• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月24日

SIRRUS SPORTについて その2

SIRRUS SPORTについて その2 快適性を求めている分、見た目のスポーティさは若干スポイルされることになります。特にこのSIRRUS、ヘッドチューブと呼ばれるハンドルとフロントフォークの間の部分が長く、これが見た目のスポーティさをスポイルしています(もっともここが長くなることでアップライトなポジションになり、これも快適性に貢献することは言うまでもありません)。ボディカラーが「白」と「青」からしか選べないのも僕のテンションを下げた要因でした。見た目の普通さを避ける意味から言えば「青」の方がまだ良かったのですが、やっぱり「青」は自分のキャラクターではないなあ…と。
そんなわけで、正直迷ったのですが、最終的には「毎日の通勤を快適にして、これを続けることが一番重要!」と考えてこの自転車を選択しました。
これまでに今日を入れて7回、職場までの往復をしました。何箇所か危険な場所もあるのですが、それなりに走りやすい通勤ルートも見つかって、とりあえず続けられる目処は立ちました。昨日職場にも正式に通勤方法の変更を申し込んできました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2007/04/24 19:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

少し雨
chishiruさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年4月24日 22:34
スペシャの他のROADマシンもMTBと比較すると長めですね。
GIANTなんかもROADは、同様のようです。
ヘッドチューブの長さには、きっと理由が有るんでしょう。

ステム下のスペーサーを外したり、サイズを変えることで高さは変えられますよ。
他にも長さや角度の違うステムに変えたり・・・・。
まぁ、少しづつやるのが無難ですね。

スペーサーは安いです。
コメントへの返答
2007年4月25日 22:42
確かに、特に最近のロードはそのような傾向があるようですね。
ステムを上下逆に取り付けるのはSIRRUSのカスタムの定番のようです。そんな改造が出来るのも自転車のおもしろさなんでしょうね(笑)。しばらく乗りこなしてからいろいろ試してみますね!

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation