• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月08日

sugarcane号試乗! その3

sugarcane号試乗! その3 ということで、ようやく試乗記!(汗)
真っ先に実感できたのは、ゆうたく号でも感じられた低速トルクの圧倒的な豊かさでした!もともとこの車は、エアクリが交換されているにもかかわらず比較的低速トルクが犠牲になっていません。ROMチューンも前回のインプレで書きました通り、全体を底上げしているようなセッティングで(NUWSPEEDのJSPでした!)、発進時のもたつきなどというものとは無縁のお車ではありました。しかし、それにしても今回運転させていただいて、前回との違いは歴然と感じました。まずアクセルを踏む…というよりは、「触れる」と言ったほうがいいかもしれませんが(笑)、とにかくアクセルに足を乗せて走り出そうとしたときの反応の早いこと!!感覚としてはアクセルに足を触れたとたんに動き出すという感じです。「それじゃ危ないじゃないか!」→ある意味正解です(笑)。前回のインプレでも書きましたが、もともとROMチューンによって明らかにスピードの乗りが早いお車ではあったのですが、それのさらに一割増って感じです(笑)。そこへもっていって、これはもうこのお店の電装系チューンによるお約束の効果である滑らかさ(スムーズさ)によって、車が「無理している」感じが皆無なので、ドライバーからするとそんなにスピードが乗っている感じがしないんです。エンジン音も施工前よりも明らかに静かになっていますので余計にそんなふうに感じてしまいます。ただ、コーナーに近づいたときに、いつものような感覚で減速しようとブレーキを踏んでもそれでは足りない!このとき初めて、「やべっ!思ったよりスピードが乗ってる!」と気付くわけです(笑)。
前回感じたMTモードにおけるシフトのつながりのもたつきも、明らかに改善されていました。その一方でDモードで走ると多少ギクシャクしたものを感じますが、これはこのお店の施工してすぐ後には必ず感じられる現象。しばらく走ると施工前よりもスムーズにシフトチェンジするようになります。DSGとこのお店の電装チューンの相性は抜群で、本当に反応がはやくなり、スムーズになります。
ブログ一覧 | GTIカスタム | クルマ
Posted at 2007/06/08 23:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2007年6月9日 9:03
私の車を私よりもよくわかっていらっしゃるようで(笑)
現状ではエアクリ導入部のパイプが延長されてアルミ部分は無くなりました。施工後に一番感じるのが車が軽くなったという感覚です。レスポンス良く回転計の針が上がってくれる分、うっかりしていると思っているよりスピードが出ています(驚)
これから電装部分が馴染んできたら、さらにどのように変化するのか楽しみです。
しかし一番の課題はブレーキ強化ですよね(苦笑)
コメントへの返答
2007年6月10日 13:23
いやー、本当にあれは危険な車です!(笑)電装系チューンは時間がたってなじんでくると、今度は燃費などの部分でその効果を実感できると思います。DSGのつながりもさらにスムーズになると思いますよ。
今後の進化が本当に楽しみです!しかしもはや「見た目ノーマル」には戻れませんね(笑)。
2007年6月10日 9:57
お疲れ様です!
電装系+排気系のチューニングはかなり効果があるという事が伝わりました!
クルマに無理なくしかも輸入車には最適な電装チューン、私も興味が沸きました♪
この時期エアコンを点けるとモタモタのKaにも何かを施そうかなと検討中でございます(最低アーシング位は…)
コメントへの返答
2007年6月10日 13:26
おそらくKaのようなお車こそ、アーシングの効果を実感できると思います。燃費も上がると思いますよ!
愛車を長く乗る方には本当にオススメできるチューニングです!(車に無理させませんしね)

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation