• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

ちょっと町田まで…(笑)

ちょっと町田まで…(笑)荒川本番目前と言うことで、今週末はちょっと走り込もうと思っていたので、土曜日のオフもお昼には失礼させてもらい、戻って自宅近くを走りました。ただ、さすがにこの日はあまり長い距離を走ることができませんでしたので、翌日曜日は少なくとも20kmは走ろうと思っていました。この日はお昼から別の予定があったので、それまでに走りきらなければなりません。ちょっと早起きをして支度をしたところで、「さて、どのコースにしよう…」。自宅を起点とした20km程度のコースはいくつかあるのですが、あえていつものランニングコースではなく、町田まで行って帰ってくることにしました。自宅から職場までが13.5kmですから、そのちょっと手前にある町田まではだいたい11kmくらい。往復すれば20kmちょっと走れることになります。行ってみた感じでちょっときついようなら帰りは電車で帰って来るという手もありますし、なにより町田でちょっとした買い物をしたかったので、それならば走っていけば電車賃もかからないし(笑)ということで、やってみることにしました。もっともそのコースのほとんどはいつも自転車で走っている通勤ルートと同じですから、道そのものは「勝手知ったる」なんですが、なにげに復路は「通勤ラン」で何度か走っているものの、往路を走るのは初めて(行きの通勤で走ったら汗びっしょりで仕事をはじめなければなりませんので…)。距離そのものは10km程度ですからたいしたことはないのですが、なにしろアップダウンがキツイので距離以上のものがあります。来週末に本番を控えていますのであまり疲れを残すわけにもいきません。そんなわけで無理のないペースで走りました。この日は天気も良く、陽気も暖かかったので走るのには最適!一時間ほどで目的地に着いて、欲しかったものをゲットして帰路につきました。結局距離にして約23km、5分40秒ほどのペースで走り切れたのでまずまずでしょう。ただここのところ外食が多くていささか食べ過ぎていたせいか、少々からだが重く感じられるのが不安材料…。まあ本番に向けてある程度体内にもエネルギーを蓄えておく必要もあるので、良しとします!(笑)
Posted at 2008/03/10 22:50:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2008年03月01日 イイね!

ランステ ペース走! その4

ランステ ペース走! その4しつこくてすみません!
で、今日の結果がこれ。何とか完走できました!タイムもまずまず。とりあえず最後の一周でちょっとペースを上げて走ったおかげで3時間は切れました。これならなんとか本番でも4時間台で走れるか?!…でも本番はさらに12.195kmあるんだよなあ…。
さすがに脚は疲れていますが、今のところ膝にきたりはしていませんし、まめなどもできませんでした。本番に近い距離をこの時期に体験できたのはやはり大きく、とても勉強になりました。また、今の自分にとっての課題もたくさん見えました。
他のランナーの方とご一緒するという経験も初めてでしたが、とても刺激されて良かったです。他の方の走りを見させてもらうだけでも勉強になりました。
自分の走りは自分では分からなかったのですが、コーチから「とてもきれいな走りですよ」と言ってもらえたのはうれしかったです!
本番も頑張ります!
Posted at 2008/03/01 21:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2008年03月01日 イイね!

ランステ ペース走! その3

ランステ ペース走! その3一方、僕自身はというと、さすがにこのところ走り込んでいましたし、ペースもいつも僕が走っているペースよりも遅いので、最初のうちは「あれ、なんだ余裕じゃん!」(笑)ただ、今日は天気も良かったせいか皇居周辺にはランナーをはじめ大勢の人がいましたので、走るのには少々気を遣いました。それに他の方とペースを合わせて走るというのも慣れていないので結構疲れます。
幸いだったのは本当に今日は暖かかったこと!下は例のタイツ(笑)、上はウィンドブレーカー無しで走れました。ただその分水分を消費するので一周するごとにスタート地点で水分を補給するようにコーチにいわれました(ちなみにペットボトルのスポーツ飲料が無料で配られていました)。僕はあまり走っている間に水分を取らないので、正直言うと「いちいちこれに時間がとられるのはいやだなあ…」なんて思っていましたが、なにげに一定区間(5km)ごとに小休止(とは言え、もちろんその間も脚は止めるなと言われました)を入れられるのは長い距離を走るのにはかなり有効であることが分かりました。3周めの15kmのところでトイレ休憩も入れましたが、少々疲れが出始めていたタイミングだったので、良いリフレッシュになり後半の走りにとても有効でした。
ずるい僕はなるべくコーチの近くを走っていろいろアドバイスをもらおう(別にきれいな女性だったからというわけではありません!)と思い、たいていコーチのそばを走りました。このコーチ、われわれの気持ちをなごまそうとしてくれているのか、いろいろ話しかけてくださいました。他の方とお話ししていることにもいろいろ参考になるアドバイスがあります。坂の上り方下り方、へばったときの最後のがんばり方など、走っている最中にその時にあったアドバイスをいただけるのは本当に役に立ちました。それにしても驚くのはそれだけおしゃべりをしている余裕があるということ!さすがコーチですね。
Posted at 2008/03/01 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2008年03月01日 イイね!

ランステ ペース走! その2

ランステ ペース走! その2朝の9時に「ランステ」に集合し、9時半に皇居に移動。平川門前のスペースでストレッチをしてスタートしたのは10時ころでした。今回の参加者はたぶん30人以上いたと思います。なにげに若い女性が多いのには驚きました(ほぼ半分が女性でした)。それをフル4時間ペースで走るグループ(一周を28分程度)とフル5時間ペースで走るグループ(一周を35分程度)の二つにわけ、それぞれにペースランナーがついてくれました。僕の参加したフル4時間ペースのグループが4割、フル5時間ペースのグループが6割という感じ。うれしいことに(?)僕のグループを担当してくださるペースランナー(兼コーチ)の方はきれいな女性でしたので、さらに気合いが入りました(爆)。
こちらのグループの男女比もほぼ半々。男性は僕と同じくらいか、それよりも上の年齢の方が多く、女性は若い方ばかり!うーん、やっぱりランニングっていいかも!(爆)
こんな風に他の方と走る経験は初めてだったので、いつも以上にテンションが上がっていましたが(笑)、同時に緊張もしていました。このところ夢中になって走っているとは言え、まだはじめて1年半くらいのものですし、前回の荒川マラソンのタイムは完走できたとは言え、5時間を超えるタイム。他のみなさんにご迷惑をかけずに走りきることが出来るのか…。
実際走り出してみるとみなさん余裕な感じです。僕より年輩の方がペースランナーのコーチと楽しそうにおしゃべりしながら走っている姿を見ると、正直びびりました。また、参加者の女性のみなさんがまたすごい!さすがにみなさん走り慣れているなーという感じでした。
Posted at 2008/03/01 21:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2008年03月01日 イイね!

ランステ ペース走! その1

ランステ ペース走! その1今日はここが主催する

「ランステ ペース走」

に参加してきました。
この「ランニングステーション(略して「ランステ」)」という施設は神保町にある皇居ランナーのための施設で、以前この方利用されていましたが、僕自身は今回が初めて。ビジター料金が¥700と高いため、僕はいつも銭湯を利用していました(こちらは¥430で風呂付き!)。もっとも今回は「ペース走」参加料として¥500、施設利用は割引料金の¥500と、合わせて¥1000ですみましたから、その内容を考えると非常にコストパフォーマンスが高いものでした。施設も最近出来ただけにきれいで、ロッカーなども広く(ただ、更衣室自体はあまり広いとは言えませんね。まあ銭湯も広くはないですが…。)風呂こそないもののわりとゆったりしたシャワールームもあり、使い勝手は良かったです。
で、肝心の「ペース走」ですが、ようするにフルマラソンのタイムを想定して、ペースランナーが一定のペースでいっしょに走ってくれるというもの。これには長距離練習距離の意味もあって、今回は30km(皇居を6周!)走ります。フルマラソンに向けた練習にはこのような長距離練習が欠かせないのですが、この距離になると時間もかかるし、なかなかひとりでは頑張れない…。さすがに僕も普段の練習では20kmが最高で、これを越える練習というのはしたことがありません。考えてみれば20kmを越える距離を走るのは昨年の荒川マラソン以来です(笑)。たまたまHPでこのような講習会があることを知り、ペースランナーがついてくれて他の方と一緒に走るのであれば頑張れるかと思い、エントリーしてみました。
Posted at 2008/03/01 20:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation