• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月09日

ホイール候補(④ OZ SUPERTURISMO)

ホイール候補(④ OZ SUPERTURISMO) 最後まで迷ったのが、この「OZ SUPERTURISMO」です。OZという欧州車では定番のブランド、当然作りも良く質感も高い。GOLFⅣのR32純正ホイールのようなデザインでマッチングも良い。スポーティさと大人の上質感をうまい具合に兼ね備えたデザインで、本当に最後の最後まで迷いました。
しかし結局PIAAにしたのは、
① やはり定番なだけあってこれを装着しているGTIが今後増えそうなこと。
② スポークの数が多いので掃除がたいへんそうであること。
③ ホイールに印刷されたロゴが経年劣化で削れるかもしれないこと。(以前装着していたホイールはリムにロゴステッカーを貼るタイプで、高圧洗浄機をかけたとたんいくつかの文字が吹っ飛んでいった記憶があるので、少々心配でした。このホイールは上からコーティングをかけているので、その心配はなさそうですが。)
④ 正確な数字はわからないのですが、どうやらこのホイールは少々重いらしいこと。ちなみにOZではホイールの重さを公表していません。問い合わせにもいっさい答えられないというのはちょっと…という感じです。
(これも合成です。こんなのを何枚も作っては「どれにしよう…」と考えてました→おバカ!)
ブログ一覧 | GTIカスタム | 日記
Posted at 2005/12/09 22:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2005年12月10日 1:32
オフセット考えるとなかなかないみたいですね><
しかも、アルミってけっこう重いのが多いので重量を公表しないみたいなんですよ
聞けば教えてくれるのはまだ良心的なんですけどね
俺的には①がいいですけど、さすがにハミタイは><
いいの見付かるといいですね
コメントへの返答
2005年12月10日 7:48
正直言うとこれまでの車では、あまりホイールの重さなんて考えてもいませんで、ただデザイン(ともちろんオフセット!)で決めていました(汗)。さすがにこの車ではその点もこだわろうと思って調べようとしても、なかなか情報が無い!公表していないところが多いんですよね。これはびっくりしました。走りにこだわる人が、アルミを換える大きな要因は軽量化なんだろうと思っていましたから。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation