• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年03月30日 イイね!

06モデルインプレッション!(パドルシフト編)

06モデルインプレッション!(パドルシフト編)まずは①のパドルシフトの印象から。あくまで僕の主観的な感想ですが…。
実際に使ってみての最初の印象は、少々小さいかなと思ったのとステアリングを切っている時に使えないことに少々違和感を持ったのですが(8割方ひがみです…涙)、結論としては「やっぱりこれはいい!」です(笑)。何度か申し上げているように、僕はこの車をほとんどマニュアルモードで運転しているのですが、パドルがあることでシフトチェンジが今以上に積極的にすばやくできます。シフトレバーでの操作に慣れてしまっている今の僕には少々戸惑う部分があったのも事実ですが、これは単純に慣れの問題でしょう。少なくともいろいろな場面で使い分けられるのはいいですね(特に加速したい時のシフトダウンなどは非常にすばやくできそうです)。またうらやましいのは右側のシフト長押しでDモードにもどること。Dモードとマニュアルモードとの行き来がシームレスで行える点は非常にいいと思いました。ふと思ったのですが、シフトレバーがマニュアルモードの位置にあるときは長押ししてもDモードには戻らないのでしょうか?06モデル乗りの方、ぜひ教えてください。
Posted at 2006/03/30 15:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年03月30日 イイね!

タップ号試乗!

タップ号試乗!いろいろな貴重な体験をさせていただいた今回のオフですが、その中でも僕にとって大きな収穫となったひとつが、タップさんのお車を運転させていただけたことです。それも自分がいつも走っている(そこそこ飛ばせる)地元の道で!(笑)タップさんは僕と同じGTIのDSG仕様に乗っていらっしゃるのですが、僕と決定的に違うのはそれが06モデルであること!当然僕はこれまで06モデルを運転したことはありませんでしたので、今回の試乗はとても貴重な体験でした。
今回の試乗において僕がぜひ確かめたかったことは三つあります。
① なんと言っても05モデルオーナーの垂涎の的であるパドルを試すこと!
② プログラムがアップデートされ、よりスムーズになったというDSGを体感すること!
③ 自分の車(マフラー・エアフィルター交換、アーシングその他)と比較することでその効果を確かめること!
Posted at 2006/03/30 15:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年03月26日 イイね!

専用品!

専用品!以前から欲しいと思っていたものをついにゲット!それがこのGTI専用車検証入れです。のばーきさんに関東遠征の際見せていただいてから、ずっと欲しいと思っていたものをようやく手に入れました。ただ入手は結構難しいようで、他のパーツなどと同様、車体番号などが購入時には必要のようです(長い間待たせたお詫びと言ってうちのディーラでがんばって入手してくれました)。まあ標準の車検証も決して悪いものではないのですが、これを見てしまうと欲しくなってしまうのが僕だけではないはず(笑)。
Posted at 2006/03/26 14:32:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年03月25日 イイね!

戻ってきました…が(笑)

戻ってきました…が(笑)ようやく愛車GTIが戻ってきました!そういうわけで本日はちょっとした身内オフです(詳細はあらためて)。とりあえずシートの傷は直りました…が、ストップランプの浸水の修理は一旦様子見です(すみません、こちらも詳細はあらためて)。とりあえず今日一日さんざん走りましたが(と言ってもどこへ行っても渋滞で、あまり気持ちよく走ることはできませんでした)、あらためて、「やっぱりこの車最高!」です。
Posted at 2006/03/26 00:12:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年03月14日 イイね!

雑誌!

雑誌!この車を買ってから(というか買おうと思い始めた時から)これまでほとんど読んだことの無かった、輸入車の記事の多いカー雑誌を読むようになりました。ひとたび目を向けてみると、この手の雑誌のなんとまあその種類の多いこと!そんな中で一番のお気に入りは以前お話した通り「モーターマガジン」なんですが、ついつい買ってしまうのは(購入した数で言えば「モーターマガジン」よりも多い)「ルボラン」です。別冊で「ゴルフファン」を出しているだけあって、VW関係の記事も多く、ついつい買ってしまいます。HPも充実していて、主だった記事はしばらくするとHPに掲載されます。(だったら買わなくていいじゃん!)個人的なイメージとしては「モーターマガジン」の方がちょっと硬派、こちらの方がやや一般向け(?)。したがって購入率はこちらが高くなります(笑)。
この二冊が一番購入率の高い雑誌で、以下「afimp」(最近購入率高し。物欲に火がつくので危険な雑誌)「ナビ」「エンジン」(それぞれこれまでに一回だけ購入。読み物としておもしろい。)「ウィズマン」(これもGTIの記事が出ているときに一度だけ購入。まさかこれを僕が買うことになるとは…)
なにげに「CG」はいまだに買ったことがありません。
…というわけで、今月はこれ!「ゴルフファンvol7」です。R32とGTIの比較記事など読みどころ満載!(でもなにげに一番の読み物は後半の各社チューニングカー紹介の記事!)オススメです。
あ、そういえば今日は「afimp」の発売日!(実はこれも購入済み!)これから風呂に入りながら見ます(笑)。
Posted at 2006/03/14 23:20:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation