• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年05月24日 イイね!

ダイエットのその後!(汗)

ダイエットのその後!(汗)スポーツをするには良い季節になってきました。…にもかかわらず、僕は4月に入ってからランニングの方はさぼりがちで、ほぼ毎日のように続けてきたランニングも、週1~2回というペースにまで落ちてしまっていました(汗)。3月の総走行距離が306.1kmだったのに対し、4月はなんと83.6km…(滝汗)。これは年度の初めでいろいろ忙しく、仕事から戻る時間も遅くなってしまったので、ある意味仕方がないのですが…。
そもそも自転車通勤も、仕事から帰って走る1時間~1時間半のランニングの時間の確保がさすがに難しくなり(ジム通いとの両立も難しくなってしまったため、ジムも4月一杯で退会してしまいました)、それならば通勤時間そのものを運動の時間にしてしまえ!ということから始めたので、その意味では、これまでのほぼ毎日のランニングの替わりに自転車で走っているとも言える訳です(言い訳?!)。実際ほぼ毎日(雨の日以外)ですし、距離もランニングのほぼ倍(ランニングが10~15kmだったのに対し、通勤距離は往復で27kmほど)の距離を自転車で走っていますから、まったく運動していないわけではありません(でもさすがにそれではまずいと思い、5月に入ってからは週3回ペースで10kmのランニングもしています)。
その一方で、以前よりも一日の運動量が増えてしまったせいか、ここのところ食欲が…!これまで一回の食事(昼食と夕食、朝はシリアルを食べています)では、ご飯一杯で我慢できていたのが、それでは足りなくなってしまっています。お昼の弁当の量は変えていないので、結局夕飯をたくさん食べることになってしまい、それが若干の体重増加を招いています(涙)。ここのところ体重をこちらに載せるのはさぼっていますが、毎日記録はしていて、フルマラソンの前後は60kgから時にはそれを切るぐらいの体重だったのが、今はだいたい60~61kgあたりをうろうろ。体脂肪率は14%台だったのが今は15%台という感じ。もっともこれは見方によっては、ランニングの距離が激減したわりには(そしてそのころより明らかに食欲が増えてしまったわりには)体重は増えていないとも言えますから、やはり自転車通勤によるダイエット効果は期待して良いと言っていいのではないでしょうか。
Posted at 2007/05/24 21:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2007年05月17日 イイね!

ひさびさに買いました!

ひさびさに買いました!ひさしぶりにこれを買いました。
まあよくも毎回毎回、メタボ予備軍に「これならばできそう!」と思わせる特集を組むものです(笑)。
今回はなんと
「週1トレーニングでカラダが変わる!」
…確かに本当に週1で良いなら続けられそうですよね。どこかの研究機関が出した報告を元にこのような特集を組んでいるのですが、なかなか興味深かったのは、「週1のトレーニング」というのが正確には「週あたり4メッツの運動を60分」であるということ。これは週あたり「10分×6」でも「30分×2」でも、その人のライフスタイルなどに応じて自分のやりやすいやり方でやればよいということを意味しています。「メッツ」という単位は、座って安静にしている状態を1として、その何倍程度の運動量であるかを量る単位なんだそうですが、「じゃあ2メッツの運動を120分でもいいの?」残念ながら「2メッツ」程度の軽度の動きではやはりダメみたいで、それが「運動」とみなされるのは「3メッツ」以上のもののようです。従って「3メッツ」の「運動」であればOKで、その場合は週1時間20分で「週あたり4メッツの運動を60分」という指針と同じになるそうです。
「じゃあ4メッツの運動って具体的にはどんなもの?」
例えば「自転車に乗る(時速16km未満)」は4メッツで、それがランニングになると一気に「10メッツ(ただし時速9.7kmペース以上)」に!
しかしここからがこの特集のおもしろいところで、日常生活の中のさまざまな「行動」(「運動」ではない)の「メッツ」が掲載されています。みんカラのお友達のshinsanさん、Q太さん、「洗車」は3メッツだそうですから、週一回、1時間20分すると健康的な身体になれるそうですよ(笑)。そうそう、OHC親方!「ドラム演奏」は4メッツだそうです!…ということはこれを週一回やればOKということ?!われわれスタジオには毎回4時間入っているのだから、月一の練習で一か月分はOK!…ということには残念ながらならないでしょうね(爆)。
Posted at 2007/05/17 18:26:19 | コメント(10) | トラックバック(1) | ダイエット | 日記
2007年04月03日 イイね!

比べてみると…(笑)

比べてみると…(笑)僕が通っているジムにはちょっと本格的な体重計があって、月初めにはそれに乗るようにしているのですが(もっとも体重だけは毎回量って記録しています)、4月の最初でしたので今日量ってきました。






ちなみにジムに行き始めた最初の頃(2006年8月4日)の記録はこうでした。
〈体格〉
 体 重    68.1kg(標準体重との差+4.5kg)
 BMI    23.6
〈脂肪〉
 体脂肪率   23.3%(軽度肥満)
 腕の脂肪率  24.9%(やや高い)
 脚の脂肪率  20.9%(やや高い)
 内臓脂肪指数   90 (注意)
〈筋肉〉
 筋肉量    22.0kg
 腕の筋肉量   2.8kg
 脚の筋肉量  10.1kg
 筋肉率    32.3%(低い)
 腕の筋肉率  36.6%(低い)
 脚の筋肉率  48.9%(低い)
〈代謝・骨・水分〉
 基礎代謝量  1507kcal(標準)
 基準値    1519kcal
 推定骨量    2.5kg
 水分量    38.2kg
〈個人情報〉
 身長     170.0cm
 ウエスト      88cm

それが今回は(2007年4月3日)
〈体格〉
 体 重    59.9kg(標準体重との差-3.7kg)
 BMI    20.7
〈脂肪〉
 体脂肪率   15.2%(非肥満)
 腕の脂肪率  16.7%(標準)
 脚の脂肪率  14.9%(標準)
 内臓脂肪指数   50 (非肥満)
〈筋肉〉
 筋肉量    21.6kg
 腕の筋肉量   2.8kg
 脚の筋肉量   9.9kg
 筋肉率    36.0%(標準)
 腕の筋肉率  41.4%(標準)
 脚の筋肉率  53.4%(やや高い)
〈代謝・骨・水分〉
 基礎代謝量  1403kcal(やや高い)
 基準値    1336kcal
 推定骨量    2.4kg
 水分量    37.2kg
〈個人情報〉
 身長     170.0cm
 ウエスト      77cm

うーん、頑張った、俺!(笑)        
Posted at 2007/04/04 00:21:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2007年02月19日 イイね!

理想の体重! その2

理想の体重! その2僕の中で一番痩せていたころの記憶というのは、自分が高校生だった時、そのころの体重は65kgでした。(もちろんそれ以前、例えば小学生のころなどもっと軽かった時期もあるはずですが、自分の体重なんてものを意識するようになるのはやはり異性の目が気になりだす高校生くらいからでしょう…笑)それ以来体重は増加の一途をたどり(65kgを切ることは決してありませんでした)、高校生のころの「65kg」という体重は自分の中で「理想の体重」として記憶され、いつしか「理想」は「理想」として、その記憶は封印されることに…(笑)。気付けば「おやぢ」と呼ばれるにふさわしい年齢とともに、体重の方もそのころからほぼ10kgアップしていました(おととしの健康診断時がピークで74.4kg!)。
それが昨年の夏に一念発起してダイエットをはじめて、思ったよりも早くにその「理想の体重」にまで落とすことには成功しました(昨年の7月にはじめて、65kgになったのは9月26日でした)。気が付けばそれよりもさらに5kg以上減っているのですから、今の自分の体重はまさに「未知の領域!」(笑)です。
もっとも今回のダイエットは、何度も申し上げているように、以前よりは多少意識するようにはなったとは言え、それでもほとんど食事制限はしていません。最近は「食べても走ればいいや」という風に考えるようになってしまい、むしろ食べたいものを食べてしまっています(汗)。まあ、でもおかげでリバウンドも無いし、食事を我慢するストレスも無いし、それどころかこれまでの自分では考えられなかった「スポーツ」という趣味まで自分に与えてもらったのですから、やはり「運動をしてやせる」というのが一番良いダイエット法なのだと身を持って実感しています。
Posted at 2007/02/19 22:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2007年02月19日 イイね!

理想の体重! その1

理想の体重! その1今朝体重計に乗ってみると、59.6kg、ここ数日60kgを切る状態で推移しています。最近はあまり体重自体は気にしていなかったのですが(むしろもう少し増えてもよいから筋肉をつけたかった!)、マラソンを走るのに無駄な部分は少しでも降ろせるのであれば(笑)それに越したことが無いので、結果的にはよかったと思っています。
それにしても今回の一連のことは、そもそもダイエットのためにはじめたことを考えると、ピーク時から約15kg減った今の体重というのは、それなりに感慨深いものがあります(笑)。昨日以前の職場の方たちと久しぶりに会う機会があったのですが、みなさんに「痩せたねー!」と言ってもらえたのはうれしかったです。

2月19日 59.6kg 17.2% 5 1398kcal 20.6
Posted at 2007/02/19 22:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation