• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

で、セカンドカーは?

で、セカンドカーは? いいかげん引っ張りすぎですね!すみません。
…というわけで、セカンドカーはこちら!

SPECIALIZED製
SIRRUS SPORT


バレバレですが、自転「車!」です(笑)。
今はやりの「クロスバイク」と言われるタイプの自転車で、「マウンテンバイク」の「乗りやすさ」と、「ロードバイク」の「速さ」を兼ね備えた、まさにいいとこ取りの自転車!(逆に言えば「中途半端」とも言えますが…笑)
その「クロスバイク」の定番とも言えるモデルがこの「SIRRUS」(「シラス」と読みます)。フレームはアルミで、僕が購入したMサイズのものでたった10.3kg!マウンテンバイクと違ってタイヤが細いのでかなりのスピードがでますし、それでもロードよりは太いタイヤで、多少の段差などは問題なく越えられます(パンクに対する耐性も強いそうです)。実際すでに何度か通勤に使っていますが、本当に快適にツーリングできます!

■モデル名:SIRRUS SPORT(シラス スポーツ)
■フレーム:A1アルミ シートステイ カーボンゼルツインサート
■フォーク:カーボンゼルツインサート アルミクラウン
■クランク:SUGINO 48/38/28
■パーツ:Fメカ shimano T-310
■Rメカ shimano SORA
■フリー:SHIMANO HG50 8SPEED
■変速:24SPEED
■サドル:BG MILANO
■タイヤ:SPECAILIZED ALLCONDITION 700×28C
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2007/04/11 19:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス!
アーモンドカステラさん

車のインテリジェントキー電池の保管 ...
ヒデノリさん

免許証更新
もへ爺さん

7月のあれコレ😁からの5ナン
ニックlcさん

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年4月11日 20:08
スペシャライズドですか! いいですねぇ。
僕はルイガノのクロスに乗ってます。クロスバイクだと、街乗り快適ですよ~
コメントへの返答
2007年4月11日 20:30
実はルイガノのクロス(RSRⅡ)と迷ったんです。デザイン的にはルイガノの方が好みだったんですよねー(色も黒があったし…笑)。
それにしても乗ってみてその快適性に驚いています!
2007年4月11日 20:33
かっこいいですね~

あとは泳ぎだ?
コメントへの返答
2007年4月11日 22:35
さ、さすがにトライアスロンは…(笑)。
2007年4月11日 22:12
お!チェーン駆動だ!(爆
カッコイイですね~!私の会社にも自転車で通勤している人が何人かいます。
通勤路でさっそうと私の横を走り抜けていく姿は素敵です☆
MazKayさんもきっと…。。。
コメントへの返答
2007年4月11日 22:38
当たりです(笑)。
正直、実際に乗るまでは不安だったのですが、最近の自転車は本当に良くできていて、気持ちよく走れました!
もっとも走り抜ける姿は…とても「素敵」なんていうしろものではありません(笑)。
2007年4月11日 22:13
なかなかの選択眼ですね。
トップチューブもゆるく湾曲していていいデザインだと思います。
しかも、こいつはハブやブレーキに鍛造部品を使っているようですね。

さすが、お目が高い!

コメントへの返答
2007年4月11日 22:45
青ライオンさんにそんな風に言ってもらえるとうれしいです!
トップチューブの湾曲は乗り心地にも貢献してくれるそうです。フロントフォークとバックフォークがカーボンであることも決め手でした。
2007年4月11日 22:17
あれあれっ?
かつて高尾登山に失敗したマウンテンバイクはっ?(爆
コメントへの返答
2007年4月11日 22:48
当初はそれで通勤しようと思っていたのですが、ひさびさに引っ張り出したら、なんとフレームにひびが入っていました!
…ということで新車お買いあげです(笑)。
2007年4月16日 1:38
メインマシンの行方がハッキリしない状況だったので、真っ先に喰いつくべきネタでしたがあえてコメント控えてました。すみません。

スペシャですか~。
アルミ&カーボンのハイブリッドフレームってやつですね。
700Cのホイールなら30k/h近いスピードで巡航できそうです。
26インチのMTBでは、下手するとママチャリにも抜かれますよ。

私もサドルだけは、スペシャに換えてます。

コメントへの返答
2007年4月16日 20:07
ゴランさんが大変なときにこんなネタをあげてしまって、こちらこそ申し訳ないです。でも自転車の購入を決めた時に、まっさきに浮かんだのがゴランさんのお顔でした。

カーボンが自転車の世界において、軽量化はもちろんとして、その上、衝撃を吸収する素材としてとらえられていることを今回初めて知りました。そのおかげか、今のところお尻は全く痛くなっていません。サドル(BGミラノ)の効果も大きいような気がします。
おっしゃるとおりで、比較的簡単に30kmくらいは出てしまうんですね!それもびっくりです(笑)。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation