• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月24日

外車について その4

外車について その4 ② ブランドとしての誇り
これは逆に言えば、安くそして内容的にもすぐれた日本車(今は韓国車などもそうなんでしょうが)が出てきたことで、彼らがしがみついた要素なのかもしれませんが、そういった新しいメーカーに対抗しうるもの(というかそういうメーカーには決してまねできないもの)として、多くの外国メーカーがこの点に力をそそいできたことは、これも良くも悪くも日本車とは違う点なのでしょう。正直言うと僕にとって外車は、このことが鼻につく存在でもありました。ブランドであるということだけで、多くのペイを要求することに納得できなかったし、そのブランドをひけらかすためにその車を選ぶという選択方法も、納得できませんでした。(今でもせこい僕は、ペイした分だけの満足度を車に求めます。その視野に立ってみると、その要求にこたえられる車は、たとえ外車であろうとも、いや、むしろ外車だからこそ、それほど多くはないと思っています。無尽蔵にお金が使える人ならいざ知らず、こちとら頑張って出せる虎の子は限られているわけですから。)
このように鼻持ちならないこの「ブランド意識」ですが、しかしこれを維持するために、彼らがそれ相応の努力をしていることもまた確かなのだと思います。このところの各社の個性的な顔つきへの転換などは、ある意味リスキーで、日本メーカーも、やりかけては何度も失敗を繰り返してきたことです。BMWにしろ、アウディにしろ、最近のプジョーにしろ、一歩間違えれば会社そのものがひっくり返るほどの賭けです。その賭けをさせるほどのブランド意識というのは、確かにこれはこれで認められるべきことでしょう。また、ブランドというのは見た目だけで作られるものではありません。例えばBMWといえばFRという記号、彼らはかたくなにこの記号にこだわっています。パッケージやコストといったことは無視しても。逆に言えばこのような記号がわれわれユーザーにとっても意味のあるものになった時、これらのものが何ものにも替えがたい存在になるのです。ここにコストをかけることにユーザー側も納得するのでしょう。国産メーカーが、なかなか真似できない点もここにあります。
(写真はAUDI A6。最初このシングルフレームを見たときは、「なんじゃこりゃ!」と思ったことを覚えています。今では「AUDIはこれでしょう!」と思う自分がいます。)
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2006/03/24 22:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年3月25日 14:21
昨今プレミアムという名のもとにヨーロッパの各メーカーはブランド戦略を仕掛けていますね。
メーカーの統合や合併、業務提携等様々な形で統一化・グループ化されていく中、そのグループ内で戦略上無理やりにプレミアムを標榜させれているケースもあります。
でも全部がプレミアムになったら?
また新たなプレミアムがはじまるのでしょうか?
販売面においてプレミアムも大切なのでしょうが、本当に大切なのはメーカーの主張ではないでしょうか。
コメントへの返答
2006年3月26日 0:25
本当におっしゃるとおりですね。本来プレミアムであるかどうかを決定するのはユーザーであるはずですし、それがプレミアムであるかどうかを決定付けるのは、その車、あるいはそのメーカーの価値(つまりメーカーとしての「主張」)であるはずです。そういったものを明確にする前に、値段だけ上げてプレミアムを標榜しても、意味が無いですよね。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation