• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月08日

sugarcane号試乗! その2

sugarcane号試乗! その2 今回このお車には、最新版アーシング(またあらたなポイントを発見されたようです!笑)、ウルトラキャパシタ取り付け(12.6F!)、リッツヒューズ交換などなど、このお店の最強チューニングが施されていました。特にアーシングについては今回、オルタネータを外すという荒業(こんなことができたのは超師匠弘田さんのおかげのようです。以前僕の車でオルタにキャパシタを取り付けたときは、ディーラーに頼んで配線だけはしてもらっていましたから…)まで駆使し、電気の流れを全面的に見直す施工がなされていました。マイナスのグランドも通常のポイントを使わず、より効率の良い場所に新設されています。そういった大技の一方で、各接点にはナノテク剤が塗られ、ケーブルの長さや太さや種類の選択、取り回しの位置など、本当に細かいところまで考えられていて、わずかなロスも見逃さないこの店のこだわりの施工が行われていました。
さらに今回の施工で注目なのは、CDAの取り付け位置の改善です。狭いスペースに取り付けているのでやむ終えない部分もあるのですが、以前の位置では完全にボンネットの吸音材にめり込んでいました。それを見直し、位置をずらすことで、メンテナンス性にも優れ、ボンネットにも干渉しない位置に取り付けられていました。 施工前の写真と見比べていただくと分かるのですが、若干奥まった位置に取り付けられています。またその取り付け自体もよりがっちり固定されるようになっていました。
ブログ一覧 | GTIカスタム | クルマ
Posted at 2007/06/08 23:21:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

代車Q2
わかかなさん

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation