• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

立体駐車場!

立体駐車場! こんなにBlogの更新が出来なかったのは久しぶりです(汗)。実は金曜日には職場で大きなイベント(?)があり、ここしばらくはその準備に追われ、当日は当日で結構大変でした。その上今日土曜日(といってもこれを書いているのは日曜日ですが)はバンドのライブがあり、その準備やら練習やらで訳がわからない状態になっていました(笑)。おかげさまでライブは無事に終えることが出来たのですが、「このクルマでよかった!」と思える出来事がありましたのでご報告します(笑)。
今回のライブ会場は上野で、本来であれば車で行くような場所ではないのですが、僕の場合機材を運ばなければならないため、どうしても車で行くことになります。駐車場もないわけではないのですが、コインパーキングでも15分200円の世界!リハーサルやら後片付けなど考えると、どうしても4~5時間駐車しておくことになります(ということは…!)。安いところは…と探してみると、30分250円というところがありました!
しかしそこはビルの中に組み込まれた立体駐車場。ちょうど観覧車(?)のようにゴンドラのようなものに車を乗せてそれをくるくる回すことで複数台の車を停める駐車場でした。ふと立体駐車場でホイールをやってしまったという方がいらっしゃったことを思い出しました。その駐車場も、タイヤをちょうどレールのようなものに乗せて停めるようになっていたのですが、係りのおじさんに誘導されるまま停めて車を降りると、おじさんが開口一番「これって、ゴルフだよね?」「そうですけど…」「いやー、ゴルフだから大丈夫だと思って誘導しちゃったけど、こんなにギリギリだったんだねえ」
見るとタイヤを乗せるレールとタイヤとの隙間がほとんどありませんでした(怖!)。そうでなくてもタイヤが太い上に、僕の車はホイールを変えてノーマルとはオフセットが違っている(外に張り出している)ため、よりギリギリになってしまっていたようです。なんとか出るときも接触せずにすみましたので無傷でしたが、ちょっと左右にずれてしまっただけで大変なことになっていました(汗)。
もっとも前車のプラドなどであれば、こんな駐車場には最初から入れられなかったでしょうから、やはりこの車でよかったなあと思います。プラドのときはやはり駐車場探しに苦労をしましたから。
(駐車場の写真を撮っておけばよかった!この写真はライブ会場上野の「アントンスタジオ」です。ライブを終えて外に出てみると黒服のお兄さんたちが大勢道に立っています。びっくりしたのは真っ黒なベントレー・コンチネンタル・フライングスパーが路駐されていたこと!これまた写真を撮りたかったのですが、おっかないお兄さんが見張り番をしていたので、とてもそんなこと出来ませんでした。この車も一応VWの兄弟車?ですよね。)
ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2006/06/04 13:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

クロスビー
なにわのツッチーさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 18:16
背の高~い車の駐車場探しの大変さっ!
本当によ~く分かります!
Golf になって何がホッとするかって
嫁さんとお台場とかに買い物に行って
「何でこの車はいつも遠い場所(青空駐車場)になっちゃうのよ~?」
って言葉を言われないですむことです...。(涙)
コメントへの返答
2006年6月5日 19:22
いやー、本当にそうです!遠くても何でも停めるところがあればまだいいのですが、へたすれば停められない!というのはキツイですね。確かに幅は少々気を使いますが、これが停められない駐車場というのは少ないので助かります。
2006年6月4日 18:31
行動がパターン都会なので、立体駐車場は手放せません。

どうも、VWのワッペンを付けたハッチ=小さい車というイメージがあるらしく、躊躇なく誘導され、レールとヒット(or すれすれ)になってしまうようです。

数多くのヒットやすれすれの経験から導き出されたのは「古いトコ=要注意」ですね。

コメントへの返答
2006年6月5日 19:25
確かにそうですね。VW車のイメージって、なんだかんだ言っても「小型車」というイメージが強いと思います。ましてやGOLFと名前がついていれば、そんなに大きいわけないと思われても仕方ないですよね(笑)。こちらで注意しておく必要があるんでしょうね。
2006年6月4日 23:29
都内だと駐車場に入りやすい入りにくいは全てクルマによりますよね!
ゴルフならほとんど(?)大丈夫??
でもⅤは全幅1,760もあるんですよね・・・

この前表参道ヒルズに行ったときは立体パーキングには入れてもらえず、通常の平駐車場に誘導されてしまいました。
どうしてでしょう?
コメントへの返答
2006年6月5日 19:28
今回の駐車場はミラーをたたんで入れたのですが、結構そちらもギリギリでした。やっぱり大きくは見えないくせに幅が結構ある(とくにトレッドが結構ある!)この車は、立体は避けておいたほうがいいんでしょうね。特にフロントタイヤはかなりやばかったです(笑)。
2006年6月5日 15:28
忙しい毎日だったのですねm(--
近場のライブの時お知らせ下さい。m(^^
先日、5シリーズと間違えられ?
タワーに誘導され・・・
危なくお尻がガリガリ削れるところでした??
旧モデルだからかなー(笑)
コメントへの返答
2006年6月5日 19:31
今度ライブをする時はぜひ。
それにしても5シリーズと間違えられるとは!そのまま行っていたら間違いなく…ですね。でも誘導されてしまうと行かないわけにも行かないので(特に後ろが詰まっていたりすると)、ちゃんと駐車場係りのほうで把握しておいて欲しいですよね。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation