
みなさん、おいしいラーメンに払える金額っていくらくらいですか?僕個人的にはお店のプレーン(?)のラーメンはできれば\500代であることが理想です。チャーシュー麺などであるならともかく、普通のラーメンが¥700を超えるのはちょっと…(まあ、たまにはそういうラーメンも食べますが)。もちろん水にこだわり、材料にこだわり、手間隙かけて…と、それだけの金額を払うことに納得ができるラーメンもたくさんあるのだろうとは思います。しかし僕個人的には「たかがラーメン」というスタンスって大事な気がするんです。
昨今の過剰なまでのプレミアムクラス車の性能向上、またそれに伴う当然のごとくの価格上昇、特に価格については、高価であるからこそのプレミアム感の演出(誰もが所有できる車ではありませんから)という部分は否定できませんし、そうしてプレミアムな車だからこそ、かけられる無尽蔵なコスト、そういう相乗効果で、本当に考えられる限りの贅沢、こだわりを持って作られたプレミアムブランドの車たちが、今や数多くあります。これはもちろん車業界全体にとって非常に重要なことであるとも思いますし、そういった車のために開発された技術が、やがて大衆車にもフィードバックされていくこと、何よりわれわれにとって夢を与えてくれる車たちの存在は無くてはならないものであるとも思います。
そのいっぽうで「たかがラーメン」を今日も作り続ける職人さんがいます。わかる人間だけ手にしてくれれば良い(したがって数は出ないのでやはり高価になりますし、当然購入できる人間も限られてきます)という思想で作られた車と、多くの人の手に渡ることを前提に(つまり売れることを前提に)、コストや品質の管理を徹底して作られた車、どちらもわれわれにとって大切な車であることには変わりありませんよね。
ちなみに僕のお気に入りのラーメン屋は、近所にある
「西海」のラーメンです。値段\480!替え玉が\100ですから大盛りでも\580です。安くても味に妥協はありません。トビウオのだしを使った白いスープは、臭みは全くなく、毎日だって食べられます。なにげに美味しいのがここのギョーザ!僕がこれまで食べてきたギョーザのベスト3に確実に入ります。超オススメですが、あまり知られたくないというのも正直なところ(笑)。
Posted at 2006/03/21 20:36:52 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記