以前から思っていたことなんですが、最近の車のテールランプって、昼間見ると色や形状はすごく凝った作りをしているわりに、実際にそれを点灯させるとつまらない車って多くないですか?
この日予報よりも早く天気が回復したため、朝から洗車をしたのですが、先日COXで見たGOLFⅡのエンジンルームを思い出し、「そういえばエンジンルームなんてこれまで一度も掃除していなかったなあ」…というわけで、納車されて初めて(!)のエンジンルーム清掃に取り掛かりました。考えてみればCS.ARROWSであれだけさまざまな電装チューン行っていながら(それも配線その他、本当にきれいな施工をしてもらっていながら)、それを「見せる」ということにこれまで少しも注意を払っていませんでした(反省!)。
先日のフォグランプの交換の際、僕はずっと待合室から見ていたのですが、作業してくれているお店の方がかなりてこずっている場面がありました。…といっても取り付けの作業にではなく、取り付けた後確認のため点灯させようとした時にです。|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |