• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年09月19日 イイね!

復活!

復活!個人的にいろいろなことが重なって、先週は完全に参っていました。自分の弱さをあらためて思い知らされたような気がします。ただ、その一方でこうも思いました。「人間、落ちるところまで落ちればあとは上るのみ!」(笑)先週末の連休でしっかり休めたおかげか、今週になっていくらか前向きな気分が戻ってきました。「日はまた昇る」とはよく言ったもので、こちらの思いとは無関係に太陽はまた昇り、新しい一日がまた始まっていきます。「時間」というものは時として、僕らにとって無慈悲なものですが、しかしその一方で時間こそが僕らを癒す最高の薬でもあります。そんな時間の流れの中で、どうせなら立ち止まっているよりも少しでも前に向かって歩いて行った方がいい…そんな風に考えられるようになっただけでも自分は成長できたのかも…そんな風に考えるようにしましょう!(笑)自分にとって唯一の取り柄である「根拠のない楽観主義」を無くしてしまったら、僕には何も残りません。
よっしゃ!そろそろ行くか!
Posted at 2007/09/19 20:44:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年08月01日 イイね!

お久しぶりです(滝汗)

お久しぶりです(滝汗)自分でもびっくりするぐらい久しぶりのBlog!
先週はちょっといろいろありすぎまして…。
仕事がひと段落着いたのもつかの間、母親がいきなり入院することになったり、僕自身もいろいろあったりで、いささかパニクってました。
その上、ずっとだましだまし使っていた自宅PCがいよいよやばくなったので、ついに重い腰を上げてOSの再インストールを始めてしまったため、ここしばらくネットにつなげられずにいました。
職場のPCに詳しい方にお願いして、先週の木曜日あたりから数日PCを預けて設定をしていただいていましたが、それを日曜日に受け取ってから月・火と、結局まるまる三日も費やしてようやく何とか動くようになりました!(それも以前よりもかなり快適に!)
なにげに音楽で使用しているソフトのインストールに時間がかかるんですよねー(涙)。これからもう少し設定を煮詰めないと…。
そうこうしているうちに気がつけばもう8月!夏も本番ですね。今日も休みだったためちょっと自転車でお出かけしてました。それについてはまた後ほど…(笑)。
明日はちょっと車関係のネタをゲットできそうです!
Posted at 2007/08/02 00:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年07月15日 イイね!

台風だって言うのに…

台風だって言うのに…天気予報によると関東地方は今日が台風のピークだそうです。
…にもかかわらず、こんな日にここで、ライブをやる僕らっていったい…(ちなみに15時から、入場無料!…って、宣伝してる場合じゃない?!)。
Posted at 2007/07/15 07:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年06月02日 イイね!

先週の日曜日の災難!

先週の日曜日の災難!実は先週の日曜日、僕にはある災難が降りかかりました。この日僕はOHC親方と落ち合う約束をしていて、その連絡待ちで自宅にいたのですが、トイレに行って手を洗おうと思って身をかがめたところ、胸ポケットに入っていた携帯が水の中に!あわてて取り出したもののすでに画面は何も表示していません。電池をいったん外したりしてみたのですが、やはりうんともすんとも言いません(涙)。なにげに困ったのは親方との連絡方法。考えてみれば電話番号はすべて携帯の中に入っているので、事情を伝えたくてもその電話番号すら分かりません!幸い何とか合流はできたのですが、後で聞いたらやはり何度電話しても「電源が入っていないか、電波の届かない場所に…うんぬん」だったそうです。
すぐにDOCOMOショップに持って行きましたが、水没させたことを伝えると「申し訳ないのですが、修理は不可能です」と言われてしまいました(店員さんは、いささか大げさなくらいに申し訳なさそうにしていましたから、きっとこのことで噛み付くお客さんが多いんでしょうね。確かに買ったばかりの携帯でこれをしてしまったら、「何とかしろ!」と思う気持ちもわからないでもありませんが…)。
しかたがないので、急遽新しい携帯を購入することに(涙)。本当は最近の僕のテーマカラー(爆)である「赤黒」の携帯が欲しかったのですが、諸般の都合で結局これにしました。

P903i

色がブラウンなので少々親父臭い…というか、おじいさんみたい!(笑)Pは着せ替えジャケットなるものに対応していますので、赤いジャケットを取り付けることも考えたのですが、それが「赤」というよりは「ピンク」に近い…(涙)。だいたい地の色が黒ではなくブラウンなので、どっちみち組合せとしては微妙…。ちょっと惹かれるのはアルミヘアライン調のジャケット。まあ今の状態に飽きたら考えます。

せめてもの救いは近所のK'Sデンキで売り出しをしていて、FOMA→FOMAの買い替えで1.28マソで購入できたこと(不思議だったのはK'Sデンキの向かいにある○マダ電気では2.38マソでした!)。DOCOMOポイントもたまっていたので、実際に払った額は0.37マソ程度でした。ただ問題は、電話帳などのこれまでのデータの移行をお願いしたら、「ここではできませんのでDOCOMOショップへ持っていってください」と言われてしまったこと。すでに日が暮れていましたのでこの日に行くことはできませんでした(後日DOCOMOに行きましたがやはり移行できませんでした…涙)。
住所録の入っていない携帯というのも何の役にも立たないもので、誰かから電話がかかってきてもそれが誰だか分からないので出るのに躊躇するし、それにも増して困るのがメール!メールアドレスはみなさんあまり名前などとは関係の無い、最近は本当に文字の羅列のようなものが多いので、誰のメールだか分からないんです(涙)。もちろん向こうは当然誰だか分かっているだろうと思って文章を書いてくるので(僕だって自分のアドレスを登録している人にメールするときはそうです)、わざわざ名乗ったりしませんし、それどころか「あれが」「これが」って文章になりがち…。誰からのメールか分からないと何を言っているかまでもよく分からない!(爆)今回のことで、今の自分の生活においてどれだけ携帯の存在が大きくなっているかがよく分かりました。
Posted at 2007/06/02 16:13:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2007年02月25日 イイね!

足のサイズ

足のサイズスポーツオーソリティーでは特別な計測器を使って脚のサイズを細かく測ってくれるサービスを行っていました。せっかくなので測ってもらったのですが、これがまた驚きの結果に!
普段僕は26の靴を履いています。ただ、Nike+のこのシューズを購入した時は(昨年の10月)、26だと少々窮屈に感じたので、26.5を購入していました。ランニングに関する本などを読むと、「いつもの靴のサイズよりも0.5~1.0大き目の方が良い」と書いてありましたので、結果的に良かったと思っていました。先日プーマのドラシューを購入した時は、赤いフェラーリモデルは26、もうひとつの黒いシューズは27を購入していましたので、「今後は26.5あたりが自分の適正サイズなのかも…」なんて思っていました。ところが今回正確に計測してもらったところ…。

足裏長:左 246mm 右 250mm
足回り:左 252mm 右 247mm


左右でこれだけ違うことにも驚いたんですが、「ずいぶんちっちゃいんだな!」(笑)
計測結果だけで見れば適性サイズはむしろ25.5あたりになります。確かに最近今履いているランニングシューズの横方向の遊びが若干気になるようになっていて、結局この日新たに購入したのは同じモデルの26にしました。考えてみれば体重が15kg近くも減ればもしかしたら脚のサイズも若干変わるのかもしれません(少なくとも甲の高さなどは変化がありそうです)。

2月25日 61.2kg 15.5% 6 1415kcal 21.2
Posted at 2007/02/25 10:01:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation