• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年05月23日 イイね!

オーディオデモカー試聴! その4

オーディオデモカー試聴! その4
もちろんそうは言ってもこの車も、純正状態と比べれば低音も出ていますし、バランスも取れていますからそれなりにきれいでまとまった音ではあるのかもしれません。ただ、率直に言って「おもしろくない音」(あくまで「僕にとっては」ですが)でした。 お店の方もスピーカーのインストールが特殊(先ほど書きました通り、 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/23 20:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年05月23日 イイね!

オーディオデモカー試聴! その3

オーディオデモカー試聴! その3
最初聞かせてもらったときにすぐに「あれっ?」と思ったのは、音にかなり厚いベールがかかっているように聞こえたことです。最初はJポップ(コブクロだったかな?)を聞かせてもらいましたが、何と言うかすごく「平べったい音」で奥行きが感じられません。僕は専門家ではないのでよく分かりませんが、音の定位感が感じら ...
続きを読む
Posted at 2007/05/23 20:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年05月22日 イイね!

オーディオデモカー試聴! その2

オーディオデモカー試聴! その2
CS.ARROWS広報担当を自認している僕がこんなことを言っても、「ああ、また言ってるよ!」と思われてしまうのがオチだと思いますが、その一方で当然僕は別に店の人間でも何でもないので、やはり皆さんにはできるだけ正確にお伝えしなければならないと思いながら、これらの文章は書いているつもりです。それに今回 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/22 21:01:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年05月22日 イイね!

オーディオデモカー試聴! その1

オーディオデモカー試聴! その1
実は今回のSISで、これは絶対にネタにしようと思ったことがありました(笑)。それはG5のオーディオデモカーの音を聞かせてもらったことです!いろいろなショップがデモカーを展示している中で、今回は二台のG5がデモカーになっていました。一台はかなり気合の入った施工をしたR32で(アウターバッフルを作り、 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/22 19:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年05月12日 イイね!

ゆうたく号!(サウンド編) 完結!

ゆうたく号!(サウンド編) 完結!
このあたりの中域の情報量の豊かさに対して、最初ダイゾーさんと聞かせていただいたときは、正直低域が少々もの足りなく、特にある程度ビートのあるものを聞いたときに、もう少しウーファーが鳴ってくれたら…と感じました。このとき僕は素人考えで、純正スピーカーよりも外径の小さいBeymaのスピーカーの限界なのか ...
続きを読む
Posted at 2007/05/12 07:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年05月11日 イイね!

ゆうたく号!(サウンド編) その6(例によって長くてごめんなさい!)

ゆうたく号!(サウンド編) その6(例によって長くてごめんなさい!)
いいかげんゆうたく号の肝心の「音」についてお伝えしなければならないですよね(ここまで引っ張ってすみません!)。一通り作業が終わったところで、まずはダイゾーさんと僕とで完成した音を聞かせていただきました(考えてみればオーナーさんであるゆうたくさんより先に聞かせていただいてしまいました!ゆうたくさん、 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/11 22:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年05月11日 イイね!

ゆうたく号!(サウンド編) その5

ゆうたく号!(サウンド編) その5
僕がこのお車の音をなんとしても聞きたかったもうひとつの理由が、「外部アンプ(STEG QM45.4X)」を使用している点です。僕のシステムではヘッドユニットの内臓アンプを使いスピーカーを鳴らしています(ちなみにヘッドユニットのフロント出力でツィーター&ミッドを鳴らし、リア出力でウーファーを鳴らして ...
続きを読む
Posted at 2007/05/11 22:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年05月10日 イイね!

ゆうたく号!(サウンド編) その4

ゆうたく号!(サウンド編) その4
さて、マルチのスピーカーを生かすも殺すもそのネットワークにかかっていると言っても過言ではないでしょう。実際この店の施工では、純正スピーカーのままでも店長特製のネットワークに交換することによって、その音は見違えたものになります!僕の車の音の良さもこのネットワークによる部分は大きいと思われます。今回の ...
続きを読む
Posted at 2007/05/10 20:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年05月10日 イイね!

GOLFⅤのドア内張り!

GOLFⅤのドア内張り!
実は2日にお店に伺ったときにこんなものを見つけました。GOLFⅤのフロントドアの内張りです。その日この店でGOLFの施工は無く、ピットには一台もGOLFはありません。それなのになんでこんなものがここにあるんだろうと思って和智さんに聞いてみると、なんと研究のためにパーツで購入されたそうです!(「えら ...
続きを読む
Posted at 2007/05/10 20:11:46 | コメント(2) | トラックバック(1) | カーオーディオ | クルマ
2007年05月09日 イイね!

ゆうたく号!(サウンド編) その3

ゆうたく号!(サウンド編) その3
しかしこの「マルチスピーカー」というものが、いかにそのセッティングを難しくするかということも分かりました。ひとつひとつのスピーカーが離れてしまうと、そこから出る音は別々にリスナーの耳に届きます。スピーカーの位置、取り付け角度などをうまくセッティングしないと、音が一つにまとまってくれないため、音像が ...
続きを読む
Posted at 2007/05/09 19:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation