• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

電装チューン その1

電装チューン その1 車好きな方の多くは、やはりできるならば自分の車のポテンシャルを少しでも上げたいと考えるのではないでしょうか。それにはいろいろなアプローチがありますが、その最初の段階のメニューの多くは、
「できるだけ無駄をなくして、その性能を最大限発揮させる」
というものだと思います。高性能オイルへの交換しかり、高効率エアフィルターへの交換しかり、社外マフラーへの交換しかり…。
コンピューターによって制御されている現代の車は、好むと好まざるとにかかわらず、ほとんどの制御を電気のやりとりで行っています。それは当然こういったエンジンパーツにも及んでいるわけで、そうであるならばエンジンのフリクションロスをなくすためにポートを研磨するのと同じように、よりスムーズでクイックなレスポンスを得るために、それら機械部品に指令を与え制御している電気そのものの流れを良くするという発想は、少なくとも荒唐無稽なものでは無いはずです。今やコンピューターが(つまりは電気が)燃調などもコントロールしていることを考えれば、電気の流れを変えることがその「走り」に与える影響は、少なくとも「ゼロ」ではないでしょう。
ましてやATやDSGのようにシフトのコントロールもエレクトロニクスによって行っている車は、当然その影響はそちらにも及ぶわけで、電気を効率化する「電装系チューン」はまさに車そのものを「変える」可能性を持っているといっていいと思います。
10月26日 63.8kg 19.5% 7 1478kcal 22.1
ブログ一覧 | GTIカスタム | クルマ
Posted at 2006/10/26 21:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ちいかわ
avot-kunさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation