ここ数日たまった代休を消化して自宅で安静にしていたおかげで、ようやく腰の痛みも落ち着きました。せっかくのお休み、それもここ数日暖かく天気も良いのに、自宅で横になっているか病院に行って電気を流してもらうかぐらいしかできないことの悲しさ…(涙)。あらためて車でも自分の足でも「走れない」ことが今の自分にとってどれだけ辛いことか、よくわかりました(笑)。
すでに何度もお話ししてるとおり、僕はこの車をほぼ99%マニュアルモードで運転しています。運転すること自体が「楽しみ」であるこの車においては、シフト操作することでより車との一体感のようなものを感じられますし(うまくシフトチェンジできているかどうかはともかくとして…汗)、かっこよく言えば「自分が車をコントロールしている」という感じを味わえる(実際にコントロールできているかどうかは別として…滝汗)…なーんて、ようするにシフト操作は僕がこの車に乗る上での大事な「ギミック」(?!)なんです(笑)。ただ、このマニュアルモードによる運転の良いところは、エンジン回転を上げた「攻めの走り」の時に有効なのはもちろん(あ、もちろんその場合「Sモード」という選択もありですが…)、逆に回転を極力上げずに高燃費をねらった「守りの走り」(笑)の時にも有効であると言うこと。最近あまり走りに行けていませんし(もちろん車で…笑)、そもそも走りたくても燃料代が…(涙)。そんなわけで、実は最近このシフト操作でいかに燃費走行をするかがマイブームだったりします(笑)。
今日は久しぶりに首都高を走ってきました!|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |