• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

独楽のブログ一覧

2006年03月07日 イイね!

ポーション

ポーションコッチニモカクヨー

えーと、ポーション買ってきました。値段は通常版200円、豪華版600円(写真は豪華版)リポD飲み慣れている人なら抵抗の無い味といえばわかりやすいでしょうか。

飲んだ直後に「100」という文字が足元に出るのは仕様だそうです(嘘)

プレミアムボトルの瓶はなかなか綺麗なのでアレなインテリアや、コスプレ小道具にするといいかもしれません。ガラス製なので取り扱い注意って感じですが。
Posted at 2006/03/07 14:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月05日 イイね!

即、再入院。

即、再入院。マタアズケタヨー

エンジンから物凄い「キー」音がしたので持っていってみるとどうやらウォーターポンププーリーがお亡くなりになった模様。トホホ~…。

ついでだから車検と左目の交換も頼んできました。あと不良部品の無償交換。ドア側の留め金のプラスチックが破けて思い切り閉めても半ドアとかマジありえん。

車の無い生活、2ヶ月目に突入っぽいです。
Posted at 2006/03/05 13:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月04日 イイね!

退院

退院カエテキタヨー

なんか事故った部分と関係ない(過去にやった)部分まで交換してもらってました。おかげで右目だけ新品…。

今セラのエンブレムって黒しか作っていないそうで、なぜかエンブレムまで交換されてしまっていました。ボンネットも塗りなおされてたのでそのとき外して付け替えたのでしょう、多分。

Netzエンブレムにしようかとか思っていましたが、これはこれで引き締まって見えるからアリ…かな?
Posted at 2006/03/04 13:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月26日 イイね!

オフレポ

オフレポやっと書けた…

今回はハードだったなぁ…。

そしてカテキタヨー。

久しぶりのトイガンはやはり鷹揚なシャッガンだろってことで。8mm×3の15ショットはシャッガンらしさ全開ですが如何せん重い。っていうか

殴った方が早い。

着剣ラグとヒートジャケットがあれば塹壕戦最強の薙刀になるんだけどなぁ。
Posted at 2006/02/26 13:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年02月22日 イイね!

E計画

裏轍のときに話していたセラの外装追加プランを真面目に考え始めました。たぶん回すのは無理だろうなぁ…。FRPの素材をどう用意するかが今計画の肝となりそうです。センターバイザーを仕入れるかなぁ…。

H140×W200×D50(突起物除く)が入るから直径で300~400で、高さが100程度…となるとやっぱりアレを型取りしてFRP複製がベストかな…?

とりあえず今週末にガワを探す旅に出ようかと思ったり。
Posted at 2006/02/22 14:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうか、L700ミニライトが14inでL650ミニライトが15inの仕様だったからあの時15inだと思い込んでいたのか。

タイヤ代と運転スタンス考えたら14inの方が合っていると思うから結果オーライなんすけどね。」
何シテル?   03/01 12:23
年に数回取り付かれたように車いじりをします。 基本的にはインドア派ですが秋は気が触れたようにアウトドアに繰り出したりします。 むやみにエサを与えない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じーのさん (ダイハツ ミラジーノ)
ジーノに乗りたかったんすよ。 ファンカーゴのオルタネータが壊れたのを機に乗り換えました。
トヨタ ファンカーゴ かーごさん (トヨタ ファンカーゴ)
2号メカ。 免許取ってからずっと乗り続けたセラの寿命が見えてきたので乗り換えました。 基 ...
その他 自転車 その他 自転車
セラに入るかなと思って買ってみたらギリギリすぎてあまり積みたくない感じだったので、もっぱ ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
エアコンぶっ壊れて以来、何か吹っ切れて銀黒ツートン+カッティングシートで戦闘機風ステッカ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation