ヨーコさんからいただいたツーリングバトン、僕も挑戦してみます!
01/初めてのツーリングは[いつ][どこへ]ですか?
どれをもってして「ツーリング」と呼ぶかにもよりますが、大学生で免許を取ってまもないころに行った伊豆の白浜でしょうか。当時、仲間うちで免許を取ると、その夏に運転手をして伊豆の海に行くと言う恒例がありました。
02/一番心に残った思い出のツーリングは[いつ][どこへ]ですか?
いろいろありますが(遠い目…)、ひとつというならやはり大学時代にいった九州ツーリングでしょうか(と言っても一台で行ったのですが)。夜中にこちらを出て翌日の夜に長崎につきました。ドライバーは三人だったのですが、僕が担当した朝方の関西のあたりの高速は、今だから言えますが完全に居眠り運転でした(危険!)
高千穂のあたりの幽玄な光景、桜島に向かう時に船から見たいるかの群れ、九州ラーメンも美味しかった!そうそう、「鬼の洗濯岩」に向かう道では渋滞しているのをいいことに、車から出て踊りを踊る友人がいました。実は後ろにかわいらしい女の子を乗せた家族連れの車がいたんです。大いに笑っていただけましたが。風の便りではその友人もこのみんカラに参加しているとか…(爆)。
03/最近のツーリングって[いつ][どこへ]ですか?
この夏はGTIが納車されたのをいいことに、浜名湖、奥多摩、山梨、箱根と行きまくったのですが、最近は行けていません(涙)。強いて言えばツーリングというのではないですが、ここのところ何度か都内に行っていますね。日曜の昼間などは都内に向かう道も結構すいていて、気が付くとここには書けないスピードが出ていたりします(爆)。
04/ツーリングでのハプニングって、ありますか?
春先でみんながまだスキー場に行っている頃、混むのを嫌ってあえて伊豆に仲間と温泉に行ったのですが、翌日帰ろうとすると大雪が降って高速道路が通行止めになってしまいました。そこらじゅうのカー用品店やガソリンスタンドをまわってチェーンを探したのですが、どこもかしこも売り切れ(というか僕の車はその頃すでにタイヤを換えていたので、そんなサイズに合うチェーン自体置いてありませんでした)。それでも通行止めが解除されるかもと思い、夜までカラオケで時間をつぶしたのですが、事態は変わりません。しかたがないので高速は諦めてずっと下道でノーチェーンで(もちろん、スタッドレスなど履いているわけもありません)東京まで帰りました。カラオケで時間をつぶしてしまったのが祟って、夜中になってしまい、路面はさらにすごいことになってしまいました。しかしそれよりもすごかったのは渋滞です。運転を代わってもらって一時間ほど眠ったのですが、目を覚ましてみても景色が変わっていないのにはびびりました。(よくよく見たら冗談抜きに10m程度しか進んでいませんでした。)戻ってみると東京も大雪で、高級車(ほとんどがFR)がなすすべもなく路肩に放置されているのには驚きましたね。
05/ツーリングするなら距離は何キロが限界ですか?
九州に行った時はなんだかんだでむこうを出る頃には夕方になってしまい、そこから一泊もせず東京まで戻ってきました。(もちろん三人で交代交代ではありますが)あの頃のようなパワーはないと思いますが、眠気さえ克服できれば、距離は結構大丈夫だと思います。嫁さんと結婚する前は多摩の自宅から区内にある嫁の実家にまで迎えに行き、そのまま高速に乗って信州ビーナスラインへ、門限が合ったので10時までに嫁の実家に戻り、そこから多摩の自宅に帰るという、鬼の日帰りコースなんてのも結構やってましたから(爆)。あの時はビーナスラインから松本の方に降りる道を間違えて、峠道をぐるぐるしているうちに日が暮れてしまい、あわや門限に遅れそうになって非常に焦って帰ったのを覚えています(ちなみになんとか間に合いました)。
06/ツーリングの最高台数は?
実はちゃんとオフ会などに参加したことはまだないので、それほど多くの車とごいっしょさせていただいた経験がありません。ですからせいぜい5台くらいでしょうか。
07/今後、行ってみたいツーリング場所は?
この車で行けるのであれば、どこにでも行きたいです(笑)。
納車されてしばらくはとにかく出かける理由が欲しくて(つまり目的地が欲しくて)、友人などになんかない?とか聞いていました(爆)。なにげに東北の方とか行ったことがないので行ってみたいですね。あとは大好きな信州、この車で無料になったビーナスラインを走りたいです。(あ、でもできれば日帰りじゃない方がいいです。)
08/ツーリングに推薦するような場所は?
ヨーコさんもおっしゃっていましたが、僕もお勧めは奥多摩。特に多摩近辺に住んでいる人には、道幅は少々狭いものの、長さもあるし、近いし、無料だし、思ったほど車も多くないし(日曜よりも土曜日の午前中とかがお勧めです)、景色も東京とは思えないものがあるし、意外にうまいものもあるし(釜飯とかこんにゃくとか)、結構いいですよ。ターンパイクも良かったけど、思ったほど長くないし、有料だし…。
09/今後、ツーリングの予定は?
今現在予定はないですが、ぜったいにオフ会に参加してやる!と息巻いています。
10/このバトンを渡したい方は?
もし見ていたら一緒に九州に行った方(笑)。
ここを覗いてくださっている方で興味を持ってくださった方、どうですか?
(例によっての長文失礼しました!)
Posted at 2005/12/01 22:42:13 | |
トラックバック(0) |
自分のこと | 日記