• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月13日

CS.ARROWSの音! その1

CS.ARROWSの音! その1 今回すごく幸運だったのは、このお店で施工した二台のお車の音を聴くことができたことです。以前お店にうかがった時に、納車前のインプレッサの音を聴かせてもらっていたので、これで自分の車を入れて4台の車の音を聴いたことになります。
今回聴かせていただいたのは、ボルボとプログレです。ボルボ吉田さんのこのボルボ240は、お店のHPにもその施工の様子が載せられている車で、僕自身これを見てこのお店にお願いしようと決めました。いわば僕とこのお店との出会いのきっかけを作ってくれた車がこれでした。もう一台のプログレは、僕がお店に最初に来た時にちょうど施工していた車で、「このお店はここまでやるんだ!」と感動したお車でした(こちらもHPに載っています)。どちらのお車も外部アンプを使い、かなり本格的に音作りされたお車なんですが、特にこのプログレは究極とも言うべきお車に仕上がっています。詳しいことはこちらをご覧いただくとして(笑)、僕からすれば憧れとも言える二台のお車の音を聴かせていただけたのは本当にラッキーでした!
(ちなみに写真は最初に僕がこのお店に来たときに撮ったもの!このプログレの音を今回聴かせていただきました!)

12月13日 63.0kg 18.4% 6 1470kcal 21.8
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2006/12/13 21:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2006年12月14日 0:24
セダンは音場を作る上で最適な構造ですね。トランクが丸ごとスピーカーBOXになるので、低音の輪郭がくっきりと出ますよね~
でも、努力次第でMazKayさんのクルマの仕上がりになるんですから、本当に頭が下がります。。。
コメントへの返答
2006年12月14日 18:28
そういえばハッチバックやワゴンは音作りが難しいと聞いたことがあります。
そう考えると、今の自分の車の音は(自分で言うのも何ですが…笑)、やっぱりすごい!と言っていいですよね(笑)。
2006年12月14日 9:33
ふと 自分も 初めてCS.ARROWSに行った日を確認したら 2月18日でした
携帯で撮影した プログレがほぼ同じ状況で 僕の時も音は聴けず仕舞い(笑)
実を言うと ずっと通って居るのに CS.ARROWSの音を聴いたのは
先日 吉田さんやMazKayさんと 会って 初めてでした 爆
でもねぇ 不思議と 音を聴かなくても オーディオマニアの血が(マテw
ていうか 施工の基本がちゃんとしている店なのが 初日の話を聞いて
直ぐに確信しましたし てか いきなりお邪魔して 買う予定も未定なのに
2時間以上も店長と オーディオ談義したもんです
当初の予定では 10月にでも施工してもらう予定でしたが ドンドン
予算が膨らみ 4月にまで 伸びる始末w
今 自分の予算は 当初の2倍を超えてますwww
コメントへの返答
2006年12月14日 19:18
2月18日といえば、僕が初めてお店に行った日の前日です!同じ車を見るわけですね(笑)。あの日内張まではずしてあった車の完成形を見れたばかりか、実際の音を聴くことができたのは、今回の大きな収穫のひとつです。
カズマさんのお車がどんな風に変化するのか、今からとっても楽しみです!

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation