電話でルイガノの展示車があるかどうか確認してみると、残念ながらありませんでした。ただ、このお店では値引き販売をしていて、ネットほどは安くないものの1割5分引き!また、事情を話して「オススメの自転車がありますか」と聞いてみると、ここではスペシャライズドの「SIRRUS SPORT」を勧められました。実を言うと最初のお店でもルイガノとこのスペシャライズドを勧められていました。ただ、あの店にはスペシャライズドの展示車がなく、展示車のあったルイガノを勧められたのです。そのときそれぞれのカタログをもらったのですが、スペシャライズドの方は色が「白」と「青」しか選べなかったので(どうせなら「黒」が欲しかった…笑)、早々に選択肢から消えていました。ただ、このお店も、電話での相談にもかなり親切に答えてくれて印象が良かったのと、他にもいくつかオススメの自転車があるとのことだったので、とりあえず店に行ってみることにしました。
僕が店で受けた「普通」という印象も、こういった背景を考えれば「さもありなん」で、言うなれば両極端な要素を持つ二台の自転車をくっつけて、いかに「普通仕様」にするかという発想で生まれた自転車だったようです。そんなことを理解していくと、まったく我ながら調子がいいもので(汗)、先ほど勧められた「ルイガノ RSRⅡ」の「普通」な感じが、むしろ好印象に…。また、ネットでいろいろ調べていくと、同じクラスのライバルメーカーのものと比べると、オーソドックスなデザインでありながらロゴの感じなどがいちいちおしゃれ!それでいてコストパフォーマンスも高く、パーツなどは一クラス上のものを使っている。コストパフォーマンスの高さでは「GIANT」の自転車(「ESCAPE」シリーズが直接のライバルであるようです)なども気になったのですが、メカがシマノではないことが気になって(といっても、その違いがわかるような人間ではないのですが…汗)、自分の中でほぼこの自転車に決まっていきました(色はやっぱり「黒」!)。
これまで自転車のことなど何も考えてもいなかった状態で店に飛び込んでしまったので、考えてみればインターネットで調べることもしていませんでした。家に帰って早速調べてみると、まあ考えることはみな同じなようで(笑)、例のメタボの脅しが効いているのか、僕のような「おやぢ世代」の間でこの「自転車通勤」はひそかなブームになっていました。いや、「ひそか」とは言えないくらい広まっていました(笑)。それにこのブーム、なにも「おやぢ」達だけのものではないようで、長く有酸素運動を続けられることからダイエットにも効果大!ということで、若い女性の間でも広まっているようです。それが証拠に、まああるある!本屋に行くと本格的なサイクル雑誌の間に、ぱっと見ファッション詩のような表紙のお洒落な自転車雑誌がたくさん置かれていました。それらのほとんどに「自転車通勤をはじめよう!」なんていう見出しが踊っていました(そんなものの中から写真の二冊を購入!)。
そんなこのお店で勧められたのがこの自転車でした。|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |