• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

独楽のブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

[小牧]うるさいとは、こういう事だ[航空祭]

[小牧]うるさいとは、こういう事だ[航空祭]どっか行けって言うならおまえらが引っ越せ、基地はおまえらの家より前からそこにあるだろが。

独楽です、ども。

というわけで行ってきたよ航空祭@小牧。住民が苦情だの何だので非常に肩身が狭い思いをしている小牧基地ですが、実際にうるさい機体なんてここには配備されてないじゃないかと小一時間。

今回のお客様は

三沢基地よりお越しの
 3SQ F-2 #550
 飛行警戒監視隊 E-2 #456

小松基地からお越しの
 303SQ F-15 #810

美保基地からお越しの
 402SQ C-1 #012
 41SQ T-400 #052

浜松基地からお越しの
 1AW T-4 #749

静浜基地よりお越しの
 11FTW T-7 #932
 
入間基地よりお越しの
 FT U-125 #04
 ARW CH-47 #495

岩国基地からお越しの
 71SQ US-1 #9088
 VC91 U-36A #9204

厚木基地からお越しの
 3SQ P-3C #5003 

舞鶴基地からお越しの
 23SQ SH-60K #32

陸自の基地照会方法が分からんかったので機体だけ…
 AH-1
 OH-6
 UH-1
の3機セットが来てました。次からはちゃんと照会できるように写真とっておこうっと。

あとはリモートで

岐阜基地より
 飛行開発実験団 T-4
 飛行開発実験団 F-2 #501
 飛行開発実験団 F-15
下から見上げてわかるのは#501だけですわ、だってあいつ分かりやすいもん。そして今回の航空祭で最初にしでかしたのもこの#501。

 近隣住民が「自衛隊機はうるさい」とか騒いでいるのを知っていての

アフターバーナー点火→全速力で岐阜に向かって一直線。

まるで「ハークやKCがうるさい?うるさいってのはこういう事だ!…まあファントムに比べりゃましだけどな。」とばかりのやり逃げ。その後ろを飛んでいたF-15はF-15で

エアブレーキ+車輪出しの超低速で羽根振り

お前らwwwwwwwwwwwww

基地帰ってから
F-15パイロット「ばーか」
F-2パイロット「うるせーばーか」
というやりとりがあって欲しいと思わずにいられないw

今回は帰投まで見て帰ったのですが、岐阜の愉快な仲間たちに勇気をもらったのか岩国のUS-1は離陸後に巨体で羽振り、三沢のF-2が離陸直後に足を引っ込めて

ハイレートクライム→そのまま雲の彼方へ

小雨が降ってきてOh...な気分なところを持ち上げて去って行きましたとさ。
Posted at 2010/09/27 15:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

途中から意地。

途中から意地。できたよー

独楽です、ども。

4種類作った時点で集中力の限界が来たので晩飯の前に昼寝したら日付変わる直前だったよ!

写真で見ると出来良さそうだけど実際近くでみるとそうでもなかったりして、赤いステッカーの文字部分とかグダグダだし。

スカンクマークだけならうちのセラの黒い部分にも貼れるなぁ…でもそれはそれでなんかヤだからおっさんに押し付けてしまえ。何かに使ってくれるでしょ、下敷きに貼ったりとか(違
Posted at 2010/09/25 00:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

一枚でギブ

一枚でギブもうむり。
Posted at 2010/09/24 12:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月24日 イイね!

…うん、ごめん。

…うん、ごめん。これ半端無く難しいわ。
Posted at 2010/09/24 11:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月24日 イイね!

帰ってきた「人の車をネタにして」

帰ってきた「人の車をネタにして」黒いMR-Sを見てふと思い立ったの図。

独楽です、ども。

航空祭が近くなってきていい加減フェンダーの「544」だけでも造り直さねばなぁと思っているのに買い置きのカッティングシートが引越しのドタバタで行方不明になっていてもういいや感満載なおいらです。

そろそろ右側面の空いているスペースになにか貼ろうかなとは思ってるんですがね。

そんなことは半分以上無視して、「あー、おっさんのMR-Sって黒だったなー」としみじみ眺めていたら

「黒といえばあのステッカー貼らな。」

と思い浮かんだのでとりあえず型を探してきて一部修正してみた。

A4サイズで作ったものの要らなければいいや的な感じなので、欲しいなーと思ったら適当にメッセで。
※カッティングシートは付属しません。
Posted at 2010/09/24 00:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうか、L700ミニライトが14inでL650ミニライトが15inの仕様だったからあの時15inだと思い込んでいたのか。

タイヤ代と運転スタンス考えたら14inの方が合っていると思うから結果オーライなんすけどね。」
何シテル?   03/01 12:23
年に数回取り付かれたように車いじりをします。 基本的にはインドア派ですが秋は気が触れたようにアウトドアに繰り出したりします。 むやみにエサを与えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 24 25
26 27282930  

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じーのさん (ダイハツ ミラジーノ)
ジーノに乗りたかったんすよ。 ファンカーゴのオルタネータが壊れたのを機に乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ かーごさん (トヨタ ファンカーゴ)
2号メカ。 免許取ってからずっと乗り続けたセラの寿命が見えてきたので乗り換えました。 基 ...
その他 自転車 その他 自転車
セラに入るかなと思って買ってみたらギリギリすぎてあまり積みたくない感じだったので、もっぱ ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
エアコンぶっ壊れて以来、何か吹っ切れて銀黒ツートン+カッティングシートで戦闘機風ステッカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation