• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

ゆうたく号!(走り編) 完結

ゆうたく号!(走り編) 完結 例によってマニュアルモードで走り出します。最初は下りですのでそれほどアクセルを踏めません。ただ、それだけに真っ先に感じられたのが「エンジンブレーキの効き」でした!低めのギアを選択していれば、きっちりエンブレが効いてくれるので、下りの途中にあるカーブなどもアクセルを緩めればすぐに減速してくれます。すぐにスピードが乗ってしまう下りは正直僕は苦手なのですが、この車だとすごくコントロールしやすく感じました。下まで降りたところでUターンして今度は上りです。さっそくアクセルを踏んでやると悔しいけれど立ち上がりのトルクの豊かさは圧倒的でした。このコースのようなカーブの多い(そして狭い)山道の上りでは、どうしても加速減速を繰り返すのですが、行きに感じたようにエンブレが効いてくれるのでアクセルをオフすればきちっと減速してくれますし、その後アクセルをもどせば豊かな低速トルクでぐいぐい引っ張ってくれます。このようなコースでは(したがってこの間のSLYやしのいのようなサーキットでも)、非常にコントロールしやすいこの車は最高ですね!また、これは僕がウルトラキャパシタを施工してもらったときにも感じたように、エンジンの回転計の針の速さ(ようするにエンジン回転の速さですね!笑)も特筆すべき点であろうと思います。本当に気持ちよくアクセル開度に応じてスパッと針が動いてくれるので、運転していてモタモタした感じは皆無です!
最初にお断りしたように、結局僕が比較できるのは自分の車です。僕の車だってこのお店の施工をてんこ盛りで行い、その上マフラー交換やエアフィルターの交換なども行っているのですから、ノーマルとの比較ではまったく違います(これは自信を持って断言します!笑)。にもかかわらず、ゆうたく号との違いを感じてしまったわけですから、これがもしノーマルの車との比較だったらどうなってしまったのだろうと思います。自分の車に乗換えての帰り道、あらためてその違いを実感させられましたから(涙)、やはり決してプラシーボなどではないでしょう(笑)。
ブログ一覧 | GTIカスタム | クルマ
Posted at 2007/05/16 19:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年5月16日 22:10
お疲れ様です!
電子チューンの威力は絶大のようですね♪
以前から、電子チューンは輸入車に絶大な効果があると聞いた事がありましたが、今回のレポートを拝見し、さらに実感いたしました♪
コメントへの返答
2007年5月17日 18:28
最近の車はほとんどが電子制御ですから、電気の流れを良くすることでエンジンの調子が良くなったり、走り自体も良くなったりするのもうなずけますが、実はこのチューニングの効果が一番実感できるのはちょっと古い車だったりします。
2007年5月17日 0:57
こんばんはぁ~☆
ゆうたく号、音も走りもかなり凄くなったみたいですねぇ~(^^)
私もそろそろ遊びに行かないと忘れられちゃうかな?(^^;
コメントへの返答
2007年5月17日 18:30
☆Pixcy☆さんにぜひ乗ってもらいたかったです。すごかったですよ!
またお店にも遊びに行きましょう!
2007年5月21日 1:19
またまた、持ち主に変わりましてのレビューどーもです。
全然持ち主なんかより、オイラの車のことが分かってる感じで嫉妬してしまいそうです・・・
この凄さを分かってくれる人には山形ではなかなか出会えないのが悲しい限りです。(;_;)シクシク
きっとFSWオフにいけたらMazKayさんともども、自慢の車になったんだろ~な。
さすがに1ヶ月足らずでまたあれに近い道のりはキツイので無理ですが・・・

☆Pixcy☆さん、どうやらGW中は入れ違いみたいな感じになってたみたいですね。
また次回(来年かと・・・)伺う時にでも逢えたら嬉しいっす。
コメントへの返答
2007年5月21日 20:31
どうもです!
いやー、こっちこそあの車には大いに「嫉妬!」させられましたよ!(笑)
本当にもう少しお近くならFSWオフでCS.ARROWSデモカーとして二台体制で臨めたのですが…。
また来年お会いしましょう!

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation