• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

記録更新!

記録更新!すみません、またちょっと自慢させてください(笑)。

いったん治った風邪を、先週末またぶり返してしまい、今週前半は自転車通勤もできず、当然ランニングもできずにいました。自転車通勤は昨日から再開したのですが、ランニングの方は今日ようやく再開できました。
先週の木曜日に走って以来ですから一週間ぶりです(汗)。久しぶりだったにもかかわらず、なんだか体も軽く、調子も良かったので、いつもよりもペースを上げて走りました。いつものコースで10km、走り終えたタイムを見ると、ついに念願の50分切り!5分/kmを切るペースで走り終えることができました!
以前はあまりタイムは気にしないで走っていたのですが、最近はちょっと欲が出て(笑)、だいたい5分30秒/kmを切るように心がけて走っていました。それにしても5分/kmを切るペースで走り切れたのは初めてです。走り終えたときはさすがにバテていましたが、それでも気持ちの良い疲れでした。
気付いたら総走行回数182回を数え、総走行距離も1506.16kmになっていました(ただし、NIKE+を使い始めてからのものなので、実際にはもう少し走っています)。やっぱりこうやって記録がデータとして残っていくのはうれしいものですし、人と比べれば大したことはないとは言え、自分自身の記録を更新できるのもうれしいものです。

今回の記録

10kmマラソンでのベストタイム:49分18秒

Posted at 2007/11/08 22:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年10月24日 イイね!

こ、これはいいっ!

こ、これはいいっ!今日は仕事の代休をもらえましたので、こんな場所へ…。
先日お話ししましたように、今ちょっと「トレイルランニング」に興味があって、この間は家の近くの山道を走ったのですが、「もうちょっとちゃんとした山道も走ってみたいなあ」と思っていました。そんな折、ゴランさんのこの日の記事を読んだらもういてもたってもいられなくなり、思わずここに来てしまった…というわけです(笑)。ゴランさんにはこの場所の近くの温泉まで教えていただいたのですが、これがまたトレイルランのベースキャンプ(?)にはもってこい!駐車場は無料だし、なにげに温泉自体も比較的安いし(平日700円、休日800円→市外在住者)、ここからすぐに走り出せるし、戻ってくれば温泉に入れるし…。僕の家からは車で一時間ちょっとくらい。これは一度行ってみるしかないでしょう!

…で、結論ですが…
これはいい!

よろしければ
こちら

こちら

こちら
もご覧ください。

温泉はここ!
「村山温泉かたくりの湯」
Posted at 2007/10/24 22:34:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年10月11日 イイね!

またまたここへ…

またまたここへ…今日は午後から出張で水道橋まで…。
となれば行くしかないでしょう!(笑)
仕事が終わってからここで着替え、いつものコースを二周して、ひとっ風呂浴びて帰ってきました。夕焼けからしだいに夜の景色に変わる東京の風景は最高でした。
Posted at 2007/10/11 21:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年10月07日 イイね!

はまりそう…(笑)

はまりそう…(笑)で、二日目の日曜日は先日届いたこれを早速試してみました(笑)。
家の近くでトレイルランニングできそうな場所はないかなーと、何の考えも無いままとりあえず走り出したのですが、さすが多摩地区!ありました、ありました!まさにそのためにあるようなコースがありました!
家から20分ほど走ったところにある「よこやまの道」という遊歩道がそれです。車でいつも通っている、地元では「尾根幹線」と呼んでいる道とほぼ平行に伸びている道で、若葉台のあたりから唐木田の先まで続いています。この日僕は永山のあたりからこの道にアクセスしたので、その途中からこの道に入ったのですが、それでも唐木田を過ぎた先にある終点まで走った上に、結局そのまま南大沢にあるアウトレットまで走っていったので、なんだかんだで15km以上のコースになりました(途中何度も道に迷ったせいもある…笑)。お昼を南大沢で食べてからアウトレットを物色して、結局帰りもそこから自宅まで走って戻ってきました(岐路は7kmちょっとでした)。ということで、この日は20km以上走りました(もちろんかなりゆっくりなペースではありましたが)。
「よこやまの道」は、その行程のかなりの部分が舗装された道であったのがちょっと残念でしたが、それでも緑の中を走るのって最高に気持ちがいい!舗装されていない道を踏みしめるのも気持ちがいいものです。コースにはアップダウンがあって(階段もいくつもあります)、結構きついのですが、その分コースに変化があって楽しめます。トレーニングという意味合いでも良いのかもしれません。
これははまりそうです!家からも近いコースだし、休日のランニングには最高です!
Posted at 2007/10/08 23:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年10月05日 イイね!

やっぱり形から…(汗)

やっぱり形から…(汗)最近トレイルランニングに興味があると書きましたが、気になるとすぐに手を出してしまうのが僕の悪い癖(汗)。実は先日ヤフ○クでこれをぽちっとしてしまいました(爆)。ニューバランスのトレイルランニングシューズ

M703J

です。
トレイルランニング用のシューズは普通のランニングシューズと違い、ソールが堅めにできていたり、底がグリップしやすいパターンになっていたりして、足場の悪いところで走りやすいものになっています。それでいていわゆる「トレッキングシューズ」と違い、やはり走りやすいように非常に軽量にできています。やっぱり「餅は餅屋」…というか、ようするに形から入ってるだけじゃん、俺!(爆)
先日ふと覗いた靴屋でこれを見つけて「いいなあ」と思い、「もしや」と思ってヤ○オクを覗いてみたら「やっぱり」(笑)。型落ちのモデル(と言っても色が違うだけ!)であるとはいえ、送料込みでも定価の40%オフぐらいの価格でゲットできました。
とりあえず今週末にこれで近くの公園でも走ってみようかと思っています!
Posted at 2007/10/05 18:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation