• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年08月01日 イイね!

なんちゃってトライアスロンⅡ その4

なんちゃってトライアスロンⅡ その4銭湯を出てすぐそこは半蔵門の前です。このコースだと最初に下りがあることになります。この点は「稲荷湯」の方がいいかな。「稲荷湯」から皇居まではちょっと距離があるのですが、スタート地点は和気清麻呂像のあるあたりになります。ここから走り出すと最初が上りでその後下りというコースになります。ちなみに僕はおいしいものは最後にとっておくタイプです(笑)。もっとも実を言うとランニングの場合、上りよりも下りの方がきつかったりするのですが…。
僕はいつも反時計回りで皇居を走るのですが、個人的にはこちらがオススメですね。ちょうど半蔵門のあたりからの下りで、皇居のお堀の景色(この写真の景色です!)を眺めながら走るのは非常に気持ちがいいです。逆周りだとこの景色を背にしてしまうことになるのでもったいない気がします。なんとなく時計回りで走っているランナーの方が多いような気もしますし…。
体調の気力もばっちりだったので、少なくともいつも走っているのと同じ10km(2周)、できれば15km(3周)くらい走りたいと思っていましたが、実際に走り出してみるとそれが無謀であることがすぐにわかりました。僕はいつも日が暮れてから(大体夜の8時)走っているのですが、あまり日中走ることはありませんでした。いやー、日中の炎天下でのランがこんなにきついものだったとは知りませんでした!最近は夜走っていてもまるでバケツで水をかぶったかのように汗びっしょりになるのですが、日中だと額から流れる汗で前が見えないくらい!汗とともに体力も奪われていき、情けないことに5km(1周!)で断念しました(涙)。
次回への教訓としては、14時ころに家を出て16時くらいに銭湯に着くようにすれば、もう少し日差しがやわらかくなって走れるのではと思いました。またしてもリベンジ決定です!(笑)
Posted at 2007/08/03 12:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年08月01日 イイね!

なんちゃってトライアスロンⅡ その3 「ヴァン・ドゥッシュ」

なんちゃってトライアスロンⅡ その3 「ヴァン・ドゥッシュ」皇居ランニングの僕の定番の拠点は、神田にある「稲荷湯」なのですが、今回は半蔵門の「ヴァン・ドゥッシュ」(モダンな名前ですがここも皇居ランをする人たちの間では有名な銭湯です)を拠点にしました。当然のことながら神田よりは近い!(笑)ここに荷物を預けて(ロッカーに入れます)皇居ランに出かけるわけです。さすがに駐輪場は無いので(当たり前!)、近くに停める場所はないかと思ったら、ありました、ありました!すぐ近くの国立劇場の駐輪場です(笑)。
銭湯の開始時刻は15時なんですが、情報によると14時には荷物だけなら預かってくれるとのこと、時計を見るとちょうど14時ころでした。ところが残念ながらやはり15時ならないと荷物も預かってもらえないとのことで、結局銭湯の前にあった「カフェ・ヴェローチェ」で時間をつぶしました。
時間が来たので店に入ると、意外に広い脱衣場と大きめのロッカー。このあたりは「稲荷湯」と比べて「ヴァン・ドゥッシュ」のアドバンテージ。風呂の広さ自体は「稲荷湯」の方が広い感じでしたが、ここにはボディシャンプーとシャンプーが用意されていました!(「稲荷湯」にはありませんので持っていく必要があります)
トータルで考えるとどうやら「ヴァン・ドゥッシュ」に軍配が上がりそうです。ただ、個人的には「稲荷湯」の路地裏の銭湯みたいな雰囲気も好きなんですよねー。ちなみに料金は税込み\430也!
Posted at 2007/08/03 11:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年06月19日 イイね!

1,000km達成!

1,000km達成!先ほど10kmのランニングから帰って、いつものようにPCにiPodをつなげてNike+のHPにアクセスすると、そこには見慣れない画面が…。
英語はさっぱりなんですが(汗)、どうやら総走行距離1,000km達成を祝ってくれているようです。


そう、本日ついにランニングにおいて

総走行距離1,000km

達成しました!

つい数日前、自転車の総走行距離が1,000kmになったのと比べると、「え、今頃やっと…?」という気もしますが、10km毎日走っても100日かかることを考えれば「良くやった!」と言ってもいいでしょう(笑)。iPodを使って計測を始めたのが昨年の11月ですから、それから約8ヶ月…。自分なりに頑張りました!もっともここ最近は自転車通勤をしていることをいいことに、週3回ぐらいのランに落ち着いています。最近お友達のこの方もランニングを始められたので、ちょっとここらでまた気合いを入れ直して走ってみようかなと思っています。実は来年行われるある大会にもエントリーしようかと考えています。
Posted at 2007/06/19 22:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2007年05月09日 イイね!

I AM NOT A VIRGIN!

I AM NOT A VIRGIN!…という、なんとも人騒がせなTシャツをゲットしました(笑)。実はこのTシャツ、Nikeが行っているキャンペーンの一環で、フルマラソン完走者なら誰でも無料でもらえます!「I AM NOT A VIRGIN!」というのはそのTシャツの背にプリントされた文字で、言うまでも無くこれは「フルマラソン経験済み!」という意味を表しています。先日のなんちゃってトライアスロンの日、代々木のスポーツショップ(B&D TFR代々木店)と小田急ハルクの中にあるNikeショップをはしごしてしまったのはこれをもらうためでした(最初の代々木のショップには希望のサイズが無く、直営のNikeショップには全サイズそろっていました)。
なにげにシューズもウェアーもNikeでばっちり決めている(?)僕は、当然このキャンペーンのことを知っていましたし、フルマラソンを完走したらその証として、絶対にもらおうと思っていました。ただ、それがこんなに遅くなってしまったのは、荒川マラソンの正確な結果が送られてくるのを待っていたためと(結果的にはそれほど厳密なものでなくても良かったようですが…)、次回皇居を走りに行く時にこれをもらおうと思っていたら、なかなかその皇居に行く時間が作れなかったためです。
無料でもらえるTシャツにしてはものは良くて、いわゆるコットンのTシャツではなく速乾素材できていました。色とデザインを考えると、普段から着れるものではありませんが(笑)、これからの季節のランニングには重宝しそうです。
Posted at 2007/05/09 20:35:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | ランニング | 日記
2007年05月04日 イイね!

なんちゃってトライアスロン!(笑)

なんちゃってトライアスロン!(笑)この日はとにかく動きました!(笑)まずは有楽町まで行って、開店と同時にアップルストアGINZAへ。ここでの用事を済ませ、その後、有楽町ビックカメラ別館の自転車売り場を物色。お昼を食べた後、東京国際フォーラムのトイレで着替え。休日のため、いつも利用している銭湯はお休みだったんです。この日はクラシックのイベントをやっていて国際フォーラムはすごい人!その中をランニングの格好で出て行くのにはかなりの勇気が必要でした(汗)。そこをスタートして皇居に向かいます。皇居もさすがに連休中とあってすごい人手でした!例によって走っている人ももちろんいたのですが、この日はさすがにいつもよりも少なかったように思います。半周したあたりでいささか人の多さにうんざりした僕は、いっそこのまま新宿に向かって走ろうと思い立ちました。車で走りなれた20号を新宿方面に向かって走ります。意外だったのは思ったほど距離が無いこと!20号に入ってすぐに看板があり、それによるとそこから新宿まではたった4kmとのことでした。四谷を抜けて新宿御苑の脇を通り、新宿駅南口へ(これは今にして思えばそうとう恥ずかしいです。言うまでも無くかなりの人手でしたから…爆)。ちょっと寄りたい店があったので、そのまま代々木に向かいました。その店には目当てのものが無かったため、また新宿に戻り(もちろん「走って」です)小田急ルミネでゴール!国際フォーラムからここまで、結局10km程度のランニングでしたから、思ったほど遠くはありませんでした。これならば今後皇居で走るときは、新宿で降りてそこから走って皇居まで行くというのもありかもしれません。キロ7分50秒という、かなりゆっくりのペースではありましたが、信号などで立ち止まる以外はずっと走っていましたのでそれなりの運動にはなりました(でもいつも走っているコースよりも短いんですよねー!都心って思ったよりも狭いです)。で、その格好のままNikeショップへ(爆)。ここであるものを入手して、ルミネのトイレで着替えて電車で帰ってきました。
…が、自宅のある駅には戻らず、自宅から30分離れた駅で降りてそこでお買い物をして、そこから歩いて自宅まで戻ってきました。
…でもまだ終りではありません(笑)。家に戻ってから、実は訳あって中断していた自転車のパンク修理をようやく終わらせて、試運転がてら多摩川サイクリングロード沿いにある自転車ショップへ(自宅から約4.5km程離れた場所です)。
泳ぎこそしなかったものの、ランニングして自転車にも乗ってですから、ちょっとだけ「トライアスロン」気分を味わえた一日でした(笑)。

よろしければこちらこちらもご覧下さい。
Posted at 2007/05/06 16:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation