• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

辻堂「辻庵」

辻堂「辻庵」すっかりご無沙汰いたしておりました(汗)。毎日暑くていささかバテてはいますが、もちろん元気にやっています(笑)。

昨日の日曜日は仕事だったのですが、町田にある職場まで車で行き、その後そのまま車で辻堂に向かいました。え、なんで辻堂?!…実は高校時代の友人が副店長をつとめる店が辻堂駅近くにあり、夕べはそこに行ってきたのです。
そのお店というのがここ

Bistro「辻庵」

昨年の11月くらいにオープンしたと聞いてはいたのですが、これまでなかなか行けずにいました。昨日やっと行くことが出来ました。
なぜよりによって日曜日の夜なのかというと、実はこのお店、月に二回くらいのペースで日曜日の夜にライブを行っており、昨日はそれを聞きに行ったというわけなんです(アコギとベースとパーカッション、それとトランペットという珍しい編成でしたが、ボサノバあり、ジャズあり、ブルースあり、そして唄もののオリジナルありとなかなか楽しいライブでした)。

このお店、ぐるなびの店のページには「ガブ飲みワイン」と「お気楽洋食居酒屋」と言う言葉が並んでいます。実際行ってみるとなるほど、「お洒落な洋風居酒屋」という感じ…ただ、店内には和室もありますので、完全な「洋風」ではなくちょっと不思議な空間でした。いずれにしろ、あまり肩肘を張った感じではなく、アットホームな雰囲気のお店です。

「そんな店に車で行くな!」って感じなんですが(汗)、提携の駐車場も近くにあるし、料理がおいしいのでお酒が飲めなくても全然オッケーでした(あ、そういえばその駐車場に、赤い湘南ナンバーのGTIが停まっていました!)。ただ、まあ飲める方ならばやっぱりおいしいワインを「ガブ飲み」したいところでしょう。なんてったって「ワイン飲み放題」で(それも「赤」「白」「ロゼ」、さらに「スパークリング」も含む!)そのお値段

\2,007也!

安っ!実際僕以外のお客さんはみなさん「飲み放題コース」を注文されていたようで、ライブの間も文字通り「ガブガブ」(?)飲んでいらっしゃいました(笑)。
僕は一人で行ったのですが、すごくアットホームな雰囲気で、お店に来ていた他のお客さんとすぐに打ち解けてしまい、店に到着した18:30(ちなみにディナータイムのオープンは18:00)くらいから、閉店の23:00までまったく退屈することなく楽しく過ごすことが出来ました(当然店を切り盛りしている友人が僕とおしゃべりしている暇などありません)。
ご夫婦でいらっしゃっている方や親子でいらっしゃっている方が多いのもこのお店の特徴で、女性のお客さんが多くいらっしゃいました。そんなお客さんからうかがったところ、このお店のランチがまた絶品なんだそうで、リーズナブルなお値段で地のものを使ったおいしいお料理がいただけるそうです(ちなみにランチタイムにもワイン飲み放題はあるそうです…笑)。
別に友人のお店だから言うわけではなく、本当にどんな方にもオススメできる店だと思います。お近くにお住まいの方、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょう?奥様やお子さまと一緒にぜひお出かけください。
Posted at 2008/08/11 18:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年05月22日 イイね!

ラーメンと言えば…!

ラーメンと言えば…!みなさんにとってデフォルトのラーメンとは何でしょう?

「やっぱ基本は『醤油』でしょう!」

今となっては僕もこの意見に賛成ですが、以前は、僕にとってラーメンといえば
「味噌」
でした。
今でこそ「醤油」ラーメンを食べる機会が圧倒的に多いですが、その「醤油」も「醤油とんこつ」のようなどちらかといえば「こってり」したものが好みであるのも、もともと「味噌」好きだったからだと思います。
ここ最近あまり「味噌」を食べなくなってしまったのは、ひとつには自分好みの味噌ラーメンを見つけられないでいるためです。もちろん世の中には「味噌ラーメンのうまい店!」なんていうのもたくさんありますし、自宅近くにも有名チェーン店の「むつみ屋」なんていうのもありますが、どうも僕にとっては今ひとつ…。子供の頃、家族でしょっちゅう行っていたラーメン屋が「どさん子ラーメン」のお店だったせい(それもあって僕にとっては「味噌ラーメン」だったんです)もあって、僕にとっての味噌ラーメンというのは、「味噌!」って感じのするラーメン(笑)。どうも有名店の味噌ラーメンの多くは妙に凝った味になってしまっていて、「ああ、味噌ラーメンが食いたいな!」という僕の望みを叶えてくれるような味ではありませんでした(もちろん、おいしくないわけではありませんが…)。その中で唯一「これは味噌ラーメンだ!」と思えたのが「味源」の味噌ラーメン。ただ、一時期やたらチェーン展開を拡大していった反動か、次々とお店をたたんでしまって、最近あまり見かけなくなってしまいました(涙)。

…だいぶ前振りが長くなってしまいましたが(汗)、だいぶ前にラーメンソムリエ(?)のこの方教えていただいたこのお店に、本日行って来ました!職場近くにこのお店があることを知り、「いつか行こう!」と思っていながらなかなかその願いが叶いませんでした(お店が午後3時までしか営業していなんです)。今日はお昼休みに時間が取れたので自転車でそこまで食べに行きました。
お店はこちら

大文字

結論から申し上げれば、
「ようやく僕の求めている味噌ラーメンに出会えたような気がします!」(笑)
「辛味噌」で有名なお店のようですが、今日はあえて基本の「味噌」を注文しました。麺は味噌ラーメンの基本の太麺!味がしっかりなじんでいて食べ応えがありました。具はもやしと葱とチャーシューとメンマ。それとうれしかったのは挽肉!僕にとっての味噌ラーメンの基本の具は「もやしと挽肉」なので、これには「わかってるじゃないの!」(笑)
ただ、この時のアドバイスを忘れて大盛りを頼んだのが失敗でした。結構おなかが空いていたはずなのに、食べきるのはかなりきつかった!(結局いまだに夕飯も食べられずにいますから相当な量!…爆)。
tuka。さん、情報ありがとうございました!
Posted at 2008/05/22 21:05:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年02月26日 イイね!

意外にいけます!

意外にいけます!今日は夜から雨という予報でしたので、仕事から帰ってすぐに走ることに…。いつものコースを約12kmほど走りました。やっぱり食事前に走る方が体が軽くて調子も良いです。5分10秒/kmという結構速いペースで走りきることが出来ました。ただ、さすがに後半は疲れというよりはエネルギー切れをおこしてしまいますね。
で、夕飯は今日はマックにしました。というのも、今キャンペーンで毎週火曜日の午後2時から深夜0時まで、「プレミアムコーヒー」(ようするにホットコーヒーです)が無料でいただけます!普段マックでセットなどを頼むときはもっぱら「カフェオレ」を付けますので、なにげにマックのホットコーヒーを飲むのは初めて。果たしてそのお味は…。
これがなにげにGood!僕はホットコーヒーはブラックで飲むんですが、あまり濃すぎるのは苦手。ちょっと薄めのアメリカンな感じが好きなんですが、このプレミアムコーヒーもわりと薄め(?)で飲みやすい!酸味と苦みとコクのバランスも絶妙で、なかなかやるじゃん!って感じでした。これはオススメかもです!
Posted at 2008/02/26 21:32:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年02月01日 イイね!

「むくの実亭」オフ!

「むくの実亭」オフ!昨夜は僕の「兄さん」(笑)ことAriesさんとの「ぷちオフ」でした。Ariesさんには以前もすてきなお店天ぷら「若松屋」)に連れて行ってもらったのですが、今回のお店も本当にすてきなお店でした!そのお店がここです。

むくの実亭

「竹林の中にある別荘」という雰囲気のレストランで、フランス料理がいただけるとのことだったのですが、お店の中に入ってびっくり!店内の雰囲気は完全に「和」で、実際出されるお料理も、「フレンチ」をベースとしながら、「和」と「洋」をミックスさせた独創的なものでした。外観同様、玄関から店内に至るまで、まさに「一軒家を改造したお店」という雰囲気で、「お店に来た」というよりは「お宅に招かれた」という感じでお食事をいただけます。本当に最高の時間を過ごすことが出来ました!Aries兄さん、いつもいつもありがとうございます!

その日のお料理については

こちら

をご覧ください。
Posted at 2008/02/02 00:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年12月26日 イイね!

百餃苑

百餃苑昨日のクリスマス、両親と食事をしたのがアクアシティ内にあるこのお店。

百餃苑

です。
アクアシティの中には本当にたくさんのレストランが入っていますが、そのほとんどがいわば「デート御用達」のお店…ようするに「おしゃれでちょっとお高い」お店です(笑)。雰囲気があってもちろんそれなりにおいしいのですが、じゃあひとりでも入るかと言えば…(笑)。それに対してこのお店、他のお店と比べるとおしゃれ度は劣りますが(笑)、こういう場所にあるお店としては本当にリーズナブル!またただ、海側に位置するお店からの眺めほどではないものの、アクアシティの端に位置しているため、窓からの眺めは意外にきれいです。
夜のディナータイムでも、例えば、「五目野菜あんかけかたやきそば」に、「エビチリ」・「ライス」・「スープ」までついた「Bセット」は¥950也!はっきり言って「ランチ価格」です!
ちなみにこの日、大人三人で食べたのが次のメニュー!①五目野菜あんかけかたやきそば ②エビチリ ③ライス ④スープ(以上先述の「Bセット」) ⑤石焼きチャーハン ⑥ハーフラーメン ⑦サラダ ⑧デザート(以上「石焼きチャーハンセット」) ⑨ショーロンポー ⑩焼き餃子 ⑪酢豚 ⑫チンジャオロースー ⑬海鮮おこげ ⑭杏仁豆腐 (各一品ずつ)これだけ食べて¥6,000でおつりが来ました!ひとり¥2,000以下!
もっともこれには少々「仕掛け」(?)があって(笑)、ひとつはここからクーポン券を印刷して持っていきましたので、10%オフしていただいています。また、セットを二つ頼んでいるのもミソ!例えば「あんかけ焼きそば」などは単品で頼んでも同じ値段ですから、このセットを頼むことで少量ながらエビチリも楽しめることになります(その上ご飯も付いてきますので、ご飯を別に頼む必要がありません)。また、⑪酢豚と⑫チンジャオロースーは、現在¥500メニューというのをやっていて、一人前分と少量ながら一品¥500と激安!少量とは言え、三人でちょっとだけ味わうには十分な量でした。
しかし、実はこのお店がオススメなのは、値段だけではなく、なんと言ってもその「味」です!どの料理も本当においしい!その味付けも中華にありがちなむやみに濃いものではなく、素材の良さをうまく引き出すような味付けです。脂っこさなども皆無で、これだけ食べてももたれるような感じはまったくありませんでした(あ、ただ苦しいほどおなかいっぱいにはなりましたが…笑)。個人的には「おいしい中華が食べたいなあ…」「じゃあお台場に行くか!」っていうぐらいのお店だと思っています。両親にもとても喜んでもらえて、僕もびっくりするほど二人ともよく食べていました(特に普段食の細い母が!)。
おしゃれ度はちょっと劣りますので、気合いを入れたデートや、恋人同士の初めてのデートにはちょっと…ですが(笑)、長くつきあっているカップルやご夫婦、お子さま連れの方や今回の僕のように両親を伴った食事などには間違いなくオススメできます。
Posted at 2007/12/26 22:16:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation