• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月22日

orange号!その1

orange号!その1 今日はorangeさんのお車について
05モデルのMT(!)、革シート仕様です。orangeさんのBlogは本当に参考にさせてもらってきました。僕よりも納車が一ヶ月ほど早かったために、納車待ちの時期などはこちらのBlogを見てはイメージトレーニングにはげみました(笑)。同じカーナビを選択したことからポジション球の交換まで、参考にさせていただいた(というかはっきり言えば真似させていただいた)ことは数限りなくあります(大感謝!)。
さてそんなorange号、圧巻は何と言ってもフロントおよびサイドスポイラー、そしてリアバンパーの塗装(ボディ同色化)でしょう!GTIはそれらのパーツが樹脂のまま無塗装で装着されています。初代のオーバーフェンダーのイメージを投影させてのことでしょうが、見ようによってはやはり「取って付けた感」がぬぐえません。僕の車は黒なのであまり目立たない(僕が結局黒を選んだのも、そのためもあったかもしれません)のですが、他の色では良くも悪くも目立ちます。ならば塗ってしまえ!ということでorange号。ボディカラーがホワイトのせいもあって、いっそう同色化が引き立っていました。なんでもこれらのパーツは塗装屋さん泣かせなんだそうで、いったん表面の梨地を完全に削り、ならしてから塗装をするのだそうです。まじまじと見させていただきましたが、別の素材で作り直したかと思えるくらい、もとの樹脂のイメージとはまったく違う仕上がりの良さに驚きました。表面の処理があるために若干費用はかかるようですが、それでもだいたい十諭吉ぐらいでできるそうです。かなり印象が変わって上質感も演出できますので、黒以外色の方には結構お勧めかもしれません。(僕もリアのバンパーの部分塗装は考えてしまいます)
ブログ一覧 | GTIカスタム | 日記
Posted at 2005/12/22 20:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2005年12月22日 20:33
私もorangeさんのGTI参考にさせていただいています。ちゃっかり。で、今その黒い樹脂部分をボディ同色化プラスαさせようか、塗装業者と相談中です。マフラーが先かホイールが先か塗装が先か、はたまた足回りか・・・悩みに悩んでいます。
コメントへの返答
2005年12月23日 20:20
自分は真っ先にホイールにいっちゃいましたが、費用対効果が高いのはどれでしょうかね?マフラーも実際にものを見てしまって音を聞いてしまうと、やっぱり逝きたくなっちゃうんですよね!塗装の効果もかなりあることがorangeさんのお車を見させていただいてよーく分かりました。
うーん、この際、全部いっちゃいましょう!(笑)
「ボディ同色化プラスα」が気になります。
2005年12月22日 20:56
前々車のゴルフ4GTIは、ディーラーで出来ないと拒否(笑)
前車のルポコスタでは、10諭吉程度で同じく梨地埋めして塗装しました。
ルポGTIは樹脂部分が無い(サイドモールも無い)ので、良かったですね(笑)
コメントへの返答
2005年12月22日 21:24
ディーラーでも拒否ですか!
確かにかなり大変そうではありましたが。
それにしてもorangeさんのお車の仕上がりの良さにはびっくり!
塗装屋さんの腕がいいのだろうと思います。
ルポGTIのコスト度外視の質感の高さにはホント驚かされますね。
2005年12月22日 22:56
…GOLFⅣのときは、
あえて、樹脂な感じを残してました。
というか、前後のモールは、意図的に
黒にしてました。
横は、“E”になってしまうので、
さすがに、やめましたが…

Ⅳのような、特別感のないクルマでは、
こんな風に、樹脂の部分を
同色塗装してしまうと、
遠めに見たときなどに、
国産車風に見えてしまったり…
なので、それが厭だったのと、
欧州車…というか、ドイツ車…
もっと言ったら、
GOLFは、やっぱり、樹脂剥き出し!
って感じの…

でも、Ⅴは…豪華になりすぎました。
特に、GTI(黒以外)は、同色賛成です。
というか、車格が違いますから。
GOLFの価格じゃないですから…(毒)
コメントへの返答
2005年12月23日 20:31
僕の中にもなんとなく、欧州車=ボディ下部黒というイメージがあって、基本的にこの車のボディ下部が黒なのは好きです。ただ確かにゆ。さんもおっしゃるように、GOLFも今回のⅤになってしまうと、良くも悪くも今までの(特にⅠやⅡの頃のような)質実剛健のイメージからは離れてしまっていると思います。そういう視点でこの車を眺めるとやはり樹脂の部分が気になってしまうんですよね。(サイドモールとかやっぱりボディ同色がいいと思ってしまいます。)ただそういう問題とは別のところに、「カスタマイズ精神」(笑)とでもいうべき気持ちがあって、ようは人と違う車にしたいという思いがあるんですよね。その意味ではGTIのサイドモールをあえて樹脂にするとか、もっといえば顔をGLi顔にするなんてのもありかもしれませんね!(さすがにいないと思うけど…)いずれにしろ、樹脂部ボディ同色のカスタマイズ効果は絶大です!

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation