• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

インプレッサSTI! その5

インプレッサSTI! その5 以前インプに乗っていたこの友人によると、低回転でのトルクが以前のものとは比べものにならないんだそうで、それほど回さなくても町中を流す程度ならば十分(というよりは「十分すぎる!」笑)とのこと。回転を上げなければその車内はまるで「高級車」と思えるほど静かですし(まあ実際値段を考えればそれなりの高級車ですが…笑)、当然それは燃費にもプラスに働くはず。踏み込んだ時の加速感も、もちろん圧倒的なパワーを感じさせるものの、それでも「暴力的」(?)というよりは、良い意味でもう少し「穏やかな感じ」でした。まあ試乗車とは言え友人もそれなりに遠慮していましたから、もっとイケイケで走らせればまた違った表情を見せるのかもしれません(笑)
これらの「走りの質感の高さ」は、いささか高くなりすぎた価格に見合うキャラクターを…というメーカー側の意図なのでしょうか(標準が革内装であるのもそのせいでしょう)。この車を実際に購入する(購入できる)年齢層を考えると、こういう方向付けも仕方ないかとは思いますし、個人的にそのような方向性自体は歓迎できるものでもあるのですが、その一方で、インプレッサという車がもともと持っていたキャラクターを思うと「ずいぶん変わってしまったなあ」。正直ちょっと寂しい気がするのも事実でした。
Rの旦那さんがここで、「一見普通だけど、妙にフェンダーが膨らんでるとか、ボンネットにコブがあるとか、原型を留めてないぐらい、グリルの開口が大きいなんてクルマが好き…。」なんておっしゃっていますが、まさにその通りで、僕なんぞもまさしくそういう車に惹かれます。今回のインプレッサは、最初の「一見普通だけど」からはかなり離れてしまいましたが(笑)、それでもそういった要素を残している数少ない車なのではないかなと思います。これの2ペダルが出ていたら考えていたかも…(笑)
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2007/11/25 08:17:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 22:08
Rの旦那ですぅ。
いやぁ~。
STIいいですよねぇ~。
普通のインプレッサがあってこそ、
戦うインプレッサの姿がかっこいいですよね。
原型を留めてなくても、戦う車は美しい…。
そんなクルマが好きですね。
戦わなくても、そんな血を感じさせるクルマ、
いいですね!

コメントへの返答
2007年11月25日 23:09
確かにこういう車って、「ノーマル」があるからこそ、こういう「特別な」モデルが生きてくるように思います。「戦う車は美しい…」名言です!

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation