この日は夕刻からヨーコさん主催の「YORU-HACO」に参加させていただきました。
allegrettoさんはオプションでトレードインスピーカーを取り付けていらっしゃいました。ディーラーで取り付けてもらったそうですが、こちらのお店で取り付けを確認してみると、ひどい取り付けがなされていることが分かったそうで、例えば純正位置に取り付けられるツィーターが、無理な取り付けをしたせいか、それを止めるためのツメが三箇所折れていたりしたそうです。このお店では取り付けの際、以前施工した配線などもすべて見直してくれます。実際僕の車でも取り付け不良がありましたし、以前こんなことになってしまったGTIの原因になったと思われる場所と同じ場所に配線されていたお車もあったそうです(危険!)。
写真はtaketonさんのお車。カーボン製フロントグリルカバーを装着されていました。GTIのアイデンティティであるフロントのブラック部分は、ボディカラーが黒だと良くも悪くも目立ちません。最初GTIの外観にちょっとあくが強すぎると感じ、むしろGTXのプレーンな外観に惹かれていた僕なんぞは、ここが目立たないから黒を選んだというのもあったのですが、他の色のGTIなどを見ると、「やっぱりこの部分の黒とのコントラストがGTIだよなー!」なんて思ってしまいます(笑)。その意味では特にブラックのボディカラーの場合、ここをカーボンにすることでさりげなくコントラストをつけるというのはなかなかおしゃれかも!(笑)
山中湖から大月までがちょっと混みましたが、それでもだいたい二時間ほどで店に到着!店にはallegrettoさんとその弟さんがいらっしゃいました。和智店長をはじめスタッフのみなさんは最後の追い込みに必死で作業を進めていらっしゃいました。allegrettoさんと弟さんはとても気さくな方たちで、beatnikさんも合わせて4人、いつしかいろいろな話題で盛り上がりました。
本当ならば恒例の「整列写真」を撮りたかったのですが、参加してくださったお車の台数が半端無かった上に、すでに駐車場もいっぱいで、並べるどころか停める場所自体無いような状態だったので、今回は断念しました。このときにこんな写真を撮っていたことが懐かしいです(笑)。ショップさんの紹介後は「後はご歓談を…」(笑)ということで、僕自身も、久しぶりにお会いする方々(みなさんに「痩せたね!」と言っていただけました!笑)、今回はじめてお会いする方々(Blogを通じてはすでに親しくさせていただいていた方々に、実際にお会いできてうれしかったです!)とご挨拶&おしゃべり!ただやはり、参加してくださった方の数が半端無かったこと(笑)、また、なまじこの日同時にVWミーティングとサーキットトライアルが行われていたこともあって、みなさんも、そして僕自身も離れた会場を行き来することになってしまったことなどもあって、あまりじっくりお話する時間がなかったのが残念でした。そのあたりはまた別の機会にということで…。でも今回、すでにBlogを通じて親しくさせていただいていた方々で、ずっとお会いしたいと思っていてなかなか叶わずにいた方々と、ようやくここでお会いできたのは大きな収穫でした!こういう大きなイベントだからこそ、遠方からも来て頂けますし、みなさんそれぞれお忙しい中、時間を作っても下さいます。その意味で、やっぱりわがオーナーズクラブ代表のorangeさんには心から感謝したいと思います。そもそもこういうクラブを作ってくださらなければ、こんなにたくさんの方たちとお友達になることもできませんでしたから。|
風の唄を聴け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/09/28 22:24:30 |
|
|
G-FUNKTION カテゴリ:車関連ショップ 2007/12/13 19:11:50 |
|
|
CAN-AM カテゴリ:車関連ショップ 2007/03/25 11:42:51 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ... |
![]() |
その他 その他 通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ... |