• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月06日

今回の代車!

今回の代車! ご報告が遅れましたが、先日のECU交換の際の代車はこれでした。

GOLFⅤ GT(おそらく05モデル)

先日「新しいGT」を試乗したばかりの僕にとって、今回の代車が「これまでのGT」であったことは、新旧のGTを比較できて非常にラッキーでした。そして実際に乗ってみていろいろ考えさせられました。
…ということで例によってのインプレッションです(笑)。
あらためて感じたのは2.0NAエンジンの十分すぎるパワーでした。ついつい車格を排気量で捉えてしまうのが日本人の悪いクセで、その視点からすればこのサイズとこの車格から考えれば2.0リッターくらいあって当然!と思ってしまうのですが、この車の本来の用途や位置付けを考えると、1.6リッターのEこそが標準的なモデルと考えてよいと思います(もっともこの1.6リッターエンジン、なかなか気持ちよく回ってくれるので、日常使いだけで終わらせてしまうのはもったいないエンジンでもあるのですが…笑)。カタログスペックにばかり目が行ってしまうのも日本人の悪いクセ!その点で考えると1.6エンジンはもちろん、この2.0エンジンであっても「ちょっと力不足じゃない?」なんて思ってしまうのですが、そういう思い込みを抜きにしてこの車のステアリングを握れば、1.6エンジンでも十分満足できるはずです。まして2.0エンジンであればなおさら!この車本来の性格を考えたら、2.0エンジンを積んだこの車GTというグレード(GLiもそうですが)は、ある意味「ハイパワーモデル」と言っていいような気さえします(同じ車にターボモデルのGTIやさらにその上のR32なんていうグレードがあるから、おとなしく感じてしまうんです)。
先日試乗したGTと比較すると、もちろん若干マイルドな感じはしますが、普段使いでは新しいGTと比較してもそれほどもの足りなく感じることは無いような気がします。…というよりはむしろ、普段使いではこちらの方が乗りやすく感じるのではないでしょうか。
ブログ一覧 | G5 | 日記
Posted at 2007/04/09 21:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

木更津散歩
fuku104さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2007年4月9日 22:37
仰るとおりGT、ハイパワーですよ。
僕の118iが129psでその上のグレード120iがまさにその150psです。
価格的には118iがGTIとガチンコなんですが・・・
コメントへの返答
2007年4月9日 23:14
輸入車って数値だけでははかれないものが確かにありますよね。
また値段だけでははかれないものも確かにありますよね。BMWの価格設定も、実際に乗ってステアリングをにぎってみると、「なるほど!」と納得させられるものが確かにあります。「これに代わるものが無い!」というのは、実は一番大きな魅力なのではないでしょうか。
2007年4月9日 22:41
エンジンの考え方共感出来ます。
TTで感じたのは、完全に国産の200馬力とは別物のフィーリングでした。
例えばNAでもインテグラTypeRなどは200馬力オーバーですが、実際に素人がサーキットで早く走れるのは、間違いなくTTです。
ゴルフも同じエンジンですので、GTなら十分ハイパワーですね♪
コメントへの返答
2007年4月9日 23:18
おっしゃるとおりですね。僕も今回サーキットを走ってみて、200馬力のゴルフだからこそ、こんな風にサーキットを走れる(そしておそらくこのタイムを出せるのもそのおかげ…)のだと思います。高速道路などを含めた日本の普通のドライバーにとって、純粋に運転を楽しめる(そしておそらく運転がうまくなったように感じる)車がこのGTであるような気がします。
2007年4月10日 1:25
一瞬「何故僕のクルマが?」て思ってしまいました(笑)
05でGT、しかもユナイテッドグレー・・・実にいいクルマですね♪(爆)
冗談はさておき、この旧GT特別ハイパワーて訳でもないですがカタログスペックでは伝える事のできない気持ちよさがあると思います。僕の様な街乗りドライバーには本当に十分すぎる一台です(自画自賛ぽくてすいません。汗)
コメントへの返答
2007年4月10日 22:59
この代車を見て、僕もまっさきにallegrettoさんを思い出しました(笑)。
おっしゃるとおりで、本当にカタログスペックでは見えてこない気持ちよさが、この車にも間違いなくありますね。なにより扱いやすさという点では、新しいGTなんかよりも確実に上なのでは!と思ってしまいました。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation