• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月08日

ランエボX その5

ランエボX その5 また驚いたのはその乗り心地で、もっとがちがちな脚を想像していましたが(この友人はかつてランエボを乗り継いでいましたので、以前のランエボの乗り心地は知っていますが、良くも悪くももっと固い脚でした)、もちろんそれなりに固められたものではあるものの、今回のような街乗りでもそれほど不快を感じない「しなやかな脚」という印象でした。ちなみに試乗車にはビルシュタインのダンパーとアイバッハのバネがオプション(ハイパフォーマンスパッケージ+\210,000也)で入っていました。
そうそう、外観で気になったのは車高!このハイパフォーマンスパッケージ装着車も、「えー、この車高はないんじゃないの!」ホイールとホイールアーチとのすきまがかなり空いています。まあそれによってこの乗り心地を得ているのかもしれませんが、見た目を考えるとこれはまっさきに手を入れたくなってしまう部分です。
この車の「快適性」は「音」のチューニングにも言えて、特に町中を流しているような走り方では拍子抜けするくらい「静か」です(ちなみにインプレッサもそうでした)。しかしそれなりに踏んでエンジンを回してやると、気持ちの良い音が聞こえてきます。この「音」については、われらがゴルフのR32もそうですし、インプレッサやシビックR、もっと言えば以前試乗させてもらったアルピナのB6なんかもそうでしたが、「排気音」というよりは「エンジン音」(?)自体を「聞かせる」という感じで、逆に言えばGTIなんかもそうですが、その「音」がいかに「排気音」で演出されている(ごまかされている)かということがよく分かります。
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2008/02/08 22:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 0:21
まぁ、すきまはグラベル(ダート)仕様とゆうことでw

早くSSTの話題にはいってほしいっすww
コメントへの返答
2008年2月10日 8:19
ちょっとこれじゃあレガシィで言う「アウトバック」みたいでした!まあ確かにダート仕様なのかも…(笑)。
SSTは…?(笑)

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation