• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2006年03月12日 イイね!

ついに完成!

ついに完成!僕がお世話になっている「VW G5オーナーズクラブ」もついに会員が250名を超え、ますます賑やかになっています。そんな中、クラブ代表であるorangeさんのクラブ開設当初よりの願いであり、われわれクラブメンバーの願いでもあった、クラブステッカーがついに完成しました!
同じくクラブメンバーでいらっしゃるdominoさん(お世話になっているBlog「fave!」の管理者でもいらっしゃいます)がデザインしてくださいました。
VW MANIACSに負けない上質感やセンスの良さ、それとともに、クラブそのものや代表のorangeさんの持つ「温かさ」を感じさせてくれる、そんなステッカーに仕上がりました。(dominoさん、ありがとうございます!)
大きさはひかえめな(笑)幅7.5cm・高さ2cmほどのものですが、その仕上がりはまさに、orangeさんのこだわりが形になって現れたというようなものです。
すでにステッカーだらけの僕の車では唯一このために残しておいた「ルームミラーの裏!」という場所を進呈しました。
ここならばさりげなく、それでいてしっかりとメンバーであることをアピールできます。
GOLF5乗りのみなさん、このステッカーでさらなる「G5」の輪を広げていきましょう!
Posted at 2006/03/12 18:02:30 | コメント(2) | トラックバック(3) | GTI | クルマ
2006年03月06日 イイね!

ジンクス!

ジンクス!実はorangeさんと僕との間には、ある種のジンクス(?)があることが判明しました(笑)。あまりうれしくないジンクスなんですが…。それがこれです。…そう、タイヤにネジが刺さっています!(涙)見つけてくださったのはkenさんでした。なぜこれがジンクスかと言うと、昨年はじめてorangeさんとお会いしたCOXのオフミの際に、装着して間もないタイヤに釘が刺さっていたのはorangeさんの方でした。まあそれだけ二人の絆が「深い」ということで(笑)。
そのままにしておくわけにもいかなかったので、翌日の日曜日、オープン前のABの駐車場で順番待ちをして(特に売り出しでもないのにあんなに人がいることにびっくりしました!)、直してもらいました。ついでに窒素ガスも入れてもらったのですが、両方あわせても数十分ですみました。ちなみにパンク修理の代金は\1,575、窒素ガス充填は四輪合わせて\2,100でした。
Posted at 2006/03/06 22:38:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年02月24日 イイね!

GTIという車!

GTIという車!過去に所有してきた車とGTIの比較をしていておもしろいことに気付きました。前車プラドは3.4リッターNA、V6で最高出力185ps、最高馬力は30kgというエンジンを積んでいました。これはGTIの2.0リッター直噴ターボ、最高出力200ps、最高馬力28.6kg のエンジンとほぼ同じスペックと言っていいと思います(馬力は若干負けていますが、以前シャシダイに乗せて計測した時の数字はほぼ30kgに近いものでした)。
ちなみに車重は、プラド1,970kgに対しGTIは1,460kgです。この数字は2.0リッターのこのクラスの車としてははっきり言って重いですが(ちなみにBMW120iで1,370kg。他のライバルはだいたい1,300kgくらい)、前々車レガシィランカスターが2.5リッターNAの4駆で1,480kgでしたから、ほぼ同じ車重と言っていいでしょう(ちなみにランカスターのスペックは出力167ps、馬力24kgでした)。
さらにサイズを見てみると、幅が二台目のミストラルとほぼ同じ(ミストラル1,755mmに対してGTIは1,760mm)で、長さは一台目のAZ-3(4,215mmに対して4,225mm)とほぼ同じ。
つまりこういうことになります。
GTIはAZ-3のボディにプラドの3.4リッターエンジンをぶち込んで、車重はランカスター程度におさえ、走行性能向上のために全幅をミストラルと同じにした車!

(写真は前車プラドの3.4LV6エンジン。これがGTIに乗っているのか…)
Posted at 2006/02/24 21:01:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年02月18日 イイね!

サングラスホルダー!

サングラスホルダー!最近結構活用しているのが、このサングラスホルダー(?)です。今や朝の通勤時にサングラスは欠かせません。その時間、朝日がちょうどまぶしい高さにあるんですよね。これまでサングラスの必要性をあまり感じたことが無かった自分にとって、これは意外でした。これって前車が車高の高い車で、視点の高さが変わったせいなのか(でも前々車のランカスターでもあまり感じたことはありませんでした)、単に年齢的なものなのか、それともボディカラーとか関係するのか(しないよなあ…)、どうなんでしょう?
そんなわけで、今ちょっとサングラスが気になっています。現在使用しているのは何年か前に買ったレイバンのもの(「ホワイトアウト」という織田裕二主演の映画で佐藤浩一が使ったというモデル!と言っても僕はこの映画を見たことがありません)なんですが、いささか重い上に遮光性もいまいち。ドライブに使用するサングラスとして何かみなさんのお勧めのものってありませんか?できればそんなに高価でなくて、度付きレンズが選択できるといいんですが。
Posted at 2006/02/18 07:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年02月15日 イイね!

06モデル購入!

06モデル購入!06モデルとの差をあまりにも見せ付けられてしまい、自分自身どうかしていたんでしょう。実は職場近くのVWに06モデルを発注してしまいました!(爆)…それも2台?!
…人騒がせですみません、おもちゃの話です(笑)。
すでに何人かの方が話題にしていらっしゃいますが、僕も入手しました!白と赤のGTIチョロQ(VW限定モデル)。
昨年発売された市販モデルと比較してみると、ここでも06モデル(?)は優秀でした。ぱっと見からしてなんだか精密感が違うのですが、
① フォグが着色されている
② Bピラーもちゃんと黒く塗られている
③ バックランプにも色が…
④ ウィンドウがスモーク仕様に
⑤ フロントナンバーに「GTI」の文字が
⑥ ホイールデザインがちゃんと純正のものと同じ!

…すべてにおいて06モデルの勝利です(涙)。白・赤のオーナーの方はすぐにディーラーに問い合わせてみてください。(もうないかな?)あ、もしかしたらこのあたりのことはDUO店よりもVW店のほうが対応が早いかもしれません。(僕も最初から、お世話になっているDUO店ではなく職場近くのVW店にお願いしました→ごめんなさい!)
Posted at 2006/02/15 22:00:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation