
昨日ディーラーで6ヶ月点検をしてもらいました。予約の時間(17時)が悪かったせいもあるとは思いますが、店の中も外もかなり混雑していました。僕自身は基本的にディーラーではいくらでも時間をつぶすことができる(展示車を眺めたり、カタログを見たり、新車の匂いをかいでいるだけでもご飯三杯いけます!)ので、待たされるのは全然苦ではないのですが、担当の営業さんが申し訳なさそうに気を使ってくれるのが、逆に申し訳なかったです。ま、たしかに座るいすもない状態だったので、出されたコーヒーもお盆に載せたまま飲んだくらいでしたが。
結局2時間ほど(正確には17時の予約に対して30分前に来店していたので、実質は1時間半)で作業が終了しました。僕の入っているメンテナンス・サービスのスケジュールでは今回の作業にオイル交換が含まれているのですが、実は今週末にCOXにオイル交換を頼んであるので、今回の一回分は先送りしてもらっちゃいました。(いろいろわがまま言ってすみません、
DUO東京八王子の○村さん。感謝しています。)逆にお願いしたのは、まもなく一万キロ(!)になろうとしているので、タイヤのローテーションをお願いしました。(これもサービスに入っているのですが、本当は一年ごとのサイクル)また、電話で予約した時に(僕のお世話になっているDUOでは店から連絡が来るのではなく、管理センターのようなところからオペレーターを通じて連絡が来ます。)クリアコート洗車をすすめられたので、それを申し込んでありました。(何かで車を持っていくと、ほとんど必ず洗車して渡してくれるので、頼まなくても良かったのですが、逆にそのくらいお世話になっているディーラーに還元してもいいなと思ったからです。といってもたかだか\2,000という値段なんですが…)
僕の方から確認をお願いした点は、リアサスの異音の確認でした。実は前日の奥多摩ツーリングで友人からリアでぎしぎし鳴る音がするといわれ、ついに僕の車も異音か!と思ったのですが、車を降りて確認するとどうやら左リアのサスペンションがぎしぎし鳴ります。(といっても僕自身は運転している時は気付きませんでした。車を降りてリアドアを開け、リアシートを押してやると確かに音がすると気付く程度のものです。)ディーラーでも確認していただくと確かに左側のサスから多少音がしているようです。ただ右側のサスも左ほどではないですが時々音がするので、交換してもまた同様の症状になる恐れがあるとの事でした。ということでしばらく様子を見ることに。また以前からの懸案事項である革シートの傷についてですが、交換作業の具体的なスケジュールはまだ提示されませんでした。ただいずれにしろ交換はしてもらえるようなので、こちらとしてもこれからうろちょろする時期に車を預けるのはきついので、むしろありがたいぐらいです。
そんなわけでコーヒーニ杯にケーキをごちそうになり、カレンダーをもらって帰ってきました。かかった費用は結局ジャスト\5,000。実はあるパーツをお願いしていてその金額が含まれています。(パーツ代が\4,305でしたので、ローテーション代はサービス、洗車代もかなり値引きしてくれたことになります。感謝!)
Posted at 2005/12/12 19:30:36 | |
トラックバック(0) |
GTIメンテ | 日記