• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

ウルトラマン!

ウルトラマン! 僕の悪いところは徹底的に形から入ってしまうことです(爆)。先日お伝えしたCW-Xのシャツですが、こうなってくるとこれのパンツも気になってきました。
現在僕が使用しているパンツは、夏の終りの安売りで買ったユニクロ製のナイロンパンツです。一応スポーツ用に作られているようで、わりと軽い上にメッシュの裏地がついており、使った感じは悪くないのですが、やはりごわついて少々動きにくいのも事実。でもそれよりなにより、どうせスポーツを続けていくなら上も下もそれなりのファッションで楽しみたい(やっぱり「形」です!)というのが本音(笑)。
…ということで、正月休みの最終日だったこの日、最近入り浸っているスポーツオーソリティでやっぱり買ってしまいました。
CW-Xの「プロモデル(ロング)」(HZO539)です(色も写真のこれ!)。

こらー!ウルトラマンみたいだって言うなー!(でも、おっしゃるとおり…笑)
スポーツオーソリティでは、これとライバル社の某ブランドのパンツと履き比べたのですが、ぶっちゃけ言うとどちらも悪くありませんでした。某ブランドのものはジャージのようにすそにチャックがついているため、脱ぎ履きもしやすい上になにより値段がこちらの半額以下!こっちを二着買ったほうが効率的であることは間違いないのですが、結局上下でブランドをそろえたい(爆)というどうでもよい理由から、こちらを選んでしまいました(笑)。ただ、某ブランドのものはある意味「動きやすいタイツ!」のようなものであるのに対し、こちらはそれにプラスして「サポーター」的な機能もついており、履いた感じはまったく違いました(その分こちらの方が脱ぎ履きはしにくい)。
実際に使用してみると、やっぱりこれにしてよかったなと思います。本当はこれ一着で走るつもりでいたのですが、さすがにこの時期このパンツだけでは寒いことが分かりました。実はこれの保温タイプも\1,000アップでラインナップされていましたので、そっちにすればよかったかなと思いましたが、今となっては後の祭り。仕方がないので結局これを履いてその上からユニクロのパンツを履くことに…(意味無いじゃん!)。ユニクロのパンツだけで走っているときも、下半身が寒いというのはあまり感じていなかったので、これを下に履く意味はまったく無いということになってしまうのですが(もちろん、これを下に履いていれば寒さと無縁であることは言うまでもありませんが)、僕自身驚いたのはシャツの時にもお話したように、これを履いていると履いていないよりも動きやすいんです!おそらくサポーター(というよりはおそらく「テーピング」に近い感じなのでしょう)機能が効いているのでしょう、走っていてもなんだか疲れにくい感じがします。必要な場所を必要なだけ動かせられるように作られているためか、なんだか走りのフォームも良くなったような…(別にだれかに見てもらったわけではないので当然思い込みです→笑)。これを履くようになってから調子に乗って、走る距離を1kmほど伸ばしてしまったほどです(というわけで、ここのところだいたい5km走るようにしています。そのかわり少しペースを落としていますが…)。
ブログ一覧 | ダイエット | 日記
Posted at 2007/01/11 22:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年1月11日 23:21
あけましておめでとうございます(遅っ!)

CW-Xいいですよね!
おまけに上下とはうらやましぃ~
ワタシもスキーのウェアのアンダーに買おうかと何度も悩みましたが、結局買わず・・・ユニクロの似たようなサポートタイツで我慢です。(^_^)/~

いいなぁ~
コメントへの返答
2007年1月11日 23:55
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
確かにいい値段するのですが、まあ投資した分、運動を続けざるを得なくなるかなあと思いまして…笑。
でも確かに良いものであることだけは間違いないです。オススメできますよ!
2007年1月12日 9:40
ちょうど今、磯釣り用のインナーを
探しているところなんです(汗

CW-X HUO653&CW-X HZO539は
凄く気になるところです

保温性能はどうですか?
コメントへの返答
2007年1月12日 22:45
インナーとしてはまさにうってつけです。保温性は言うことなしです(パンツにはインナーに特化したモデルもありますので、そちらも良いかもしれません)。
店のお兄さんの話では、このシリーズをスノーボードのインナーとして使っているそうですが、ライバル社のものと比べてのアドバンテージは、汗のにおいを抑えてくれる点と、UVカットの機能を持っている点だそうです。
2007年1月12日 11:00
この表題で元ネタが分かってしまう自分にどうかと思いますが(笑)私も興味があります。でも、あまりに立派過ぎてちょっと履くのが恥ずかしいのもありますが・・友人曰く、お勧めだそうなのでちょっと検討しようと思ってます。
コメントへの返答
2007年1月12日 22:49
おっしゃるとおりで、僕のような素人がはくにはかなり恥ずかしい(汗)。この間、ジムにこれでデビューするときにはかなり勇気が必要でした(爆)。ただ、それだけに本当に良いものであることだけは間違いないと思います。今やなくてはならないものになりつつあります。これだけで走れるようになったら、きっともっと良いだろうと思います。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation