• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2008年03月24日 イイね!

スニーカー! その2

スニーカー! その2いきなりなんでこんな話をしたかというと…
実は僕はスニーカーが大好きなんです!(笑)
もともとスポーツとは無縁の人間でしたが、それでもスニーカーは昔から履くのも見るのも大好きでした。僕がこれほどスニーカーに惹かれてきたのは、「履きやすさ」もありますが、やっぱり「デザイン」でした。すごく単純にスニーカーの「形」が好きなんです(笑)。ただ、昔からなにげに僕の好きなスニーカーって、普段履き仕様のおしゃれでスマートなスニーカーではなく、むしろスポーツ向けのごっついデザインのものなんですよね。それもあまり奇をてらったものではなくて、「これぞスポーツシューズ!」というようなデザインのものが好き!今でこそNikeのシューズも愛用していますが、もともとはNikeのような前衛的デザインのシューズよりも、adidasのようなオーソドックスなデザインのシューズが好み(今でもデザインだけでいえばadidasのシューズの方が好きですね)。いずれにしろこれまでの僕のスニーカー選びの基準は「デザイン」がすべてで、スニーカーの持つ本来の「機能性」と言う要素は自分には全く無関係でした。
それが最近、それでも運動のまねごとをするようになって、あらためて「スニーカー」の持つ「機能性」という魅力にも目覚めてしまいました。ある意味「ただ走るだけ」であるランニングというスポーツにおいても、「シューズによってこれだけ違うのか!」
Posted at 2008/03/24 22:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2008年03月23日 イイね!

スニーカー! その1

スニーカー! その1僕の大好きな作家、アメリカの有名なSF作家であるレイ・ブラッドベリに「ウは宇宙船のウ」(原題「R is for Rocket」)という作品があります。これは「宇宙」(あるいは無限に広がる「未来の可能性」と言った方がいいのかもしれません)への夢やあこがれをテーマにした短編集なのですが、その作品集の最後に収録されているのが「駆けまわる夏の足音」という短編です。「ウは宇宙船のウ」はタイトルを見れば分かるように、基本的にSF(もしくはファンタジー)に分類される短編で構成されているんですが、この「駆けまわる夏の足音」はそのどちらにも属さない作品で、ある少年の新しいスニーカー(テニスシューズ)に対する「熱い思い」を描いた、ある意味「ただそれだけ」の作品(笑)。でもこれを読むと「その気持ちわかる!」と感じる方は(特にかつて「男の子」という時代を通り過ぎてきた男性は)少なくないはず。ブラッドベリの作品は、正直ハードなSFがお好みの方にはあまりオススメできませんが、これまで「SFはちょっと…」と敬遠してきた方には自信を持ってオススメできます!女性にももちろんオススメです。結構泣けますよ。
…ちょっと話が逸れてしまいましたが、おそらく多くの男性は(もしかしたら女性もそうなのかもしれませんが…)かつて「男の子」とよばれた時代に、「スニーカー」に対してある種特別な「思い」を抱いた経験があるのではないでしょうか。あの頃はとにかくみんな「スニーカー」が好きで、「俺のはアシックスだぜ!」「俺はミズノ!」「こっちはアディダス!」なんて言っていたような気がします(僕のような当時スポーツとは無縁だった少年も含めて…)。
Posted at 2008/03/23 20:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2008年03月21日 イイね!

思いがけない荷物!

思いがけない荷物!ここ数日仕事がむちゃくちゃ忙しくて、もう何が何だか分からない状態…。その上ある種の「トラブル」(?)などもあったりして、さらにすごいことに…。そんなわけで昨日の祭日も一日仕事でしたし、今週末も仕事です(涙)。とりあえず25日がひとつの山なので、それが過ぎれば少し落ち着くと思うのですが…。
フルマラソンの筋肉痛もとっくに取れ、本当はまた走りたいのですが、そんなわけでここ数日帰りも遅くなってしまっていましたし、雨も降っていたりして全然走れていません(涙)。

今日自宅に帰ったらどこからか荷物が送られてきていました。送り主を見ても覚えがありません。中身を確認して「あっ!もしかしたら…」実はかなり以前、自転車雑誌のHPからある懸賞に応募していたことを思い出しました。ラッキーにもそれが今回当たったようです。基本的にこういったことの運は全くない人間だったので、とってもうれしい!…まあ、そんなにたいしたものではないのですが…(笑)。
これ、アウトドア用のドリンク用のボトルです。自転車用のボトルとしてちょうど良さそうです。これから暖かくなってきたら重宝しそう!
Posted at 2008/03/21 23:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2008年03月15日 イイね!

明日本番なのに…

明日本番なのに…今日は仕事が入ってしまいました(涙)。今日のうちに会場に行って受付をすまそうと思っていたのですが…。
そうそう、今の携帯にしてから初めて、携帯からのアップです。うーん、やっぱり携帯からだと面倒ですね。
Posted at 2008/03/15 09:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自分のこと | モブログ
2008年01月02日 イイね!

お正月の戦利品!

お正月の戦利品!昨日、今日の正月の二日間は自宅でのんびりできました。しかしあまりにも良い天気だったので家でくすぶっているのもどうかと思い、結局二日間とも近くのショッピングセンターに…。
で、この二日間でこの写真のものをゲット!後ろの赤い箱は昨日「ライトオン」で買った洋服の「福袋」(というか、「福箱」!)。今時の「福袋」は中身を見せてもらえる(それどころか試着も出来ました!)ので、ありがたかったです。すべて即戦力で使えるものばかりで、なかなか良い買い物が出来ました!
手前は今日買ったもの。言うまでもなくまたしてもプーマのドラシュー(「ドリフトキャット」と言うモデル)です。実はプーマのドラシューはこれで4足目!最初に購入した赤い「フェラーリモデル」は、さすがに普段履きするにはちょっと派手なので、「サーキット用」または「オフミ用」として使っています。一方、同時に買った黒い「ドリフトキャット」というシューズは、ドライブ時のみならず、自転車に乗るときなども使用して、文字通り「履きまくって」しまったため、かかとのあたりがダメになってしまいました。実はちょっと前にこれと全く同じシューズが安売りされているのを見つけ、思わずゲット!(これが三足目です)年が明けたのをきっかけにこれまで履いていた靴は引退させて、この正月から新しい靴を履いていました。
まあそういうわけで、4足目と言っても普段履きは実質1足!(まあこの日ドラシューもどきも購入しているのですが、これも使用する場面を少々選びます…笑)またこれをすぐに履きつぶしてしまうことは目に見えていました。
すると!ふらりと立ち寄ったお店でこのシューズが半額以下の五千円程度で売ってるじゃないですか!…ということで結局買っちゃいました!今後は今履いている靴とこれとローテーションで履いていこうと思っています。

Posted at 2008/01/02 23:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation