• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

独楽のブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

買うものを間違えた。

買うものを間違えた。走行安全性向上にフォグランプを物色しに行ったはずが…

いや光る事に変わりないけどさ、それは違うだろと。
Posted at 2006/07/30 21:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月25日 イイね!

可聴周波数域チェッカー

なる物があるんですよ。

年齢と共に高い音は聞こえなくなるそうで、じゃあ今の自分はどれくらい高い音を聞き取る事ができるのかというのを調べるためのソフトがこれというわけです。↓

可聴周波数域チェッカー

パソコンの仕様やスピーカーの性能によっても多少周波数が変わってくるようなので参考程度になりますが、私の耳で18090~18100Hzが聞き取れるか取れないかといった具合です。正直こんな高い域の音なんてあまり聞き取る必要ないと思うんですけど、余興にいかがですか?
Posted at 2006/07/25 01:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月20日 イイね!

カジキシシャモ

カジキシシャモカジキシシャモ~(某青タヌキ風)

夜中にこっそりマンションの玄関(一番光量がある)へ行って撮ってきました。マルシンのM1ガーランドさんです。腹のでっぷりした感じがシシャモにたとえられるエアガンガーランドですが着剣すると無茶苦茶長い、150cmをゆうに超えてます。

総生産数は数百万丁といわれるガーランド、本名は「U.S.Rifle Cal.30 Model 1(アメリカ30口径1式小銃)」と言う無駄に長いものです。ガーランドは設計者のジョン・ガーランドからとったものでAKをカラシニコフ、三八式をアリサカと呼ぶようなものですね。

実射はと言うと、気温の高さも手伝ってとても快調なBLKでクリップも2~30cmくらい真上に飛んでいってくれます。装弾数8発と漢気溢れる仕様と8mm口径とゲームにはかなり向いていませんが、その存在感は一見の価値ありです。

ちなみに取り付けている銃剣はM1917銃剣(タナカ製)で本来とレンチガンの物。小加工で取り付けが可能になっています。

こうなるとスプリングフィールドM1904とかトレンチガンとかアリサカとかモーゼルGew98とか欲しくなるわけですが…。

トミーガン?あんな(電動ガン)もんいつでも買えるじゃん。M14も然り。やっぱ夏はガスBLKライフルでしょ。
Posted at 2006/07/20 23:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月16日 イイね!

轍じゃないけど集まっちゃったので。(一部加筆)

はいはーい、レポ書くよー。

金曜日に決まった突発オフ「シャシダイ大会inスーパーオートバックス43道意」。

恐ろしい事に私のセラ、土曜日に退院だったんです。これは
行けってことですね?(多少勘違い)

てなわけで行ってきましたよ。弁天町のガンショップでM1ガーランド買おうと思ってたけど中止。てなわけでRさんとAKIさんのシャシダイ拒否をプギャーと笑ってやろうという訳ですよ。

実際はちゃんとシャシダイ乗りましたけどね。パワーとかは実際に本人とかに聞いてください。多分低めのテンションで語ってくれると思います。

むしろ今回の面白ネタはシャシダイよりも前。(自主規制)が(自粛)なってへるぷみーなRさんの(バキューン)をみんなで(ピー)しているその光景が素敵に面白い絵になっておりました。ちゃんと伏せといたよRさんww

ウリ坊さんが途中参加し4人で飯食いにびっくりドンキー行ったんですが、「轍レポ&次回告知が上がってないのはどういうこっちゃヴォケがぁ!(誇張表現)」と怒られて(超誇張表現)しまったので先ほど轍サイトの更新しましたよ。写真1枚ですが文章でお楽しみください。

ところで、1番ボリュームのあるものを注文(チーズバーグディッシュ+トッピングチーズ)した私が

一番最初に食い終わるとは何事ですか。
Posted at 2006/07/16 21:45:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年07月12日 イイね!

業務連絡

関係者各位
針は自力で行けそうです。色々持っていく予定。何かリクエストありますか?

AKIHIRO。さん
例の件7月中にできないかなぁ?こっち的には何とかなりそうだし。

つかささん
例のブツ10k上乗せでどうでしょう?

鉄砲好き各位
ガスブロM1ガーランドと電動M14、勢いで買うならどっち?
Posted at 2006/07/12 14:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうか、L700ミニライトが14inでL650ミニライトが15inの仕様だったからあの時15inだと思い込んでいたのか。

タイヤ代と運転スタンス考えたら14inの方が合っていると思うから結果オーライなんすけどね。」
何シテル?   03/01 12:23
年に数回取り付かれたように車いじりをします。 基本的にはインドア派ですが秋は気が触れたようにアウトドアに繰り出したりします。 むやみにエサを与えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23456 78
910 11 12131415
16171819 202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じーのさん (ダイハツ ミラジーノ)
ジーノに乗りたかったんすよ。 ファンカーゴのオルタネータが壊れたのを機に乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ かーごさん (トヨタ ファンカーゴ)
2号メカ。 免許取ってからずっと乗り続けたセラの寿命が見えてきたので乗り換えました。 基 ...
その他 自転車 その他 自転車
セラに入るかなと思って買ってみたらギリギリすぎてあまり積みたくない感じだったので、もっぱ ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
エアコンぶっ壊れて以来、何か吹っ切れて銀黒ツートン+カッティングシートで戦闘機風ステッカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation