• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします!新年明けましておめでとうございます!
昨年同様、今年もどうかよろしくお願いします!
元旦といっても例年家でまったりして終わってしまうことが多いのですが、今年は朝からこの場所に行っていました(笑)。
例によって30分ほど走ってからジムに行って汗を流してきました。昨年から始めたダイエットも何とか順調にすすんでおり、今のところリバウンドもありません。最近はもう少し欲が出てきて、ダイエットと言うよりは「筋力を付ける」という目標にシフトして続けています。また、ランニングの方も結構楽しくなってきて(いや、辛いことは辛いんですが…笑)、こちらも自分の中ではちょっとした「趣味」になりつつあります(iPodのおかげ!)。
車の方も、今年はお世話になっているあのお店で、さらなる進化を遂げる予定でいますし、春には三回目のサーキット走行も控えております。
今年もまた多くの方とお会いできれば良いなと思っています。
みなさん、どうかよろしくお願いします!
今年は良い年にするぞー!

体重 62.6kg  BMI 21.7  体脂肪率 19.2% 内臓脂肪指数 65
筋肉量 21.2% 筋肉率 33.9% 基礎代謝量1433kcal
(まずはここからスタート!)

Posted at 2007/01/01 23:18:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2006年12月31日 イイね!

2006年!

2006年!もうすぐ2006年も終わりますね。
個人的に今年はかなりヘビーな年でした。これまでの人生の中でおそらく一番キツイ一年だったと思います。でもこうして年の瀬を迎え、客観的に今年一年を振り返ってみると、キツイことがあった分、良いこともあったのだなあと気付かされます。仕事においては、なにげに今年は充実した一年だったと思いますし、プライベートにおいても、一念発起して始めたダイエットのおかげで12kgの減量にも成功しました。おかげで、走ったりジムに行ったりといったスポーツが自分の趣味のひとつになるまでになりました。暮れに引いてしまった風邪のために、ここ数日はイマイチではありましたが、まあ健康でつつがない一年を送ることもできました。そしてなにより、このBlogを通じて多くの方と出会うことができ、充実した時間を送ることもできました。
まもなく迎える新しい一年が、みなさんにとっても、そして僕自身にとっても良い年になったらいいなと思います。
今年一年、いろいろお世話になりました!来年もまたよろしくお願いします!

12月31日 62.8kg 17.8% 6 1431kcal 21.7
Posted at 2006/12/31 23:20:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2006年12月29日 イイね!

そんなにするの!

そんなにするの!ご多分に漏れず、僕も昨日が仕事納め。今日から休みに入っているわけですが、おとといあたりからどうも風邪っぽい。寝れば直るだろうと思って数日放っておいたのですが、昨日あたりからはのどの痛みとともに微熱まで出る始末…。年末年始を風邪のまま過ごすのも嫌だったので、昨日仕事を終えてから病院に行って来ました。
受付で診察券を出したところで、「保険証をお願いします」「はい…あれ?」どうやらうっかりして持ってくるのを忘れたようです。事情を話したら、いったん自費で精算して、後ほど保険証を持って来れば払い戻してくれるとのことでしたので、とりあえず診察してもらうことにしました。
名前を呼ばれて診察室に入って状況を話すと、
「とりあえずのどを見てみましょう…うーん、やっぱりはれていますね」
「聴診器も当ててみましょう。まずおなかを出してください」
「それでは背中を…」
「特に雑音はないですね。喘息とかお持ちですか?ない…そうですか」
「それでは風邪のお薬を5日分出しておきますね。お大事に…」
こんな感じで診察が終わりました。
しばらく待っていると受付から呼ばれました。会計です。

「今日のお会計は…
¥4,300
です」

高っ!そんなに払っていたとは…驚きました。逆に言えば保険ってすごいです(笑)。結局このあと薬局で薬を出してもらう前に、いったん自宅に戻って保険証を持ってもう一度この病院で手続きをしました(そうしないと薬代もいったん全額負担になる)。三割負担と言うことで\3,000戻ってきました(写真は訂正してもらった領収書です)。このあと薬局でも\800でしたが、保険適応されなければ\2,700くらいかかっていたのですね!
まあ医学というものの専門性を考えると仕方がないと思います。僕自身は今のところ大きな病気をしていませんが、僕の母などはまさにこの医学のおかげで今現在がありますから。病院も今は結構大変なようですね。
それにしてもあらためて保険の大切さを思い知らされました。
なにしろ健康が一番です!みなさんも風邪などお気をつけください!

おかげでこの三日間ほど走ることはもちろん、トレーニングにも行けませんでした。こんなに間をあけるのは運動を始めるようになってから初めてです。体重は思ったほど増えていませんでしたが、なにげに運動できないこと自体がストレスになっている自分に気付きました。これっていいことですよね!(笑)

12月29日 62.2kg 18.9% 6 1425kcal 21.5



Posted at 2006/12/29 16:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2006年08月29日 イイね!

人間ドックの結果は…!

人間ドックの結果は…!最近さぼり気味ですみません!
いやー、人生初の人間ドック、おかげさまで無事終了しました。とりあえず詳しい結果はあらためて郵送されてくるそうですが、お医者さんからの説明によれば、「今のところまあ異常無し!」
とのことでした。
若干「脂肪肝」の兆候が見られることと、胃酸の逆流により食道に炎症が見られること以外は、数値その他異常はありませんでした。とりあえず一安心と言うところでしょうか。
検査自体は一日目の半日と二日目の半日で済む内容でしたので、泊まることはなかった…と言う感じです。なにせ、まあ当然と言えば当然なのかもしれませんが、ホテルの門限が夜8時!その上温泉やクアの施設も8時で終了!翌日検査が残っているため、8時以降の飲み食いは禁止!
…どーやって時間つぶせばいいのよ!
結局夕方散歩のついでに買ってきた本を読んで時間をつぶしました。
そうそう、一日目の午後時間があったので施設内にあったジムで体力検査と言うものを受けてみました。ようするに僕の年齢の平均値に対して、自分の体力がどの程度であるかを調べる体力測定だったのですが、こちらは案の定、「やや劣る!」
最近運動を始めたとは言え、まだ一ヶ月程度!もともと運動は大の苦手でスポーツとは無縁の生活を送ってきているのですから、無理もないか…(苦笑)。ただ、それでも最近はじめた運動の習慣はそれなりに効果が出ているようで、筋力は年齢の割りに「やや強い」と出ました!ショックだったのは握力で、これでも鍵盤弾きの端くれ、これだけはずっと鍛えている!…と思ったら、平均値の-10kg!情けないっす(涙)。
8月29日 68.0kg 22.8% 23.6
Posted at 2006/08/30 22:41:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2006年08月28日 イイね!

入庫ちう!(笑)

入庫ちう!(笑)現在この場所に入庫してます。初胃カメラは死ぬかと思いました。今日は泊まって明日結果が出ます!今はマッタリ中。ていうかすることないっす!
8月28日 67.6kg 22.6% 8 1519kcal 23.4
Posted at 2006/08/28 15:23:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自分のこと | モブログ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation