ。 免許取ってからずっと乗り続けたセラの寿命が見えてきたので乗り換えました。 基 ...
その他 自転車 その他 自転車
セラに入るかなと思って買ってみたらギリギリすぎてあまり積みたくない感じだったので、もっぱ ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
エアコンぶっ壊れて以来、何か吹っ切れて銀黒ツートン+カッティングシートで戦闘機風ステッカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation