• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MazKayのブログ一覧

2005年12月26日 イイね!

一夜明けたら…。

一夜明けたら…。寝て起きたら僕の車が一回り小さくなっていました!
…というのはもちろん冗談で(笑)、例のドライブシャフトブーツ不良の修理の間の代車としてやってきたPOLO君です(同じ黒)!
入庫して自分の車に乗れないのはもちろん寂しいのですが、そのかわり他のVW車に乗れるのはそれはそれで楽しいかも!前回はGOLFⅣのワゴンでしたが、今回はこのPOLOでした。
POLOはちょうどGTIが日本で発売されたところで、ある意味今ホットな車なんですが、もちろん代車は普通の1,4リッターのモデルです。POLO GTI、もうディーラーに展示されているかと思ってカメラ持参で行ったのですが、うちのディーラーにはまだ来ていませんでした(涙)。
もちろん初めて乗るのですが、昨日今日乗ってみての感想は、

① 1,4でもよく走る!
 車体も軽いせいか、立ち上がりの加速が良いので、街中を走っている分にはあまりストレスを感じません。まさにキビキビ走る!という感じです。カタログ上の数値だけ見ると、これじゃあ…と思うのですが、乗って運転してみると数値以上のものがありました。たださすがに三人乗っての坂道はきついものがありましたが。

② シャープなハンドリング
 日本車のこの手のクルマは良くも悪くももう少しルーズなハンドルのセッティングになっているのですが、この車はさすが欧州車(というかVW車?)、ちょっとしたハンドルの動きにもきちんと反応します。ハンドルが軽い分、嫁さんに運転させると最初少々ふらふらしました。

③ 4速オートマも悪くない
 GOLFⅤの1,6を運転した時にちょっと感じたのは、オートマが6速もあることで頻繁にシフトチェンジをして、ややせわしない感じがしました。ついつい4速じゃあ…と思ってしまうのですが、オートマのドライブモードで走る分にはこの方がスムーズかも!と思ってしまいました。
 
③ 少々うるさいエンジン音
 そのGOLFⅤの1,6を運転した時も思ったのですが、やはり直噴エンジンのせいか、ガラガラとうるさい感じがしました。GTIがそれほど感じないのは、それよりもやかましい排気音のせい(爆)!

④ なにげに便利だったハンドル下のもの入れ
 ハンドル下の収納スペースがかなり大きく、財布や携帯をぽっとおくのには便利でした。GOLFは意外に収納スペースが少なく、特にちょっとしたものを置くスペースがありません。確かにふたが無いもの入れは安っぽいという感じもありますが、ふたがない分たくさん置けるし、とにかくすっと出し入れできるのが便利に感じました。

というわけでかなり好印象でした。
これに1,8のターボエンジン(ようするにGOLFⅣ GTIのエンジン!)がのっているGTIはかなり期待できそうです!
Posted at 2005/12/27 00:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW | 日記
2005年12月15日 イイね!

早っ!

早っ!今日家に戻ってみると荷物が…。
中身はこれでした!間に合っちゃいました!
帽子は何とか僕のデカ頭にも入りました。なかなかしゃれたデザインで、後ろのハニカム柄が泣かせます!これならかぶって外に出れますね(似合っているかどうかはともかくとして)。
またストラップも高いだけあってなかなかいいです。これは訳あっておろすのはもう少し先になります。
それからキャンペーンのオマケ(\3,000分)はすでにご存知の通りVWバスのボールペン×3本です。
バスの部分は外れて、バックさせるとちゃんと走ります。小さいけどなかなかの作りで嫁さんもけっこう気に入っていました。
最近こういうグッヅに目がありません。そこにVWマーク(できればGTIマーク)なんか入っていると、それだけで欲しくなってしまいます。(次なる獲物はなんと言ってもチョロQです!)
ヨンさまグッヅに群がるおば様たちの気持ちが分かるようになった、今日のMazKayでした。
Posted at 2005/12/15 22:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW | 日記
2005年11月02日 イイね!

VWブース

VWブース会場全体を見ても結構大きなスペースを取って展示をしていました。VWのほとんどの車が展示されている上に、そのほとんどに実際に乗れるのはポイント高し!です。(コンセプトカーはともかく、唯一乗れないのがR32なのは残念!)ブース内の女性がほとんど外国の方だったのもVWの特徴(?)でした。(車を拭いたりする男性にも外国の方が何人かいました。)コンパニオンという感じではない、スーツを着た落ち着いた女性が対応してくれるのも、それはそれで品位と知性が感じられて好感が持てました。(あ、もちろん、そうでないのも嫌いではないですよ。)
僕が申し込んだ時にはすでに抽選が終わっていたので、VIPシートには入れませんでした。会場内に落ち着いて休めるところがないので、そこで落ち着けるのはかなりうらやましかったです。驚いたのは外国の女性三人がその場で歌を歌ってくれたことです。当たり前ですがうまいこと!それも僕の大好きなジョー・サンプルの「Street Life」を歌ってくれたのにはびっくりしました。(考えてみれば自動車のイベントにぴったりなタイトルですね。あらためて気付きました。)僕自身は乗りませんでしたが、ドライブシュミレーターのようなものがあったりして(あ、それからヨーコさん情報によれば二人乗りの何かもあったようですし)、いろいろな形で(それもおそらくお子さんも)楽しめるのはいいのではないでしょうか。
Posted at 2005/11/03 10:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation