この週末はあいにくの天気だったので、部屋の模様替えの続きをしていたのですが、ちょっと必要なものがあっていつものショッピングモールに行ったら、こんな車が駐車場に…。
「ガソリン価格 3週連続下落 需要減退で値下げ進む」
いまや完全に「スニーカーふぇち」な僕ですが、先日またあらたなシューズが仲間入りしました(爆)。三週間ほど前、週末にちょくちょくのぞいているショッピングモールで発見したのがこのシューズ。「お、これもドラシューとして使えるかも…」いささか色やデザインは派手目ですが、配色は僕好みだし(笑)、ベースが黒なので使い勝手は良さそう…。しかしなにより一番の魅力はその価格。これで確か2.5千円程度!ということでまたしても買ってしまいました(汗)。知らなかったのですがこの「LOTTO」というブランド、サッカーをする方には結構有名なイタリアのメーカーで、値段の割には実はちゃんとしたものでした。
今日は朝方まだ雨が残っていましたので、自動車で通勤。で、その帰り道燃料を入れてきました。来月からまたガソリンは値上がりだそうです(涙)。案の定どのガソリンスタンドも道にあふれるほど渋滞していました(この写真では分かりにくいのですが、この店も道路まで車があふれています)。
以前試乗したイストでも感じましたが、出足だけで言うならば「もしかしたらGTI以上かも!」(笑)。そのかわり回転を上げることでそのトルクを稼いでいるようで、エンジン音は結構騒々しい。スペックを見ると1.3Lで出力87ps/6000rpm、馬力11.8kgm/3800rpmと、当然大したことはありませんが、出足がよいので思いの外きびきびとよく走る印象を受けます。その一方、走り出してからは、アクセルを踏み続けていてもエンジンの回転が上がるばかりで、それほどスピードは乗りません。ただ、それほどスピードが乗っていなくても、「スピード感を感じさせる走り」…と言えば聞こえがよいですが、ようするに「スピードが出ているといささか不安を感じさせる走り」であるということ(笑)。とは言え、この車が日常ユースの実用車であることを考えれば、むしろ好ましいセッティングとも言えます、カタログの数値によると燃費も良いようですし…。ここでもしや?と思ったら案の定、この車ミッションはCVTでした。燃費を考えてアクセルをゆるめてもあまり回転が下がらないから変だなと思っていましたが、どうやらこのためだったんですね。もっとも逆にいえばトルコンが無い分、駆動のロスは減っているんでしょうし、それもあってカタログ数値の燃費(19.6km/L)を達成しているのでしょうから、そもそもAT的な燃費走行というのは意味が無いということなのでしょう。| 
風の唄を聴け  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30  | 
|
| 
G-FUNKTION  カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50  | 
|
| 
CAN-AM  カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51  | 
![]()  | 
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...  | 
![]()  | 
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...  | 
![]()  | 
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...  | 
![]()  | 
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...  |