• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月05日

サーキットの帰り道は危険?!

サーキットの帰り道は危険?! 実は先日のサーキットの帰りの高速道路はかなりひやひやしていました。
なぜかって?

ガソリンが残り少なかったからです!

帰りは一宮御坂から乗ったのですが、実は高速に乗ってすぐに燃料ランプが点灯しました。参加のみなさんと解散した「初狩PA」の時点で走行距離は350kmくらい、東京まであと60kmくらいです。談合坂でガソリンを入れることも考えたのですが、できればカードをもっているガソリンスタンドで入れたい(それもできれば安いセルフで…)と思い、このまま行くことに…。
金曜の夜に燃料を満タンにし、土曜日はライブのため池袋のあたりまで往復(行きは高井戸まで高速でそこから下道、帰りは首都高が工事渋滞のため家まで下道で…。0時近かったにもかかわらず、やはりそこらじゅう工事をしていたため、結構混んでいました)、そのままYSLまでほとんど高速で走り(出口は韮崎です)、サーキットは合計62周走りました。確かにサーキットを全開走行しているとは言え、走行距離のうちかなりの分を高速道路が占めていましたので、まあ8km/Lはいくだろう…そう考えればGTIの燃料タンクは55Lですから、440kmは行けるはず。
しかし走っていくうちにガソリンは見る見る減っていきます。本来ですと僕は国立府中で降りるのですが、これはそこまではもたないと考え、八王子で降りることに。それにしてもかなり危険です。なるべく坂道はアクセルを踏まないように慎重に走りました。なんとか八王子のインターまではたどり着き、高速を降りてしばらく行ったところにあったセルフのガソリンスタンドで満タンに入れました。

54.45L入りました!(滝汗)

あぶなかったです…。(ちなみにこのときの燃費は7.8km/Lでした)

12月1日 62.8kg 18.2% 6 1468kcal 21.7
ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2006/12/05 17:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の伝統
バーバンさん

【電動エアポンプ】エーモン開発部 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

GQuuuuuuX②
.ξさん

原子力規制委員会発表(16時13分 ...
かんちゃん@northさん

【新商品・予約商品】子どもたちの笑 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2006年12月5日 17:55
僕も初狩で皆さんと別れた直後に燃料ランプ点灯で談合坂で少し入れました。
その後のメーターの減り方を見ていたら多分給油なしではガス欠でした、同じく(滝汗)!!
コメントへの返答
2006年12月5日 21:35
セイザンさんもそうでしたか。
やはり無理はせず素直に談合坂で少しでも入れておくべきでした(汗)。
それでも燃費自体は7.8km/Lくらいだったんですけどね…。
2006年12月5日 19:56
俺もほぼ同じ状況でした。
談合坂SAへ登っていくセイザンの姿を見て涙しながら(笑)八王子で降りて給油しました。
キミが大丈夫って言うから!!(爆
コメントへの返答
2006年12月5日 21:37
総裁も八王子で降りてたとは!
きっとそちらは国立府中まで行けているんだろうなーと思いながら八王子で降りたのですが…。お互い無理は禁物ですね!
2006年12月5日 20:57
↑どーもすいません(笑)
ダイジョブダイジョブなんていっといて真っ先に給油したのは私です(爆)
コメントへの返答
2006年12月5日 21:38
確かに…そういえばあのとき「大丈夫でしょう!」って力強くおっしゃっていたのは…(笑)。
2006年12月5日 22:53
お疲れさまでした。
サーキット走行、楽しかったようですね。
でも、帰り道はヒヤヒヤですね。
私も一般道で?経験あります。
ガソリンスタンドに何とか辿り着き、一安心^^;
(1リットル切って)
それ以来、ギリギリ給油は止めました!
コメントへの返答
2006年12月5日 23:00
いやー本当に楽しかったです!
それにしてもガス欠はしゃれになりませんね。それも高速道路でなったら…と考えると背筋が凍ります。
やっぱりぎりぎり給油は危険ですね(笑)。
2006年12月5日 23:33
わたしは、前日にスグ近所で継ぎ足ししていた(車で5L給油なんてしちゃいました)オカゲで、何とか自宅まで持ちました。
警告灯は、当然点きましたけど・・・。
明日、ガスを入れて実燃費を見てみます。
コメントへの返答
2006年12月6日 19:14
やっぱりサーキットの前日に満タンにしておかなければだめですね。
それにしてもみなさんだいたい同じくらいの燃料消費だったということでしょうか?
STの燃費も気になります。
2006年12月6日 0:00
もしや高速でもサーキット並みの走りを???(笑)
・・・それじゃ~持たないですよね~(爆)
でも、まだ寒い時期でよかったのかも・・・夏場だともっとヤバイことになっていたのでは?!
コメントへの返答
2006年12月6日 19:16
そんなことないですよー!(たぶん…笑)
確かにエアコン(クーラー)の時期だともっと大変なことになっていたと思います!
今ならエアコンはオフで走っていますので…。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation