• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

YORU-HACO参加! その1

YORU-HACO参加! その1この日は夕刻からヨーコさん主催の「YORU-HACO」に参加させていただきました。
…といっても今回はOHC親方の車に乗せてもらっての参加です(後になってそれが正解であったことを思い知りました…笑)。
まずは地元でヨーコさんと合流し、待ち合わせ場所の西湘PAに向かいました。
その間、光栄にもヨーコさんのお車の助手席に乗せていただきました!
最近SAXOに乗り換えられた(それも左ハンドルのMT!)ヨーコさんの運転は驚くほどスムーズで、最初からこの車に乗っていらっしゃったかのようでした。つい最近限定解除されたということがまったくもって信じられません!ヨーコさんといえば「赤」というイメージでしたが、待ち合わせのセブンイレブンで車のそばに立っていらっしゃったお姿は、むちゃくちゃ車に似合っていて絵になっていました。「白」もお似合いですよ!(笑)
イタさんの愛機でもあるこのSAXOにははじめて乗りましたが、その乗り心地のよさにびっくり!またそのトルクフルな走りにも感動しました。車体の軽さのアドバンテージの大きさを思い知らされました(1tを切るそうです。ちなみにGTIはこの車の1.5倍!)。距離も年数もそれなりのお車であるにもかかわらず、ボディの剛性感はしっかりしており、古さをまったく感じさせません。
やたら道が混んでいると思ったら、この日は途中途中でいろいろなイベントがあったようで、人も車もたくさん!途中車内から花火が見れたのはラッキーでした。
予定時刻をかなり過ぎて集合場所に到着!
まずは遅い夕食のため、YORU-HACO恒例の「伊豆っ娘ラーメン」に向かいます。
海沿いの道はこの時間まだ少々車が多く、流すのには物足りない感じでしたが、その分助手席の僕は景色を堪能できました(あ、ここからは親方の車の助手席です)。
Posted at 2007/08/02 08:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年06月23日 イイね!

FSWオフ その後 その3

FSWオフ その後 その3allegrettoさんはオプションでトレードインスピーカーを取り付けていらっしゃいました。ディーラーで取り付けてもらったそうですが、こちらのお店で取り付けを確認してみると、ひどい取り付けがなされていることが分かったそうで、例えば純正位置に取り付けられるツィーターが、無理な取り付けをしたせいか、それを止めるためのツメが三箇所折れていたりしたそうです。このお店では取り付けの際、以前施工した配線などもすべて見直してくれます。実際僕の車でも取り付け不良がありましたし、以前こんなことになってしまったGTIの原因になったと思われる場所と同じ場所に配線されていたお車もあったそうです(危険!)。
さて、そのせっかくのトレードインスピーカーですが、ミッドとツィーターは交換、リアは殺してしまうことを考えると、結局生き残るのはフロントウーファーだけということになります。そのウーファーもそのままではもちろん無く、樹脂の部分を補強したこの店独自のカスタムを行ったものを取り付けています。僕の車も同様のカスタムを行っているのですが、実は和智さんからはやり直す必要性があることをしばらく前に伝えられていました。GOLFⅤの最初の施工である僕の車で使用した樹脂(訂正!ファイバーパテ)は、残念ながら経年劣化してしまうことが最近分かったそうです。したがって今の僕の車の音の状態は決して良いものでは無いそうで、特に低域はひどいと和智さんから言われていました。僕なんぞは「そうなのかなあ…」なんて思っていましたが、実はこの日FSWで僕の車の音を聞いていただいたのりぞーさんから、低域のブーミーさを指摘していただいて、「なるほどそういうことだったのか!」とようやく僕自身もそのことを理解しました(汗)。やはり分かる人が聞くと分かるようです(涙)。今回のallegrettoさんの施工ではその補強の材質を変えていますので、そのあたりの対策もばっちりです!

のりぞーさんが僕の車の音をインプレッションしてくださいました!

こちら

をご覧下さい。のりぞーさん、ありがとうございます!
Posted at 2007/06/23 17:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年06月22日 イイね!

FSWオフ! その5

FSWオフ! その5写真はtaketonさんのお車。カーボン製フロントグリルカバーを装着されていました。GTIのアイデンティティであるフロントのブラック部分は、ボディカラーが黒だと良くも悪くも目立ちません。最初GTIの外観にちょっとあくが強すぎると感じ、むしろGTXのプレーンな外観に惹かれていた僕なんぞは、ここが目立たないから黒を選んだというのもあったのですが、他の色のGTIなどを見ると、「やっぱりこの部分の黒とのコントラストがGTIだよなー!」なんて思ってしまいます(笑)。その意味では特にブラックのボディカラーの場合、ここをカーボンにすることでさりげなくコントラストをつけるというのはなかなかおしゃれかも!(笑)
最近GTもよく見かけるようになってきましたが、ボディカラーが黒だとここが目立たないので、GTIなのか新しいGTなのかぱっと見分けがつかないのもちょっと寂しいですよね(グリルの赤い縁取りで分かりますが)。もっともGTも来年のモデルからはこの部分を同色では無くブラックにするという情報もあり、そうなると他の色でも見分けにくくなりそうですね。なにげにここ日本では、「ここはボディ同色であって欲しい」と思うユーザーは少なくないと思います。そういう理由からGTを選ぶ方もいらっしゃるのではないかと思うと、GTまでもこの部分をブラックにしてしまうことには疑問を感じます。
話を元に戻して(笑)、taketonさんのお車ですが、ホイールはCOX製、足回りはKONIとなにげにすでにいろいろ手が入っていらっしゃいます。KONIの足は評価が高いので、一度体感したいと思っていました。taketonさん、今度お会いする時にはぜひ乗せてください!
Posted at 2007/06/22 20:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年06月22日 イイね!

FSWオフ その後 その2

FSWオフ その後 その2山中湖から大月までがちょっと混みましたが、それでもだいたい二時間ほどで店に到着!店にはallegrettoさんとその弟さんがいらっしゃいました。和智店長をはじめスタッフのみなさんは最後の追い込みに必死で作業を進めていらっしゃいました。allegrettoさんと弟さんはとても気さくな方たちで、beatnikさんも合わせて4人、いつしかいろいろな話題で盛り上がりました。
仕上がりを待つ間、お二人には僕の車の音を聞いていただくことに…。とても感動していただけたのですが、これから仕上がるallegrettoさんのお車がこれ以上になることは間違い無しです!(…というか、実際そうなってました!)お二人には僕の車の試乗もしてもらいました。allegrettoさんはまだGTIに乗ったことがなかったそうで、こちらも楽しんでいただけたようです(笑)。
allegrettoさんのお車がこの店に入庫するのは実は二回目!前回の施工でデッドニングとネットワークの改善を行ってもらっていたようなのですが、今回はついにスピーカーの交換です!そのスピーカーがこちら!(写真)
実はこのスピーカー、僕が現在装着しているスピーカーの新しいモデルなのですが、今回はこれをミッドに装着…しかし僕の施工と今回の施工が決定的に違うのは、同軸2Wayのこのスピーカーのツィーターをはずして、純正ツィーター位置にインストールすること!
…という予定だったのですが、例によって店長のこだわりで(笑)、このツィーターは使わず、別のツィーターが取り付けられていました。
ツィーター部分はきれいに加工されインストールされていました。店長はスピーカーグリルがシルバーなのを気にされていましたが、せめてこのくらい存在をアピールしてもいいでしょう!(笑)
Posted at 2007/06/22 20:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2007年06月21日 イイね!

FSWオフ! その4

FSWオフ! その4本当ならば恒例の「整列写真」を撮りたかったのですが、参加してくださったお車の台数が半端無かった上に、すでに駐車場もいっぱいで、並べるどころか停める場所自体無いような状態だったので、今回は断念しました。このときにこんな写真を撮っていたことが懐かしいです(笑)。ショップさんの紹介後は「後はご歓談を…」(笑)ということで、僕自身も、久しぶりにお会いする方々(みなさんに「痩せたね!」と言っていただけました!笑)、今回はじめてお会いする方々(Blogを通じてはすでに親しくさせていただいていた方々に、実際にお会いできてうれしかったです!)とご挨拶&おしゃべり!ただやはり、参加してくださった方の数が半端無かったこと(笑)、また、なまじこの日同時にVWミーティングとサーキットトライアルが行われていたこともあって、みなさんも、そして僕自身も離れた会場を行き来することになってしまったことなどもあって、あまりじっくりお話する時間がなかったのが残念でした。そのあたりはまた別の機会にということで…。でも今回、すでにBlogを通じて親しくさせていただいていた方々で、ずっとお会いしたいと思っていてなかなか叶わずにいた方々と、ようやくここでお会いできたのは大きな収穫でした!こういう大きなイベントだからこそ、遠方からも来て頂けますし、みなさんそれぞれお忙しい中、時間を作っても下さいます。その意味で、やっぱりわがオーナーズクラブ代表のorangeさんには心から感謝したいと思います。そもそもこういうクラブを作ってくださらなければ、こんなにたくさんの方たちとお友達になることもできませんでしたから。
(写真はorangeさんの新兵器!いいなー!)
Posted at 2007/06/21 19:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation