• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

ALPINA B6試乗! その1

ALPINA B6試乗! その1 この日試乗させていただいたのは、なんとB6 Coupeでした!もちろん6シリーズに乗ること自体初めてでしたが、それがアルピナのB6とは…(笑)。驚いたのは後席の居住性。どうせミニマムだろうと思っていたら、これが案外普通に乗れます。僕の座高(言うまでもなくかなり高い!)だと、天井がちょっとぎりぎりですが、足元は意外に余裕がありました。背もたれの角度などもちょうど良い感じで、3ドアですから乗り降りはしにくいですが、いったん乗り込んでしまえば思いの外快適です。
さて、そろそろアルピナの「走り」の部分の印象をお伝えしましょう。
なにげに後部座席に座らせてもらえたのはラッキーでした。アルピナの脚のすばらしさというものを体感できたからです。この脚には本当に驚きました!この車、タイヤはなんと20インチ!車高の低さも言うまでもなく、フェンダーとタイヤとのクリアランスは指一本分もありません。にもかかわらずこの乗り心地とは…!不快な突き上げというものが全くありません!通常こうなるとふわふわした乗り味になってしまうか、そうでなくても路面と車との間がベールで覆われたような(つまり路面のインフォメーションをほとんど伝えない)乗り味になってしまうものですが、路面にびたっと張り付いたような接地感は感じさせつつ(その意味ではそれなりのインフォメーションは伝えつつ)、それでいて突き上げの衝撃はみごとにおさえられている…本当に丁寧な仕事で、突き上げの角の「面取り」がなされている感じとでも言うのでしょうか。お店の周りの比較的車通りの多い都心の道を、それも短時間走っただけの印象ではありますが、その実力の一端を垣間見ることが出来ました。
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2007/09/27 19:52:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

十数本の根
ヒデノリさん

週の真ん中 水曜日
自由区さん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

この記事へのコメント

2007年9月27日 23:10
クーペ好きとしては羨ましいかぎりですほっとした顔
このホイールTTにも似合いそうですねウッシッシ
BBSから1シリーズ用にでていたホイールもこんな感じですし、流行りの形なのでしょうか手(パー)
コメントへの返答
2007年9月28日 23:30
いやー、確かにある意味究極の「クーペ」でした(笑)。このホイールは「ALPINA DYNAMIC」というホイールで、あたらしいアルピナのホイールとして展開していくようです。確かにTTにも似合いそう!

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation