• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

独楽のブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

〔増刊号〕バズーカ持ってきた。

〔増刊号〕バズーカ持ってきた。M1100は夜中に撃つもんじゃない。

独楽です、どーもー。

ガンロッカーのカウントを稼ぐ為、写真を撮っております。

変り種コーナーことetcの1番手を飾るのはやっぱこいつだろって事で。

手に入れてからもう6年くらいになるんですかね、これ。アリイのアレですが、フリマで仕入れた完成品です。これなら車載してもギャグで通りそうな気がするのは私だけですかそうですか。

当初モスカートスラッグ発射可能に改造しようかと思っていましたが、あまりに大変そうだったんでやめました。今ではもっぱら観賞用。

「バールもってこい!」の元となった台詞「バズーカもってこい!」はこれが無いと始まりませんな。
Posted at 2007/06/21 02:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月20日 イイね!

オタップルな日常

嫁の掲載許可が出たので。

独楽です、どーもー。

こないだ京都オフで少し話したネタですが。

私と彼女は世に言うオタップルというやつですわ。と言っても私自身部屋に山のようなフィギュアがあるわけではなく、彼女も彼女で腐っているわけではないので「ごく普通の」オタップルということになりますな。

で、世にオタップルの現状という奴を配信してみようじゃないかと思うわけで。

根本的に、私自身「普通」の恋愛という奴を良く知らないのでアレなんですが、恐らく若干世間的にズレているだろうと思う辺りを列挙してみようかと。

・デートで行く場所が必ずしもデートスポットではない
これは大いに言い切れますね。梅田ならヨドバシ梅田5階(おもちゃコーナー)とかまんだらけ、難波・日本橋はほぼ全域、三宮ならイエローサブマリンやボークス等に二人で平然と入ります。っていうか「普通」のデートスポットなんて行こうものなら
挙動不審になります、二人とも。

・車内BGM選ばな過ぎ
J-POP、洋楽、アニソン、PCソング、ネットソング果ては電波まで。どんなジャンルでもほぼ通る辺りはお互いオタでよかったと思ったり。ガチのアニソンとかでも「懐かしいねぇ」で片付くんだからもうね。

・お互いがお互いをある程度把握。
お互いオタですから、散財しそうなものとかある程度わかってます、っていうか私のほうが散財度は高いわけですが。したがってある程度は「しゃーない」で済んだりして。甘えすぎは厳禁ですけどね。

逆に困ったこともあったりします。

・「普通」がいまいちわからん。
普通のカップルってどこ行くんですかね、いまいちわかんないッス。

・語りだすと色々危険なことに。
自分の守備範囲の話になるとなかなか危険です、際限なくて。頑張って区切ろうとはするんですけどね~…

と、珍しくこんなネタでお送りしてみまんた。
Posted at 2007/06/20 00:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月15日 イイね!

始めたらキリが無い

始めたらキリが無い夏になると増えるのが蚊と珍走団とガスガン。

というわけで、気温も上がってきたことだし、ガスガンの保守点検してみました。

夏になると撃ちたくなるのがガーランドですわね。バラせる所までバラして注油+増し締め作業をコツコツと。交換が必要なパーツとかもチェックして組みなおし試射(この時点で深夜)

やっぱオペハン周辺は全部交換かなぁ…。

気を取り直して次はお手軽フルオートシリーズ。VP70は問題ナス、グロックも…うん、50連なら馬鹿みたいに早い回転するからOK。つってもこいつフロントサイトがなかとです。買ってこねば…。

8mm系は春先から散々弄ってるからいいとして、後はソーコムとかその辺ですな。意外と追加/交換が多くなりそうな悪寒。
Posted at 2007/06/15 14:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月11日 イイね!

[増刊号]バカジャネーノwwwwwww

えと、京都行ってきました。

部屋を出たのが10時半くらいで、部屋に戻ってきたのが

今 さ っ き 。

14時間もなにやってんだ俺。

えと、覚えている範囲での出来事は…

・R君遅刻メール。
・R君来るまでにダメっぽい場所へ行っておこう作戦。
・ヤシの木。
・迷走。
・ガンショップで2時間くらい
・メディックで2時間くらい
・すき屋で30分くらい
・800さん離脱(今考えれば英断)
・偽祇園
・痛い歌大会。
・阪急終電なくね?
・JRで帰れば良くね?
・駅から徒歩40分
・やべ、電波ソングで脳溶けそう(byR君)

そ し て 今 に 至 る 。

あー、うん、アレだ、

俺らバカジャネーノ?
Posted at 2007/06/11 01:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月10日 イイね!

バイク屋っぽい風景

バイク屋っぽい風景「…どう?直りそう?」
「古いバイクだからなぁ…あーこれ燃料来てないわ。」

そんな会話が聞こえてきそうなセットを組んでみまんた。闇ルートで手に入れたんですがシルバニアファミリー用「森のマーケット(1998年発売)」だそうな。他にも「赤い屋根のおうち(1995年発売)」もげとしてきまんた。

ちょっとワイルドな感じのあるミーコはバイク乗りっぽいかなと思ったんだけど顔見えてねぇし。ラビットスクーターを調べているのは無骨親父のベルゼルガさん。今後ピンキーでメッサーシュミットが出るはずなのでその頃にはこのお店は車屋さんになっているような気がしたり。

さて、日が昇ったら京都ですわ。ま、適当にグダグダとやりますかねぇ。
Posted at 2007/06/10 00:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうか、L700ミニライトが14inでL650ミニライトが15inの仕様だったからあの時15inだと思い込んでいたのか。

タイヤ代と運転スタンス考えたら14inの方が合っていると思うから結果オーライなんすけどね。」
何シテル?   03/01 12:23
年に数回取り付かれたように車いじりをします。 基本的にはインドア派ですが秋は気が触れたようにアウトドアに繰り出したりします。 むやみにエサを与えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じーのさん (ダイハツ ミラジーノ)
ジーノに乗りたかったんすよ。 ファンカーゴのオルタネータが壊れたのを機に乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ かーごさん (トヨタ ファンカーゴ)
2号メカ。 免許取ってからずっと乗り続けたセラの寿命が見えてきたので乗り換えました。 基 ...
その他 自転車 その他 自転車
セラに入るかなと思って買ってみたらギリギリすぎてあまり積みたくない感じだったので、もっぱ ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
エアコンぶっ壊れて以来、何か吹っ切れて銀黒ツートン+カッティングシートで戦闘機風ステッカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation