• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

独楽のブログ一覧

2018年05月10日 イイね!

【独断】模型用の箱選び・艦艇編【偏見】

こないだの長島で、模型に対してそこまで興味のない2人を大いに巻き込んで盛り上がっていたトークの中で出てきた話、

「模型を入れる箱がない。」

「模型よりも箱が高い。」

割と模型あるあるなんですよね。
特に普段触らないジャンルの模型だと、ちょうどいいサイズがあるかどうかもわからないし。

そんなわけで、不肖私めが使っている箱を紹介してみようかと。

まずは作った数が184…184!?隻に上った艦艇模型の箱。

別にきれいに飾ることが目的ではなく、完成品に埃が積もらないよう、
かつちょっとしたタイミングで眺められればいい程度の箱なのでコストを重視した選択です。



ダイソーさんの「コレクションケース アーチワイド型」2種と、
ホビーベースの「モデルカバー ドーム超横長」。

まずはダイソーさんのやつ。



細いほうのケースはギリギリ扶桑型が2隻入る容量です。長門型、隼鷹型は1隻、重巡ならば余裕で2隻、駆逐艦はがんばれば8隻くらい入ります。



デカい方のケースは長門型2隻でちょうどいい容量。5500t型軽巡はギリギリ6隻。商船改装空母なら余裕で2隻、駆逐艦は10隻程度(松型なら15隻)入ります。

ダイソーさんのケースでは全長が足りない艦、
だいたい実物の全長が225mを超えるあたりからはホビーベースさんの出番。



赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴、大鳳、大和、武蔵、信濃、紀伊、尾張あたりの超大型艦が入るサイズの箱は結構な値段になってしまうので、箱ではなくカバーに収納。カバー部分が透明のプラ板みたいなやつなのでぐにょぐにょしますが、埃は防げるし、ちゃんと中身が見えるので必要十分。

レシプロ航空機の箱の話もしようかと思ったけれど、なんだか長くなったので今回はこの辺で。
Posted at 2018/05/10 15:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

「そうか、L700ミニライトが14inでL650ミニライトが15inの仕様だったからあの時15inだと思い込んでいたのか。

タイヤ代と運転スタンス考えたら14inの方が合っていると思うから結果オーライなんすけどね。」
何シテル?   03/01 12:23
年に数回取り付かれたように車いじりをします。 基本的にはインドア派ですが秋は気が触れたようにアウトドアに繰り出したりします。 むやみにエサを与えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じーのさん (ダイハツ ミラジーノ)
ジーノに乗りたかったんすよ。 ファンカーゴのオルタネータが壊れたのを機に乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ かーごさん (トヨタ ファンカーゴ)
2号メカ。 免許取ってからずっと乗り続けたセラの寿命が見えてきたので乗り換えました。 基 ...
その他 自転車 その他 自転車
セラに入るかなと思って買ってみたらギリギリすぎてあまり積みたくない感じだったので、もっぱ ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
エアコンぶっ壊れて以来、何か吹っ切れて銀黒ツートン+カッティングシートで戦闘機風ステッカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation