• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

ナイトデザイン!

ナイトデザイン!以前から思っていたことなんですが、最近の車のテールランプって、昼間見ると色や形状はすごく凝った作りをしているわりに、実際にそれを点灯させるとつまらない車って多くないですか?
最近はLEDによるテールランプの車も増えていますが、昼間に見るとなんだかきらきらしていてゴージャスに見えるものの、コストダウンで少ないLEDでまかなおうとしているためか、実際点灯させると貧弱に見えるものも少なくありません。
こういった夜のライトを点灯させた状態のデザインのことを「ナイトデザイン」と言うんだそうです。われらがGOLFⅤは(というか、最近のVW車は総じてそのようなデザインになってきていますが)「丸い」ランプが点灯するようになっています。僕なんぞはやっぱり「丸」といえば「スカイライン」を連想(もっともスカイラインのテールは丸二つ→左右計四つ)してしまいます(そういえばこの間スカイラインのクーペの後ろについたことがありましたが、あれの「ナイトデザイン」結構よかったなあ…)。GOLFⅤの丸いテールランプは遠くから見ても「あ、GOLFだ!」とすぐわかるので結構気に入っています。

1月23日 61.8kg 18.0% 6 1421kcal 21.4
Posted at 2007/01/23 21:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2007年01月12日 イイね!

New VWJステッカー!

New VWJステッカー!そうそう、すっかりご報告が遅くなってしまいました。以前みなさんにアドバイスいただいたおかげで、きれいに装着することができました!
そう、新しいVWJステッカーです。
結局熱湯を水筒にいれて駐車場まで持って行って剥がしました。みなさんのアドバイスのおかげで簡単に、そして本当にきれいにはがせました。ありがとうございました。
ベースの色が黒になりサイズも小さくなったので、以前のものよりはマッチングはいいように思います(少なくともボディカラーが黒の僕の車にとっては…)。これで気分だけは「07モデルGTI」です!(笑)

1月12日 62.2kg 17.9% 6 1425kcal 21.5
Posted at 2007/01/12 22:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2007年01月07日 イイね!

禁断の領域?!(笑)

禁断の領域?!(笑)この日予報よりも早く天気が回復したため、朝から洗車をしたのですが、先日COXで見たGOLFⅡのエンジンルームを思い出し、「そういえばエンジンルームなんてこれまで一度も掃除していなかったなあ」…というわけで、納車されて初めて(!)のエンジンルーム清掃に取り掛かりました。考えてみればCS.ARROWSであれだけさまざまな電装チューン行っていながら(それも配線その他、本当にきれいな施工をしてもらっていながら)、それを「見せる」ということにこれまで少しも注意を払っていませんでした(反省!)。
先日SABに行った時に買っておいた「エンジンルームクリーナー」なるウェットシート(このシリーズ、用途によっていろいろ種類があるのですが、果たしてその違いは…?)を使ってみたのですが、確かに埃や油汚れは取れるのですが、拭いた後が洗剤のためか白くなってしまうため、もう一度雑巾などでふき取る必要があります。まあこの車思ったほど汚れていませんでしたので、もっと汚れている車のエンジンルームの清掃には有効なのかもしれません。それにしてもきれいになっていくエンジンルームを見ているとなかなかよい気分です。あらためてあのお店の施工の見事さにも驚かされました。これはもしかしたらハマってしまうかも(笑)。もしかしたら僕は禁断の領域に足を踏み入れてしまったのかもしれません(爆)。

1月7日 62.4kg 19.5% 6 1427kcal 21.6

Posted at 2007/01/09 18:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年12月30日 イイね!

フォグランブのスイッチ!

フォグランブのスイッチ!先日のフォグランプの交換の際、僕はずっと待合室から見ていたのですが、作業してくれているお店の方がかなりてこずっている場面がありました。…といっても取り付けの作業にではなく、取り付けた後確認のため点灯させようとした時にです。

「どうやって点灯させるか分からない!」(笑)

ガラス越しに教えようとしましたが、こちらに気付いてはくれませんし、のこのこピットまでしゃしゃり出ていくのも申し訳ない…。どうしてもわからなければ放送で呼び出されるだろうと思って待っていました。いろいろ試しているうちに気付いたようで、呼び出されることもなかったのですが、確かに国産車などの感覚からすると、フォグのスイッチは分かりにくいですよね。
なにげにこの車、いろいろな操作のスイッチを一つにまとめすぎだと思いませんか?フォグのスイッチはオートの位置では使えませんし、リアフォグはフロントフォグを点灯した状態でしか使えません。まあこの点については一方で、必要も無いのにフォグを点灯して走っている車(特にリアフォグは迷惑ですね)の多さを考えると、無意味に点灯することを防止する意味でかえってこの方が良いとも言えますが(むしろよく考えられているとも言えます)、しかしわかりにくくて使いにくいのも事実でしょう。スイッチの兼用で一番困っているのがウォッシャ-のスイッチ。ヘッドランプウォッシャ-のスイッチは別にして欲しい!(洗車した後にうっかりしてこれを作動させてしまうと悲劇です…涙)それからサイドミラーのスイッチも、ミラーのヒーターのスイッチは別にして欲しい(一定時間が過ぎたらオフになるようなものだとなお良いんですが)。ま、そうなったらなったで、今度はスイッチの数が増えてごちゃごちゃしてしまうということなんでしょうけど…。

12月30日 62.2kg 18.2% 6 1425kcal 21.5

Posted at 2006/12/30 12:29:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2006年12月28日 イイね!

ぷちチューン! その1

ぷちチューン! その1ちょこっとだけいじりました!
(はて、どこが…?)
Posted at 2006/12/28 17:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation