• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月19日

5AT!

5AT! 以前GTIの代車で、先代PASSATにしばらく乗っていましたが、そのときぜひ味わいたいと思っていたのは、5AT(ティプトロ付き)のドライブフィールです。現在僕がGTIのDSGの楽しさに夢中になっていることは以前お話しましたが、これはDSGだから楽しいのか、それとも同じ楽しさを多段ギアのティプトロATでも感じられるのか、わからずにいました。それというのも僕自身はこれまでずっと4ATの車ばかりを乗り継いで来ましたので、多段ギアでティプトロ付きのATにはこれまで乗ったことが無かったからです。
5ATのPASSATを運転してみてあらためて感じたのは、以前モーターマガジンで清水和夫さんもおっしゃっていたように、「DSGが万能ではない」ということでした。言うまでもなく通常のATにはトルコンがあり、そこがDSGとの大きな違いでもあるわけですが、このトルコンの存在が良くも悪くも両者の性格の違いを決定付けているように思います。
DSGのスムーズなシフトチェンジは本当に感動的で、最初これを運転した時はまるでCVTか!(といっても僕はCVTの車を運転したことが無いので、厳密に比較できているわけではないのですが)と思ってしまうほどでした。しかしその一方で、加減速を繰り返す街中などでの運転では、当然頻繁にシフトチェンジを繰り返すことになり、その制御には少々ぎこちなさを感じる場面もありました。そしてこのことが僕をMTモードの運転に向かわせた最大の理由でありました。それに対してATは、トルコンの存在が良くも悪くもある種の「遊び」を与えてくれるため、比較的ひとつのギアが担当するレンジが広いせいなのか、あるいはATという機構自体の熟成が進んでいるせいなのか、そのあたりの制御には一日の長があるように感じます。もっともこれはGTIが6速、PASSATが5速ということも影響しているかもしれません。ギア数が多い分だけシフトチェンジの回数は増えることになるでしょうから。逆に言えば燃費の問題などを別にして、単にスムーズな運転感覚という点だけを考えると、かえって熟成の進んだ4ATの方が良いということもあるかもしれません。これは以前GOLF5のE(6AT!)を試乗したときにも感じたことです。少なくともDモードで気楽に(これ重要!)運転している限りは、ATの方がいいのではと感じる場面が少なくありませんでした。
ブログ一覧 | VW | クルマ
Posted at 2006/04/19 21:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2006年4月19日 21:42
トルコンも長い間に熟成されて来たように、DSGもだんだん熟成されるのでしょうね。
ずっと昔、個人タクシーがセドリックだとシフトショックがガクガクしてたけど、クラウンだとスムーズだった記憶がよみがえってきました。
コメントへの返答
2006年4月19日 21:58
実際06モデルのGTIのDSGは、確かに進化の跡が見えました(涙)。ただ、やはりまだ得意不得意はあるような気がしますし、その意味では乗り手を選ぶミッションではないかと思います(というか、むしろそうであるべきだとも思います)。ATにはATの良さがあることをあらためて実感しました!
2006年4月20日 0:24
フォーカスで初めてAT車に乗ってる訳ですが、トルクバンドの広いエンジンだとAT(4速ですが)も悪くないと思っています。
燃費の面からは、ATの多段化は有利かも知れませんが、それ以外では?です。
トルクバンドの狭いエンジン+MTのクロスミッションで、トルクバンドを外さないように運転するのが楽しいですよね♪
コメントへの返答
2006年4月21日 0:19
前車のプラドも4ATでしたが、正直「なんでいまどき4ATなんだろう」と残念に思っていました(海外では5ATを載せていたせいもあるのですが)。ただ今回何台かの多段ギアAT車に乗ってみて、「ああ、ギア数が多ければ良いという単純なものではないんだな」ということがよく分かりました。ただ日本人って(僕も含めて)、やっぱり数の多さに惹かれてしまうんですよね(4より5、5より6、6より7!)。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation