• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月25日

今回最大の反省点!(涙)

今回最大の反省点!(涙) 高校生の時に「ぎっくり腰」になって以来、腰痛は僕にとってある日突然爆発する「爆弾」であり続けました。
それが一昨年からはじめたランニングのおかげか、ここのところしばらく大きな爆発は起きずにいました。整形外科の先生からは以前からずっと「運動して腹筋と背筋を鍛えなさい!」と言われ続けていましたので、ランニングによって(それからダイエットによって)いくらか腹筋背筋もついてくれて、それで症状がおさまったのだろうといささか油断していました。
ところが先週の日曜日あたりから「あれ?」そのうちにひどい痛みがやってきました。昨日今日は激しい痛みでまったく使い物にならない状態になってしまいました(涙)。おそらくフルマラソンでの負荷と、その後仕事でずっとデスクワークが続いたため、そしてだめ押しが急激な気温の変化…そのあたりが原因でしょう。
実は腰に対するある種の「違和感」はもう少し前から感じていました(今にして思えばこの日皇居で30kmペースランをした後あたりから)。走り終わった後などに「何だか腰が重いなあ…」。フルマラソンの直後はその違和感をあまり感じていなかったので油断していたら、こんな時間差でやってくるとは…。
皇居での30kmペース走で感じた反省点に「もっと腹筋を付けなければ!」というものがありました。ランニングのフォームは腰の位置を高くしておく必要があるのですが、そのためには腹筋が不可欠です。僕の場合その腹筋が弱いためか20kmを越えたあたりから腰を高くしておくことができなくなって、腰の落ちたフォーム(足だけで走るフォーム)になってしまい、後半で足が言うことを聞かなくなるという弱点があることを知りました。すでにレース直前でしたので今回のレースではこの弱点を克服するにはいたらず、案の定あのような事態になってしまったわけです。その上今回の腰痛もまさしくそれによってもたらされたもの…(それもこんな時間差攻撃で…涙)。考えてみればただ走っているだけでは腹筋は鍛えられません。以前ジムにまめに通っていたときは必ず腹筋をしていたのですが、ジムを退会してからはついついおっくうになって腹筋をはじめとする筋トレのたぐいはあまり行っていませんでした。今後に向けた大きな課題のひとつがこれです。
いずれにしろ、そういうわけでしばらくはランニングどころではありません(涙)。まずは普通に「歩ける」ようにならなくては…。

今日だけは自分の車が「クラウン」でないことを恨めしく思いました。(爆)。
ブログ一覧 | 自分のこと | 日記
Posted at 2008/03/25 22:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年3月26日 0:21
お大事に…

私もそろそろ運動しなくちゃいけないけど、腹筋から始めようかな。
コメントへの返答
2008年3月26日 22:54
ありがとうございます。
腹筋は大事ですね。僕もこれが治ったら腹筋を始めます!
今回の「ターザン」を読んでしっかり勉強します(笑)。
2008年3月26日 0:28
休養宣言してください!

こちら、お任せあれ^^/

元気なMKになってください!

フニャフニャもこんな状態のとき、
使えますね^^;(笑)

GTIはカチコチ^^;(汗)
ビンビン腰に、、、(汗)

お大事に。
コメントへの返答
2008年3月26日 22:55
本当にいろいろご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
普段はお気に入りのGTIの「脚」ですが、こんな時ばかりは堪えます(涙)。
2008年3月26日 2:42
オレも10日ほど前、軽めの「ギクッ!」になりました。

去年初めてギックリをやったときは、
ホント情けなくなるほど動けませんでした。

自分でも笑っちゃうほどのへっぴり腰!

どうぞ養生して!
コメントへの返答
2008年3月26日 22:58
君もですか?!そうは言ってもいい年ですからお互い気を付けましょう。
とてもではないですが、この痛みに耐えて動いている姿は見せられたものではありませんうよね(笑)。
ありがとう。しっかり治します。
2008年3月26日 6:16
上下動での振動が負担をかけるので、運動がランニングばかりだとちとつらい。無理なく体幹を支える筋肉を強化するには水泳がお薦めです。せっかくジムに通うのだったら泳ぎましょう!
コメントへの返答
2008年3月26日 23:00
アドバイスありがとうございます。体幹を鍛えるにはやっぱり水泳ですよね…。ランニングする時間を優先してジムは辞めてしまっているのですが、また始めようかなあ…。
2008年3月27日 0:11
爆弾、恐いですねぇ。こればっかりは避けようないです。昨年はクシャミごときで来ました(*_*)あれ?と、思ったら大事に過ごすのが一番かと…
コメントへの返答
2008年3月28日 0:54
今回僕もまさにその「くしゃみ」で逝っちゃいました(涙)。
養生してしっかり治します。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation