• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2008年07月28日 イイね!

Fit House!

Fit House!最近多摩郊外には最近ショッピングモールがどんどんできていますが、そのうちのひとつがこれ「Fit House 東京八王子店」です。ここは「ショッピングモール」というよりは2フロアの比較的大きな「店」で、一階はシューズやスポーツウエアやジーンズなどを扱っており、二階はブランドものを扱っている店です。駐車場が広くて比較的空いているので、ときどき個人的な写真撮影(笑)に使わせてもらっているのですが、なにげにプーマのドラシューなどの掘り出し物があったりするので、ちょくちょく覗いていました。この時に購入したドラシューもここで見つけたものですし、先日ネタにした激安ドラシュー(もどき)もここで見つけたものです。ちなみに昨日午前中に覗いてきたのですが、その時点ではまだ在庫がありましたので、気になる方はぜひ(笑)。正確なお値段は税込み2,415円です(激安!)。
1日かけて見ると言うほど大きな店ではありませんので、ここに行くためだけに遠出するというのはちょっと…ですが、車で15分くらいのエリアに「ラフェット多摩」(アウトレット)、「ぐりーんうぉーく多摩」(ショッピングモール)、「コストコ」などいろいろありますので(あ、日帰り温泉施設なんかもあります)、そこに出かけたついでにちょっと覗いてみるのもいいかもしれません。奥様や彼女にも喜ばれるでしょう(特に2階が…笑)。
そうそう、この店の並びに(駐車場は共有しています)回転寿司の「独楽寿司」があります。ここは回転寿司ではありますが、板前さんが握ってくれるお店で(したがって100円寿司ではありませんが)味はまあまあだと思います。特にオススメは平日限定のランチ!600円でかなり豪華なちらし寿司(というか、酢飯の海鮮丼です)がいただけます。平日を利用できる方は是非こちらもご賞味あれ。
Posted at 2008/07/28 21:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年12月26日 イイね!

クリスマスの夜…

クリスマスの夜…昨日はクリスマスと言うことで、両親を連れて都内のイルミネーションスポットをドライブしました。まずは日比谷公園のイルミを車中から眺め(ちらっとしか見れませんでしたが)、その後お台場のアクアシティへ。予約していたお店で中華を食べ(窓側の席を予約できました!)、店内を一時間ほどまわってからアクアシティを後にし、六本木ヒルズのけやき坂のイルミを見て帰ってきました。3連休をはずしたことは正解だったようで、思ったほどの混雑はありませんでした(とはいえ、かなりの人の数でしたが…)。母の体のことがあるので、基本的にはすべて車中から眺めるだけでしたが、それでも都内のクリスマスイルミスポットを満喫できました。こういうのを見ると、「やっぱり東京暮らしも悪くない」(とは言え、僕の住まいは「東京都下」ですが…笑)と思います。
写真は日比谷公園のイルミ。もちろん自分で撮った写真ではなく、HPから拝借しました(昨日はドライバーだったので写真は全然撮れませんでした)。当然、実際はこんな風には見えず、木の陰からちらっと見えただけです(涙)。
Posted at 2007/12/26 22:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年12月25日 イイね!

メリークリスマス!

メリークリスマス!東京に住んでいるからには、たまにはこんなところにも出かけないと…(笑)。
Posted at 2007/12/25 23:03:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年12月10日 イイね!

戻りました!

戻りました!ご報告が遅れましたが、この日の夜、四日間の出張を終え無事帰ってきました。長い時間をかけて準備してきたプロジェクト(?)であったので、大きなトラブルもなく、無事に終了できて良かったです。それにしてもあっちとこっちとの気温の違いにはあらためて驚かされました。
…え、どこに行っていたかって?
この車がたくさん走っていた場所です(笑)。やっぱり一度乗ってみたいですね、これ。そうそう、新型のデミオもたくさん見かけました(もっともほとんどレンタカーでしたが…)。もうどこだかはバレバレですね(笑)。
ちなみにVW車は、① 旧ポロ ② 現行ポロ ③ クロスポロ(!)の三台しか見かけませんでした。
Posted at 2007/12/12 18:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2007年11月21日 イイね!

紅葉ドライブ!

紅葉ドライブ!この間の日曜日は、そんなこんなで午前中をつぶしたところで、昼ご飯を一緒に食べようと思い父に連絡を取ってみると、紅葉を見るために母と叔母を乗せてドライブ中で、今津久井湖に向かっているとのこと。比較的そこから近いショッピングセンターにいた僕は(そんな場所でワックスかけるなって!笑)、津久井湖の駐車場で父の車と合流することにしました。合流して、一台はここに停めて…とも考えたのですが、僕の風邪がうつることを恐れて、あえて二台で出かけることにしました(なんだかオフミみたいです…笑)。
津久井湖から相模湖に向かう道は、僕にはおなじみのルート(笑)。ちょうど昼過ぎの時間のこの道は比較的車も少なくて走りやすかったのですが、母や叔母を乗せた父の車を先導しているため、さすがに飛ばすことはできませんでした(笑)。ただ、その分のんびりと景色を堪能しながらドライブできました。
相模湖近くのファミレスでちょっと遅いお昼を食べた後は、大垂水峠を通って戻ることにしました。夕方にはまだ早い時間のこの道も、「嫌みか!」と思うほどスムーズに流れていて、かえってストレスがたまりました(笑)。でもここでもまた外の景色を堪能することができましたし、窓を開けて山の空気を肌に感じながらののんびりドライブは、それはそれで悪くないなと思いました。ゆっくり走っていてもこういう道を走るのは楽しいものですし。
さすがに高尾から八王子のあたりでは渋滞に捕まったのですが、これも山の紅葉を眺めていればそれほど苦にはなりませんでした。八王子のあたりの渋滞も街路樹の銀杏の黄葉を眺めていられましたので、これもまた苦にはなりませんでした。
休日の半日のドライブでしたが、病み上がりの自分には良いリフレッシュになりました。すでにみなさんご存じのルートでしょうが、なにげにこのルート、「走る」のにも楽しいコースであることも分かりましたので、今度はペースカーの入らない夜か早朝にもう一度来てみたいと思いました(笑)。
Posted at 2007/11/21 21:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation