• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

革シートのトラブル その3

革シートのトラブル その3 このサイドの剥がれがあってから、しばらくは乗り降りに気をつけていましたが、すぐにそんなこと忘れて結局は以前と同じように普通に乗り降りをしていました。その後今日までまるで意識せず、すでに前回剥がれが発生した時以上の距離(今だいたい28,000kmですから、前回剥がれが発生した時の倍以上の約20,000km)を走っていますが、ご覧のとおり、まったく剥がれは発生していません!こうして見るとやはり前回の剥がれは、なんらかの不具合と考えていいだろうと思います。おそらく座面のキズ同様、何らかのキズがすでにあって、その部分の塗装が弱くなっていたのでは…。ゴルフⅤの革シート仕様のお車にお乗りのみなさん、一度よくご自分の車のシートを確認してみることをオススメします。
ブログ一覧 | GTI不具合 | クルマ
Posted at 2006/12/20 21:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 8:03
ノーマルは上サイドが擦れるのですね。レカロは
下のサイドが擦れます。
でもこれは私がデブなせいかも。。。
腿が太いのとお腹がつかえて足が上げにくいので…(爆)
コメントへの返答
2006年12月21日 21:43
レカロの座面のホールド感を考えると納得ですが、やはり下のサイドは乗り降りで擦れますか。
まあ多少のキズもまた革シートの味だったりはするのですが…(笑)。
2006年12月21日 23:17
過去2台、革シートの車に乗ってましたが、
私は特に不具合は出ませんでした。
距離をそんなにのっていなかったせいもあるかもしれませんが。

革シートの一番よかった点は、冬場の静電気が(ほぼ)皆無だったことです。
また、ちょっとした汚れは早めに拭き取ればOKだったのもよかったです。

ただ、ベージュ内装の革シートは、ジーンズで乗ってはダメでしたね。
インディゴがだんだんシートに。拭き取ればパッと見はOKでしたが
うっすらと青みが残りました。

GTIは標準シートです。本国のように(?)革シート&チェック柄なら選んだかも…。
コメントへの返答
2006年12月22日 22:08
そういえば確かに静電気は少ない気がします。というか、ここしばらく乗っているGLi(もちろん布シート)では逆にやたらぱちぱち来てます!(笑)
確かにベージュ内装は汚れが目立つんですよねー(涙)。前車も前々車もベージュ内装で、個人的にはお気に入りだったのですが、やはり汚れはすごく気になりました。
革シート&チェック柄はいいですよねー!

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation