• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月12日

首都高ドライブ!

首都高ドライブ! この日の夜、何だか無性にドライブがしたくなって、深夜割引が適用される時間になってから首都高をドライブしてきました。いつもの辰巳PAを目的地としたコースです。もっとも走り出してまもなくあいにくの雨(涙)で、結局辰巳PAは素通りしてそのまま周回して戻ってきました。夜の首都高を走るというのもやっぱりいいものです。
写真は行きに立ち寄ったリニューアルされた代々木PA。二階が休憩スペースになっているのですが、さすがにこの時間には誰もいませんでした(笑)。なかなか使えるかも!
ブログ一覧 | GTI | クルマ
Posted at 2008/05/13 23:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年5月13日 23:37
へぇ~、こんなに綺麗になったんですかぁ。
だからと言って値上げする位なら作らなくて結構ですけどねw
コメントへの返答
2008年5月14日 22:35
おっしゃるとおり!
さらに距離別になったらこんな風に周回コースは使えなくなる…?!
2008年5月13日 23:40
深夜ドライブ。トラックやタクシーくらいしか走っていないので気持ちいいですよね。
実は首都高のPAって行った事ないんですがずいぶんときれいですね。
コメントへの返答
2008年5月14日 22:36
深夜の首都高はなかなか乙ですよね(笑)。
最近の首都高のPAはなかなか快適でGoodですよ!
2008年5月14日 0:01
代々木PA←いまいちドコだかわかりません
今度連れて行ってください
コメントへの返答
2008年5月14日 22:37
ぜひ今度ご一緒しましょう!この時間だとやっていませんでしたが、ドトールが入っていました。
2008年5月14日 0:04
私も同じでした(笑)。
でも11時30分くらいから本降りになっちゃって・・・。
でも楽しかったです♪
コメントへの返答
2008年5月14日 22:38
えーっ!SVさんも走っていらっしゃったんですか。どこかですれ違っていたかも…(笑)。
降り出してから激しくなるまであっという間でしたよね!
2008年5月14日 2:06
そう言えば、代々木PAってスルーばかりですた(^^;
こんどよってみよ~ぉっと。
コメントへの返答
2008年5月14日 22:39
広くはないですが、駐車場も停めやすくなっていましたし、ドトールも入っていてなかなか使えそうですよ!
2008年5月14日 2:36
首都高ってドライブするには良いですね。
こっちは高速でドライブってのはあんまり考えられないですね。
コメントへの返答
2008年5月14日 22:40
確かにそちらではあまり考えられませんよね。ただ、逆にそちらでは一般道がいいドライブコースになるんではないですか?(笑)
2008年5月14日 4:03
へー、代々木ってこうなってたんですね~
いつも、こんなブラインドコーナーの途中&短いランプウェイじゃ怖くて合流できねぇよ!と思って素通りしております
一人で行くのがつまらなかったらいつでも誘って下さいね♪
コメントへの返答
2008年5月14日 22:43
そうなんですよー!
おっしゃるとおりで、交通量の多い時間帯だといったんここに入れてしまうと合流するのに大変だと思います。
今度ぜひおつきあいください!
ちなみにいつも永福町から首都高に乗ります(笑)。
2008年5月14日 6:54
私もたまに行きます。ガラガラを狙っていたのに工事渋滞の事も(汗)
代々木PA、首都高限定トミカを買いに行った事があります(笑)
コメントへの返答
2008年5月14日 22:44
予想外の渋滞があるとへこみますよね(笑)。
首都高限定トミカなんてあるんですね!
2008年5月14日 15:30
工事終わったなぁ~と思っていたのですが、こんなに小綺麗になっていたとは。

自分は箱崎PAがお気に入りです。駐車台数は少ないですが、屋根付きです。公団が併設されているので大げさなことはできませんが、小細工なら雨や強風の日でも可能です。あと、ココを中継すると、どの方向でも行けるし、Uターンもできるので便利です。
コメントへの返答
2008年5月14日 22:47
そうなんですよ!僕も入ってみてびっくりでした。
箱崎PAもなかなか使えますよね!屋根付きというのがGood!ここでUターンできるのもさらにGood!!
ただ、今ひとつ構造を理解していないので、いったん入るとどうやって戻ればよいのかいまいち分からないんです(汗)。
2008年5月15日 6:30
あっ、これ、こんなとこにPA!?
しかもキレイだし!
ドトール入ってるし!
って所でしょ!?
この前行きました~
ドトールオープン初日♪
コメントへの返答
2008年5月15日 22:31
そうです、そうです!
この時間にはさすがにドトールは閉まっていましたが…。
今度ここででもオフしましょう(笑)。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation