• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

インプレッサSTI! その3

インプレッサSTI! その3 店内に展示されていたのは「ミッドナイトブルー」の「レカロシート仕様」の車でした。STIはモノグレードで、レカロシートやBBS製アルミなどのオプションの選択で仕様が変わるのですが、なにげに驚いたのは標準で「革シート」だったこと!もちろんこういう車ですからシート中央部は「アルカンターラ」を使用していて、滑りにくくなっていましたが、オプションのレカロはもちろん、標準シートも本革とアルカンターラのコンビになっていました。そのレカロシートのオプション価格ですが15諭吉とのこと。本革とアルカンターラのコンビのレカロシート(それも当然二脚!)がこの価格で手にはいることを考えると、このオプションは必須でしょう(実際、このお店では現在入っているオーダーはすべてこのオプションを付けているそうです)。なにげにこの「革内装」というのも、今回のSTIの目指す方向性がこれまでと違うことを物語っていると思います。内装の質感は元になっているインプレッサと同じですから、それほど高いとは言えません。ただ、個人的には「センスがあって悪くない」と思いました。まあ僕のようなセンスのない人間が言っても説得力はないですが(汗)、ただ、どんなに使っているものが金のかかったものでも、それをうまく使っていなければ意味が無いとも思います。
そんなわけで、さすがに今回のインプレッサ、お値段もそれなりなのですが、標準仕様でほとんど「全部入り!」であることを考えれば、むしろお買い得なのかもしれません。あ、ただ、オーディオはレスが標準なので、さすがにこれだけは付けなければなりませんが…。
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2007/11/18 21:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ASAP
kazoo zzさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

勢い余って•••
shinD5さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 22:26
私が試乗した車は、レカロ仕様でしたよ。流石、座り心地良かったっす(^^)
ただ、シートポジションが、ファミリーカーなのが至極残念ですた(><)
あと内装のアルミ調のプラスティック素材が雰囲気をスポイルさせていたような・・・(^^;
コメントへの返答
2007年11月19日 18:55
シートはやはり良かったですね。中央がアルカンターラというのが滑らなくていいです!
確かに内装のアルミ調のパーツはプラスチッキーでしたね。いっそ黒いままの方が良い気がします。
2007年11月19日 13:33
エアコンは標準っぽいデスねw
コメントへの返答
2007年11月19日 18:56
17インチを履いた、いちおうベースグレードの車にもエアコンは標準でした(笑)。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation